


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
バッファローHS-DH500GLにPCのitunesで取り込んだ音楽データ(AAC)を保存してあります。
この機種では無線LANを利用して家の中でそれらをストリーミング再生することはできるのでしょうか?
詳しい用途としましては、キッチン等で家事をしながら音楽を聴きたく、
ただしイヤフォンだと周囲の音に気づかないので外付けスピーカー等で聴きたいです。
必要なデータを本機にコピーして聴く、というのが本来の使い方とは思いますが、
入れられる曲数が本機の容量に依存してしまうのと、データコピーの手間を省けたら、との考えでストリーミング再生が希望です。
iPod touchでなくてもストリーミング再生できる受信機があればそれに越したことはないのですが、
私の拙い調べ方ではスピーカーとアンプが一体で無線LANが受信できるコンパクトな機器はあまり存在しないようです
(パイオニアX-SMC5ぐらい?)
また画像や動画は見ないので大きな画面モニタも要りません。
なのでもし本機でストリーミング再生できるのであれば
iPodドック付スピーカーと繋げるのが希望の用途に適した手っ取り早い組み合わせかな、と思いました。
色々なご意見や情報、体験談などお聞きできれば嬉しく思います。
書込番号:14115416
0点

DLNA App を使えば簡単です。
小生は Fusion Stream + ロジテック LBT-TVSP100BK の組合わせで使用しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000276020/
スピーカーだけなら LBT-MPSP100BK
http://review.kakaku.com/review/K0000262905/
Apple TV も便利です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000167954/
書込番号:14116999
0点

最近使い始めたばかりなので詳しくはありませんが「AcePlayer」というアプリを使っています。
一応バックグランドでもスリープ状態でも動作しますし、動画再生もできています。
NASは「LS-WVL/R1」と「LS-WHGL/R1」のどちらでもOKでした。
このアプリは有料ですが、無料の「AcePlayer Lite」というのもあります。
その他にも同じ作者から「AceMusic」「AirAV」といったアプリもあり、現在無料で公開されています。
参考までにお知らせさせていただきますので、興味があるようでしたら検索してみてください。
書込番号:14117957
0点

こんにちは。すでに回答がされてますが、DLNA対応NASからの音楽等のストリーミング再生は可能ですね。方法としては以下があるかと思います。
1)NAS->iPod touchで受信&コントロール->イヤホン端子出力->アンプ->スピーカー
2)NAS->AirMac Express またはApple TV(-<iPod touchでコントロール)->光またはアナログ出力->アンプ->スピーカー
3)NAS->DLNA対応コンポ(-<iPod touchでコントロール)->スピーカー
いずれもiPod touchでのコントロールアプリが必要です。上のお二方が挙げられている物の他に、オーディオ用としてはPlug Player、Living Media Playerや Media LinK Player などがあります。
最も安価にすみそうなのが1)でしょうか。でもiPod touchとアンプやアンプ付きスピーカーとは有線接続になります。2)、3)はiPod touchと音出しの機器とは無線でできますね。
何かのコンポを既にお持ちなら2)の方法が良いでしょうね。3)のDLNA対応コンポはまだあまり無いようです。挙げられているパイオニアX-SMC5の他には、TEAC CR-H700(http://kakaku.com/item/K0000317592/)くらいでしょうか?後は大きいですがAVアンプですね。
私はいわば2)の方法で楽しんでいます。よければ参考にしてください。
書込番号:14120465
1点

皆さん色々と詳しく教えてくださりありがとうございました。
アプリを介せばNAS内の音楽(データ)を受信でき、あとはどのスピーカーで音を出すか、ということですね。
長年の疑問がとけてすっきりしました。早く聞けばよかった(笑)
Peugeot 405さん
現在は音楽再生のみを考えていますがゆくゆくは動画も、と考えるとAppleTVも良さそうですね。
BlueTooth出力は便利そうな反面、電池持ちが気になりますがいかがなものでしょう?
マカハカハさん
多くのアプリを教えていただきありがとうございます。
はじめに無料のものを使ってみます。
うちのお風呂は39度さん
大変わかりやすいご説明をありがとうございます。
AMEは持っているのですがPCなしでNASデータを受信したくなりまして。
理想は3)のiPod touchナシ(=コンポでコントロール)でラジカセサイズ、なのですが
選べるほどの機種がないし、iPod Touchを購入したほうができる事や選択肢が格段に増えるという事がわかりました。
後出しっぽく、また板違いになるかもしれませんがiPod touchナシでNASの音楽を再生でき、
インターネットラジオとAMラジオ(ラジコではなくAM電波を受信)が聞ける
コンパクトなものをご存知でしたら教えていただければうれしいです。
書込番号:14130945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





