『星景写真用の単焦点で迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-5RL パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオークション

『星景写真用の単焦点で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5RL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

星景写真用の単焦点で迷っています。

2013/11/06 11:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:23件

現在キットで付いてきたselp1650を使っています。
もう少しはっきりとした星景写真を撮りたいんですが、
sel16f28かsel35f18かで迷っています。
現在のf35と比べて28でも十分綺麗に撮れるのなら、画角の広い方が使い勝手が良いかなと思うので28にしようかと思います。
あまり変わらないのであれば18にしようかと思うのですが、
皆様アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16801676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/11/06 11:54(1年以上前)

青空の伝道師さん、こんにちは。

まずは現在のレンズで撮影されたお写真をもう一度チェックしてみてください。
そのお写真の焦点距離、絞り、シャッタースピード、ISO感度などの値はどのようになってますか?
またもう少しハッキリ撮りたいとのことですが、ハッキリしない原因は何でしょうか?
あと画角が広い方が使いやすいとのことですが、もし35mmを選んだとして、その35mmの画角でもそれほど問題はないのでしょうか?

現在のレンズで撮影されたお写真をアップしていただけると、本当は一番いいのですが、言葉だけの情報でも書いていただけると、よりよいアドバイスが得られると思います。

書込番号:16801737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/06 12:32(1年以上前)

青空の伝道師さん こんにちは

1650を使って撮影した時の焦点距離どの位で撮影されていたのでしょうか? 35o近辺での撮影が多いのでしたら 明るい35oが良いと思いますが 16mm近辺使用して撮影でしたら 35oは合わないと思いますので 16oになると思います。

書込番号:16801844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/11/06 18:44(1年以上前)

焦点距離16mm
絞り3.5
シャッタースピード30秒
iso感度1600
で撮ったものが1番しっくり来る感じです。
しかし、もう少し星が明るい方が良くて、
isoを上げようとしたら全体的に白っぽいなーて事になるんです。
だったらf値が小さければいいんじゃないか?って思ったんですけど、
実際の写真上げれれば良いんですが、今家にnetが無い上、使ってるのがガラケーでどうにも

書込番号:16802860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/11/06 22:23(1年以上前)

色々調べて、
編集時にコントラスト比を調整したら良いて事でやってみたら
案外それで行けてしまいました。
あの悩みは何だったんだ。って位に
すいません。お騒がせ致しました。
またその時に絞り値が低い方がシャッタースピードを遅く出来て星がチラつかないてのも見つけましたが
今の段階では30秒より早くする必要も無いので、レンズ購入は今回は辞めておきます。
解答して下さったお二人の方ありがとうございました

書込番号:16803883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2013/11/07 17:36(1年以上前)

青空の伝道師さん、こんにちは。

すでに解決されたようですが、少しだけ書かせてもらいますと、、、

> しかし、もう少し星が明るい方が良くて、
> isoを上げようとしたら全体的に白っぽいなーて事になるんです。

絞りF3.5、シャッタースピード30秒、ISO感度1600で撮影したお写真より、もう少し小さな星まで明るく撮影したいのでしたら、赤道儀という道具を使い、なおかつ人工の光が届かない、本当に星空の綺麗な場所で撮影する必要があります。
しかし今回のお写真は、ISO感度を上げたところ、全体的に白っぽくなってしまったとのことですので、まだまだ人工の光が強過ぎたのだと思います。

書込番号:16806723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RL パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-5RL パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RL パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <959

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング