α NEX-5RL パワーズームレンズキット
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット
先日NEX-5Rを購入した物です。
NEX-5Rをウェブカメラとして利用することは可能でしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
書込番号:15688373
0点

HDMI端子を利用してライブビューができるので
PC側がHDMI入力できれば可能だと思いますよ。
(外部モニターでカメラの背面液晶と同じものを表示できます。
画面設定でどれだけ情報が消せるかは分かりませんが、一部表示が残るかもしれません。)
書込番号:15688538
0点

液晶一体型ボードPC以外ではHDMI入力が付いていることはほとんど無いですし、
HDMI入力があっても単にディスプレイの入力選択として使えるだけでPC上で利用できないものが多いのでは。
そこらへんをしっかり確認してからでないと、別途キャプチャボードなどを買う必要がでて、
専用ウェブカメラを買ったほうが安上がりということになります。
なので非常に限定的なPCスペック以外ではNEX-5Rをウェブカメラとして使うのは現実的ではないと思います。
書込番号:15690540
2点

お二方ともありがとうございました。
コメントを確認した後自分のPC(自作)を確認した所、HDMIはグラフィックボードにあるディスプレイ出力用のものが1つあるのみでした。
黙ってウェブカメラを買ったほうがよさそうですね^^;
書込番号:15695211
0点

こんなのもありますよ!CEREVO 【LiveShell】 PC不要で簡単・高画質なUstream・YouTube Live・ニコニコ生放送対応 映像配信アダプタ CDP-LS01 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0065G4GH6/ref=aw_ls__10?colid=SNKNYRN79UBM&coliid=I1EXA5TP743GK8
書込番号:15709439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/03/09 15:17:28 |
![]() ![]() |
16 | 2022/10/14 0:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/12 0:54:07 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/29 5:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:16:36 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/10 18:30:44 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/29 10:50:18 |
![]() ![]() |
29 | 2018/01/27 6:19:21 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/31 14:54:55 |
![]() ![]() |
11 | 2017/06/28 11:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





