『ファインダー内のゴミのような現象』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:278g Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 V2 ダブルレンズキットとNikon 1 V3 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのオークション

Nikon 1 V2 ダブルレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのオークション

『ファインダー内のゴミのような現象』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V2 ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 ダブルレンズキットを新規書き込みNikon 1 V2 ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファインダー内のゴミのような現象

2012/12/19 07:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:127件

購入当初から気になっていたのですが、ファインダーを覗くと周りに黒いゴミのようなものがいくつも確認できます。枠の外側ですので、撮影には影響しませんし、プリントしても問題ありません。ただ、今はサブ機のD70には同じ事象は無く店頭に確認にいくと、V2のデモ機は私のと同じ事象でした。V1には同じ事象は無く、他社のファインダー付きのカメラでも同じ事象は見られませんでした。
V2はそういう仕様(液晶テレビの極一部のドットぬけの様に初期不良にあたらないというようなイメージのこと)かとニコンのサポートセンターに問い合わせましたらそのような事象はこれまで報告されていないということなので、一度持っていこうと思いますか、みなさんのV2はどうでしょうか?レンズの交換はまだしておらず、購入して慎重に標準ズームをつけそのままにしておりますが、その時の手際が悪かったのでしょうか?

書込番号:15499186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
青山246さん
クチコミ投稿数:25件

2012/12/19 08:46(1年以上前)

サーブ6-9さんの症状とは違うかもしれませんが・・・

私もV2のファインダーの見え方に疑問があります。

下のレスにも書かせて頂いたのですが V1と比べると大変見にくく感じます。
画面にザラザラ感が目立ち綺麗には見えません。特に室内や曇天の日
暗い場所を見た時、黒っぽい物を見た時に目立ちます。
ISOを上げ過ぎた状態でプリントした写真の様に見えます。
又、画角は同じだと思いますが、離れた場所にある文字などを見ると
V1より見えにくいです。

ただし、出来上がりの写真は問題ありません。

店頭で販売している物も見比べましたが全く同じでした。
これはどういう事なのか疑問です。
仕様を見るとV1とV2では同じファインダーだと思えるのですが・・・?

書込番号:15499408

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/19 11:55(1年以上前)

こんにちは
ニコンは、まだそのような状態を認識していないようですから、なるべく早くSC に行かれた方が良いです。

書込番号:15499979

ナイスクチコミ!2


きびおさん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/19 15:58(1年以上前)

私のにもファインダーの外枠?
(画像が見えている外側部分)に
ごみがいっぱいあります、、、
気にしなければイイかな、、、って思ってますが、、、

書込番号:15500722

ナイスクチコミ!1


きびおさん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/19 16:17(1年以上前)

追記です。

電源を入れずにファインダーから目を離して
ファインダーに外光を入れ、横からファインダーを覗き込むと、、、
あ〜ら!こんなにたくさんのゴミが、、、(^◇^;)です。

書込番号:15500794

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/12/19 20:39(1年以上前)

「枠の外側」の枠が、どれを指しているのかわかりませんが、私のV2ではEVF内にゴミのようなものはないです。
EVF内の液晶表示について言えばV1よりノイズが多いですが、液晶の表示枠外については
V1とV2で特に違いは感じませんでした。

ミラーレスのカメラの場合、マウントからセンサー部分までの空間とEVF部分は
独立していますから、レンズ交換でEVF部分にゴミが入る事はまずないですよ。

書込番号:15501766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2012/12/20 06:05(1年以上前)

みなさん、教えていただきありがとうございます。撮影に問題ないとはいえ、同じ事象がない方もいらっしゃるようなので一度サポートセンターにみてもらいます。
またご報告できることがありましたら、後日させていただきます。

書込番号:15503558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/20 07:10(1年以上前)

気になったので、EVFを覗いてみましたが、ゴミは見当たりませんでした。

お話の様子から、おそらく、液晶とそれを拡大する光学系の間を組上げる過程でゴミが混入したものと思われます。ゴミの入ったものと、ないものとがあるというのは、生産国における工程管理に問題があるのであって、ニコンともあろう大メーカーにしては、あまりにもお粗末な事態です。

かつて、リコーGRXを買ってすぐにモンゴル取材に出かけ、往路の機内で、撮影確認画面をゴミが動き回る事態を発見。撮像素子の前をゴミが遊びまわっているものと判断し、帰国後すぐにSSに行き、交換させました。

ご参考までに、感想を述べさせていただきました。

書込番号:15503636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2013/01/10 16:31(1年以上前)

先日、やっとサポートセンターへ持ち込むことができました。窓口では現象を確認していただき、接眼部ゴミ清掃というタイトルで処理されるようです。
このゴミの件は気になってあちこちの販売店のv2デモ機を片っ端から試してますが、すべてのv2にゴミが確認できました。
これって大丈夫なんでしょうかね。
私にとっては安くない大切なカメラなので
少しシビアにみてしまいます。

二週間ほどできれいにしてもどしてくれるようです。


書込番号:15598629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2013/01/13 18:01(1年以上前)

サービスセンターからもどってきたので、ご報告します。
ゴミはすっかりなくなっており、一安心です。スッキリしました。
予定よりだいぶ早くもどしてもらえてよかったです。
ゴミのある方はぜひ清掃に出された方がいいと思います。

書込番号:15613086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


inoinoinoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/20 09:17(1年以上前)

1/16にV2を購入致しましたが、帰宅してからじっくり観察しているとC-MOSセンサに汚れが付いているのを発見。購入した店舗に相談すると、新品に交換するとのことでした。
1/19に交換品が入荷したとの連絡が店舗よりあり、さっそく受け取りに行きましたが、サーブ6-9さんの言うとおりファインダー内にほこりのような物が入っていて、再々度交換と相成りました。
おお、ニコンよ。品質管理だいじょうぶか?

書込番号:15644242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット
ニコン

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング