


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ
購入したばかりですが、IEのブラウザを立ち上げるだけでメモリを1.8G使っています。
他にソフトなどはまだインストールしていません。(ギガポケットは使えるようにしました)
他の方も大体こんなものなのでしょうか?
常にウィーンウィーンと高い音がしています。
よろしくお願いします。
書込番号:12707556
0点

> IEのブラウザを立ち上げるだけでメモリを1.8G使っています。
使っている PC(Vista Home Basic)では、タスクマネージャを見ると 1.03GB と表示されています。
ブラウザ Firefox と ブラウザ Opera を立ち上げています。
> 常にウィーンウィーンと高い音がしています。
販売店かメーカーのサポートに相談しましょう。
書込番号:12707969
0点

メモリーはそんなもんでしょう。
32bitと64bitじゃ全然違います。
>常にウィーンウィーンと高い音がしています。
PCだし無音って訳にはいかないでしょう。一体型は無理してる分うるさいと思うけど、異常だと思うなら相談してみては?
多分「仕様の範囲内です」で返ってくると思われるので、作戦は良く練って。
書込番号:12708708
0点

>購入したばかりですが、IEのブラウザを立ち上げるだけでメモリを1.8G使っています
IEだけで1.8だと少し多いかな?とは思います
それぞれの環境で多少違うでしょうし、物凄く多いなあというほどでは無いです
購入直後という事で、メーカー出荷状態だとそんなものかなとも思いますよ
ここなど参考にされては
http://windows-7-kousokuka.jp/
更に徹底的にシェイプアップ
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/windowsw-7-2010.html
書込番号:12708801
0点

返信ありがとうございます。
PCに詳しくないので参考になります。
型落ちフリークさん
ありがとうございます。
以前は256Mだったので、なぜ急に1Gも使っているのか不思議でした…。
8年ぶりの購入だったので驚きの連続です。
サポートに一度聞いてみます。
ムアデイブさん
ありがとうございます。
以前は256Mのものを使っていたので、なぜこんなにメモリを使っているのか不思議でしたが、xpとは使うメモリが全然違うんですね…。
以前のものはブオーン!とうるさかったのですが、これはなんか金属のような超音波のような音が立ち上げ時からなっていて頭痛がします。
なんとか点検してもらえるようにサポートに相談してみます。
ももZさん
ありがとうございます。
購入直後はこういうものなのですね。
異常に多いわけではないと知り、少し安心しました。
サイトのご紹介もありがとうございました。軽くしたいのでぜひ試してみたいと思います。
書込番号:12709248
0点

@廉価な一体型を使っていても、異音がしません。
十指に余る高級品とは程遠い PC を使ってきましたが、購入当初からそんな異音を聞いたことがありません。
大手メーカーがそんなできの悪い製品を開発しないと思いますので、部品の不良か粗悪品が偶々組み込まれてしまって、摩擦音がしている心配があります。
Z3750-A34D | Product Model
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/PW.SEX02.019
A「コントロールパネル」から「デバイスマネージャー」を選んで、「ディスク ドライブ」を開くと、ハードディスクの機種が表示されます。
「価格.com」などで不具合の報告が出ていないか調べましょう。
Bシステムのリカバリーディスクを作成し、復旧困難なファイルをバックアップしましょう。
書込番号:12709430
1点

はじめまして
このPCを購入した当初からファンの異音が聞こえました.
もちろん,ファンの音がある程度するのは仕方がないことはわかっておりますが,
通常のファン音とは異なり,明らかに不快な「うなり」が周期的に聞こえます.
初期不良として修理に出しましたが,Sonyからは「ファンの故障があったためファンを交換しました」ということで戻ってきました.
しかし,異音は全く消えず,むしろ音の大きさが大きくなって戻ってきました.
直っていないので再び修理に出したところ,今度は「異常は認められません」と言われました.
納得がいかないのでねばったところ,改めてファンの交換をしてくれたのですが,本日帰ってきて異音がさらに大きくなったことに唖然としました..
今回は,うなりのような音が起動時からしており,笛のような音と,電子音のような音が周期的に聞こえます.
また,カスタマーセンターに相談しようと思いますが,気が重いです.
今までSonyのVaioは気に入って多数購入してきましたが,
このようなことは初めてです.
Sonyの対応も含め,不信がつのりました.
書込番号:14005060
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/09/04 23:02:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/28 15:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/24 22:02:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/22 13:23:11 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/05 23:13:32 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/11 11:08:25 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/10 13:49:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/07 13:53:38 |
![]() ![]() |
9 | 2011/02/24 12:52:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/20 18:48:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





