


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X
買おうか迷ってます。
電気屋さんでiTunesみたいに音を劣化させてプレーヤーにいれてるならあまり変わらないと言われたんですけど、1500円の差なんでこっち買おうと思うんですが大きな差とかありますか?
書込番号:14029935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私にはやはり価格なりの差はあるように感じます。
1と比べると3の方をに音質を上に感じる方が多いでしょう。
書込番号:14030099
2点

下位機種の1Xは,基本的拡がり方が高い遠いタイプ。
一方,上位機種の3Xは,基本的拡がり方が低い近いタイプ。
で,音空間に違いが出て来ます。
音空間が広く取れる出音は,後者の3Xですね。
其れから,音色的には,3Xの方が明瞭で,高音側は彩が出て来ます。
で,数千の違いですが,価格差の音違いは見受けられます。
書込番号:14030832
4点

FX1Xとの比較ですと、FX3Xの方が低音が締まっており、
音が全体的にクリアに感じます。
また個人的にはFX1Xで過剰だ(低音好き向け)と思っていた低音の量も減り、
全体的にバランスがよくなった、FX1Xよりも曲を選ばなくなった印象です。
それが価格差かなと。
書込番号:14031078
6点

>買おうか迷ってます。
>電気屋さんでiTunesみたいに音を劣化させてプレーヤーにいれてるならあまり変わらないと言われたんですけど、
それがこれから長時間使っていくとなると、パッと聴き以上にかなりの差が開いて来ます。確かに、圧縮率が高いと差は縮まりますが、だからって同じ音は下位機には出せませんから。
予算があるなら迷わず上位機のがいいです。そうしておけば後で後悔しません。
書込番号:14031538
4点


「JVC > HA-FX3X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/07/11 18:45:28 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/02 0:05:29 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/22 12:08:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/31 23:52:36 |
![]() ![]() |
8 | 2014/04/16 21:48:03 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/13 0:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/14 20:47:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/27 15:53:53 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/17 3:51:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/01 17:06:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





