Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル
電源を接続したままなのに、なぜか、パソコンの時刻がドンドンと遅れてしまいます。
電源を入れっぱなしなのでボタン電池CR232は関係ないと思いますが。
何が原因でしょうか。経験された方はいませんか。
BIOSを見てみようとF2を連打しましたがBIOSに入れません。
宜しくお願い致します。
dynabook Qosmio D711
型番 PD711T7CBFB Windows10
時間チェックは下記の通り。
内部時計の確認:日時の狂い
日付 時計 パソコン 差
9/30 6:57 6:54 0:03
9/30 22:53 20:53 2:00
10/1 8:30 9/30 20:21 12:09
書込番号:24948098
1点

インターネットと接続していないようですね。接続してたら同期してくれるよ。
書込番号:24948106
0点

ありがとうございます。
ネット接続もずっとしたままですが。
設定で「時刻を自動的に設定する」もONにしてあります。
書込番号:24948127
0点

とりあえず電池も交換してみる。どうせ100円。
それで駄目なら、故障/劣化ではあると思いますので。Windowsの時計更新間隔を短くすることで凌きましょう。
参考サイト
>Windows 時刻同期設定について
https://amksystem.com/tech/tech1/
時計の遅れ方にも寄りますが。3600秒程度で良いんじゃないかなと。
書込番号:24948138
0点

https://acadaptercheck.dynabook.com/AdapterUpdate/InformationJapan?region=TJPN&country=JP&lang=ja
ACアダプターに問題は無いのか?
発売時期から10年以上経ってるので色々と経年劣化も考えられます!
動いてるのも大変かと(滝汗)そろそろ寿命も考えて!
次の機種への準備へかな!(苦笑)
サブ機なら使わないよに御苦労様かな(笑)
書込番号:24948139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小生は下のwebサイトで解説されている方法で解決しました。
使用する都度パソコンを起ち上げていますので、「スタートアップ時」に設定してありますが、
スレ主さんのように終日電源を入れっぱなしの場合は、「毎日」の「開始」時刻を設定すればいいと思います。
費用はかかりませんのでダメ元でお試しあれ。
https://yabeshin.com/post-2132/
書込番号:24948171
0点

コンセントまたはACアダプタの出力電圧が100Vを下回っていませんか?
APCのUPSなら電圧を補正してくれる製品もありますので、それを使用する手もあります。
書込番号:24948186
0点

>塞翁が馬じいじさん
お使いのPCが NTPサーバー と同期してないようにみえるよね。 ただしく設定されてないのでは?
PCでネットアクセスできる状態で、以下を参考にして NTPサーバーの指定 と 時刻同期 をしてミレル?
https://pc-karuma.net/windows-10-datetime-ntp-update/
書込番号:24948199
0点

NTP使っても時刻が大幅に遅れていると同期エラーになるので、予め手動で時刻設定を行ってください。
書込番号:24948213
0点

Windows10の場合、タスクスケジュールを書き足さないと殆ど同期しないでしょう。
故障の可能性大ですが。
AC電源でもCR2032の寿命が尽きたら正常に動作しないでしょう。
書込番号:24948357
0点

Windows 10なら右下の時間を右クリックして「日付と時刻の調整」選べば、時刻の同期に成功していたかがわかります。
時間が12時間狂ったのは、手動での調整ミスもしくはインストールしたアプリによるものでしょう。
書込番号:24948475
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/12/21 20:48:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/06 20:14:26 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/24 3:46:47 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/04 3:14:40 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/09 16:00:28 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/13 8:53:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/08 0:34:02 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/28 12:48:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/21 20:28:40 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:32:15 |
「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」のクチコミを見る(全 150件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





