『F800と、NC対応のBTヘッドホン』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F806 [32GB] の後に発売された製品NW-F806 [32GB]とNW-F886 [32GB]を比較する

NW-F886 [32GB]
NW-F886 [32GB]NW-F886 [32GB]NW-F886 [32GB]NW-F886 [32GB]

NW-F886 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F806 [32GB]の価格比較
  • NW-F806 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-F806 [32GB]の純正オプション
  • NW-F806 [32GB]のレビュー
  • NW-F806 [32GB]のクチコミ
  • NW-F806 [32GB]の画像・動画
  • NW-F806 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-F806 [32GB]のオークション

NW-F806 [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F806 [32GB]の価格比較
  • NW-F806 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-F806 [32GB]の純正オプション
  • NW-F806 [32GB]のレビュー
  • NW-F806 [32GB]のクチコミ
  • NW-F806 [32GB]の画像・動画
  • NW-F806 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-F806 [32GB]のオークション

『F800と、NC対応のBTヘッドホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-F806 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F806 [32GB]を新規書き込みNW-F806 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

F800と、NC対応のBTヘッドホン

2012/09/30 16:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB]

クチコミ投稿数:5件

F800、S770と、BTヘッドホンについて教えてください。
どちらもBTシリーズがヘッドホン付属になっています。

SONYのカタログ(9月)には、アクセサリーのページに MDR−
NWBT10Nが記載されており、BTシリーズ付属のものと同じ仕様だと
書いてあります。BTシリーズは内臓メモリーが少ないタイプだけなので、
別途ヘッドホンを購入する人のためだと思いました。
しかしMDR−NWBT10Nのクチコミでは、スマホに使用しているとか、
XPERIAで使用してノイズキャンセリングも良いと書いてあります。

F800やS770は、本体側にNC機構が入っていると思っていたのですが、
違うのでしょうか。ただし一般的なBTヘッドホンではNCは有効にならない
ので専用ヘッドホンが必要なのだと思っていたのですが解らなくなりました。

MDR−NWBT10Nが単体でNC機能があるなら、DR−BT150NCと
同じ気がしますし、プレイヤーやスマホ、携帯側にNC機構が無くても関係が
無いような気がします。

わたしはNW−F806を買うつもりでしたが、BTは16GBだけなので
NC対応のBTヘッドホンを調べるうちに混乱してしまいました。ただの勘違い
でしょうか。 第5世代(2期)タイプの@Podを今だに使っている私に
分りやすく教えて下さい。

書込番号:15142274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/30 16:40(1年以上前)

F800やS770は、本体側にNC機構、、
→デジタルNC処理回路が本体に入っています。
 これは有線ヘッドホン(MDR-NWNC33など)の場合に有効です。

MDR−NWBT10N、DR−BT150NC
→ヘッドホン側にアナログNC処理回路が入っています。

ですので、2つの付属ヘッドホン、両方ともにNCは有効となりますが、
BTヘッドホンの場合は音質がやや落ちると思います。

ちなみに、MDR−NWBT10N、DR−BT150NCの違いは、
それぞれヘッドホン、ヘッドセットなので、DR−BT150NCはマイクがついて通話もできる、ということのようです。

書込番号:15142425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/30 17:09(1年以上前)

F800/S770は”本体付属のヘッドホン”とMDR-NWNC33、MDR-NWNC200でのみNCが機能する。
S770BTは本体付属のBluetoothヘッドホンだけ。
一般的なBluetoothヘッドセットのNC機能は、通話時にこちらの声を伝えやすくするものだから音楽再生では機能しない。

書込番号:15142607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/30 17:20(1年以上前)

Hippo-cratesさん

S770BTには、ヘッドホン(コード長約105cm)、Bluetoothヘッドホンの2つが付属されてます。

それぞれNCは効きますよ。

書込番号:15142652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/30 17:50(1年以上前)

すみません補足です。
Fシリーズも2つヘッドホン付属してますね。

書込番号:15142796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/30 18:32(1年以上前)

早速ご回答いただき、ありがとうございます。

使い慣れた@Tunesと、新しい@Podも有りかもしれませんが、
F806とNC機能付きのBTヘッドホンも魅力的です。付属の有線
ヘッドホンで聞く音も、今持っている@Podより良いのだろうし。

書込番号:15143027

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-F806 [32GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年のNW-F800 0 2025/02/27 2:02:10
SONY NW-F805のバッテリーを交換してみた 0 2025/02/26 15:07:08
googleアカウントにログインできない 5 2024/04/10 10:56:45
入っている曲が消えません。 4 2022/06/10 20:06:28
 補修期間終了間近の出血(?)サービス 0 2020/02/12 12:32:22
アンドロイドがついていること 19 2019/03/27 0:44:36
電池寿命。 4 2017/06/11 8:34:41
満足 2 2015/07/14 16:22:00
NW-F806のイコライザの設定について 2 2015/05/01 13:53:43
動画再生 6 2015/02/01 12:56:51

「SONY > NW-F806 [32GB]」のクチコミを見る(全 1697件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-F806 [32GB]
SONY

NW-F806 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月20日

NW-F806 [32GB]をお気に入り製品に追加する <445

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング