『楽しいカメラですね。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:278g Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 V2 ダブルレンズキットとNikon 1 V3 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのオークション

Nikon 1 V2 ダブルレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 ダブルレンズキットのオークション

『楽しいカメラですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V2 ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 ダブルレンズキットを新規書き込みNikon 1 V2 ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信19

お気に入りに追加

標準

楽しいカメラですね。

2013/05/31 06:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:174件
当機種
当機種
当機種

誕生日に家内に買って貰いました。
小さなボディーと小さなレンズ。
軽い! 年寄りには有り難い。
外出時は楽しく持ち歩いています。
D7000やK200Dの出番は減るでしょうね。
楽しいオモチャが一つ増えました。

書込番号:16197893

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/31 07:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。小型で持ち出しが楽でしょうね。

書込番号:16197936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件

2013/05/31 07:32(1年以上前)

じじかめさん
おはようございます。
小さくて軽いので、小さなウエストポーチにも入ります。
機動性は高いですね。

書込番号:16197955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/31 08:02(1年以上前)

だって…作例写真がめっちゃ楽しんでるの伝わりますやん(笑)♪

ご夫婦共々、末永く楽しんで下さいね♪
おめでとうございます♪

ごちそうさま(笑)♪

書込番号:16198019

ナイスクチコミ!3


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2013/05/31 11:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

小型軽量だと持ち出し頻度、撮影頻度多くなりますね。

私も現在購入考え中ですが、強引にD5100と併用することばかり考えてしまっています。
旧来の一眼を捨て去るには一抹の寂しさがあります。

書込番号:16198516

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/31 14:25(1年以上前)

こんにちは
土佐くろしお鉄道、ごめん・なはり線ですね。
やなせたかし氏考案のキャラクターだそうで、電車も見たかったなと思いましたが、
楽しく撮っておられるのが伝わって来ましたよ。

書込番号:16198986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2013/05/31 16:01(1年以上前)

松永弾正 さん
楽しんでいます。
撮影後の画像確認をOFFに出来るので、連写もタイミングよく出来ますね。
走っているバイクや電車を撮るのも楽しめると思います。

書込番号:16199214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2013/05/31 16:05(1年以上前)

kgbjapanさん
D5100のサブ機によいですよ。
未だ使っていませんが15枚/秒の高速連写もすごいらしいです。
楽しいカメラですよ。
プレゼントをしてくれた家内に感謝です。

書込番号:16199221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2013/05/31 16:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

robot2さん
やなせさんのキャラクターは可愛いですね。
こめん駅に停車中の車両を撮りました。
多くのキャラクターが書かれています。

書込番号:16199237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/01 10:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あけびの花

朴の木の花

いしなしの花

睡蓮の花

私もお散歩カメラとして今年3月に買いました。
ダブルレンズキットを買ったんですが、その後追加購入した30-110mmを付け
ギリギリ入るエレコムのケースDGB-S011に入れ散歩しています。

殆ど近くにある2つの公園を週2〜3回ゆっくり歩き、今迄気付かなかった花など
撮っています。
軽くて良いカメラですが110mmにズームすると昨年病気した私には半分近くブレ写真です。
軽い三脚か一脚を買わなくちゃ!

書込番号:16202006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2013/06/01 11:39(1年以上前)

当機種
当機種

もつ大好きさん
散歩には最適なカメラですね。
病気をされた件、お大事に。
私も腰痛持ちですので、散歩の時には時々モンベルの「トレッキング フォトポール」を使っています。
一脚代わりになって便利ですよ。

書込番号:16202223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/02 23:23(1年以上前)

チャーハン大王さま

心温まる話と美しい写真を愉しませていただきました。
ひとつ質問なのですが、これらの写真は
撮って出しのjpgでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:16208940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2013/06/03 04:01(1年以上前)

メガネ子トトロさん

コメントをありがとうございます。
ボケ防止に始めたカメラ遊びです。
写真はjpgです。
女の子の写真は18.5mmの単焦点、後は10-30のズームです。
楽しいカメラですよ。

書込番号:16209497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/03 09:08(1年以上前)

チャーハン大王さま
お答えいただき感謝します。
私はキヤノンを使っており、
ニコンは色が「アッサリ」と思っておりました。
が、チャーハン大王さまの作例は
解像感あり、色濃く、とても惹かれました。
AF以外は残念的なイメージのNikon1を
避けていましたが、興味がわいてきました。
ありがとうございました!

書込番号:16209877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2013/06/03 18:08(1年以上前)

メガネ子トトロさん

ご丁寧に返信をありがとうございます。
確かにニコンのピクチャーコントロールのスタンダードやナチュラルはあっさりとした色合いですね。
パソコンやカメラで色合いを調整しやすくしてるのではと思っています。
花の写真はビビッドに設定して撮りました。

書込番号:16211185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/03 20:18(1年以上前)

チャーハン大王さん初めまして、撮る方が違うと同じカメラでも違うものですね(笑)、私はもともと気楽に撮るカメラと割っきて、恥ずかしい写真をこの版に貼り付けニコンさんに随分迷惑をかけていたかも知れません(笑)、

先日、目の前の鳥に夢中になり道路の陥没に足を取られ転びそうになり,迷わずV2を道路に叩きつけました、これがライカとかD4でしたら身を呈して機材を守っていたかも知れません(笑)、

暫くはV2を使えませんので、チャーハン大王さんの作品を見せて頂き一から写真の勉強をしたいと思います。

書込番号:16211644

ナイスクチコミ!2


SECNATさん
クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:9件 「野鳥と四季」 

2013/06/03 21:29(1年以上前)

当機種

チャーハン大王さん、ちょっと横合いから失礼してよろしいですか?
阪神あんとらーすさん、V1は健在ですね。V2との違いはポストビューがOffにできないことにありますが、きょう変わった実験をした結果、Offにしないほうが都合の良いことがあります。ややこしいので詳しくは書きませんが、画像を見てください。
キアゲハが花の上を飛び回っています・・・と見えるだけで実際は模造品を、似せて、太陽電池で動かせています。よく出来ていて、本物そっくりです。これで11−27.5mmでAF−C動体追尾をさせました。この画像ではSS1/3200ですが、時折これを超えます。ですから、エレクトロニックシャッターにして、ポストビューはONです。
いいたいことは、32mmF1.2ではSS範囲を1/16000に上げなければならないケースが往々にして出てくると思います。だからその意味ではV1だろうがV2だろうが関係なくなります。

書込番号:16211991

ナイスクチコミ!2


SECNATさん
クチコミ投稿数:1708件Goodアンサー獲得:9件 「野鳥と四季」 

2013/06/03 21:40(1年以上前)

すみません間違いました、こんがらがっています。11−27.5mmでAF−C動体追尾もテストしたのですが、この画像は「擬似」単焦点55mmF4 AF−Sでした。

書込番号:16212057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2013/06/04 05:57(1年以上前)

阪神あんとらーすさん

怪我はなかったですか?
私も数か月前に自宅の階段を踏み外して転倒しました。
打撲で済みましたが、お互いに要注意ですね。

書込番号:16213276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/04 22:16(1年以上前)

チャーハン大王さん、本当に気をつけたいと思います、V2は可哀相な事をしましたがお陰様で私は無傷でした、周りに人がいなかったのが何よりでした(笑)、修理の見積もりに出したのですが見積だけで2〜3週間もかかるそうです、何とか修理できれば良いのですが、

32mmの新レンズを予約してあるのですが、どちらが先に来るのか気を揉んでおります,V1が2台有りますので取りあえず散歩には支障ありません、然しいざ手元に無くなると本当に寂しいものですね、今の私にはなくてはならない存在と言う事を痛感致しました(笑)。

SECNET先生有難う御座居ます、取り合えずV1で頑張ります。

書込番号:16216004

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット
ニコン

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング