『富士M1と迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

『富士M1と迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

富士M1と迷ってます

2013/09/04 08:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:11件

KISSのデジタルNを持っていて、そろそろ買い換えたいと思っています。
本機と見た目が気に入ったフジのM1で迷っているので、アドバイスいただけると助かります。
(目的)
講演会などの室内の撮影
子どものイベントの撮影
旅行時で使用

充電の持ちが悪いと書かれていたのですが、一日は持ちませんでしょうか?
携帯性を重視しているので、ミラーレス機を検討しています。
ビデオは別に持っているので、動画を撮影することはほとんどありません。

書込番号:16542849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/09/04 08:32(1年以上前)

携帯性重視なら、レンズが小さいNEX-5Rかなと思います。

バッテリーは撮り続けると一日は持たないと思います。
予備バッテリーは必須かなと思います。
USB充電できるので、スマホ用のモバイルバッテリーを使うか、車での移動ならシガーソケットからUSB充電するという手もあります。
でも予備バッテリーが一番確実かな。
充電器はついてこないので、充電器も必要です。

書込番号:16542900

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/09/04 08:56(1年以上前)

バッテリーの持ちは一概に悪いとは言えません。
撮影枚数、撮影確認、外気温(寒冷地での使用)等、使い方は人それぞれなので。

こればかりは個人差に左右されます。
一度持ち出しいて、ご自身の使い方でどうなのかを確認するしかないです。
もたないなら、予備バッテリーの買い増しをすれば良いと思います。

書込番号:16542966

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/04 09:33(1年以上前)

電池の持ちは人により異なります
ミラーレスを明るい場所で使うと液晶が見づらいので明るくする必要がありますし、撮影画像の確認を多用すると電池の持ちは悪くなります

もし電池の持ちが気になるのなら予備電池の購入がベストだと思います

書込番号:16543066

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2013/09/04 09:47(1年以上前)

動くものが比較的撮りやすいハイブリッドAFのNEXか、高精細(ローパスフィルターレス)で肌色がきれいなM1か、というところですかね?失敗が少ないのはNEXかもですが、ちょっと顔色が悪く写ることがあるので注意。RAWで撮って好みに補正すればいいかもしれませんが。

書込番号:16543103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:12件 α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/09/04 13:09(1年以上前)

>>充電の持ちが悪いと書かれていた

カタログには撮影可能枚数が書いてあります。
これはCIPA(カメラ映像機器工業会)が定めた測定方法で測定しています。
ですので、この枚数に達する前に電池が無くなること、または逆も
あり得ます(みなさんがおっしゃっているように、使い方次第です)。
あくまで目安と考えて下さい。

 NEX-5R 330枚
 X-M1  350枚

となっていて、大差ありません。

私はNEX-5N(NEX-5Rの1世代古いモデル)を持っています。
これは CIPA法では 470枚撮れるのですが、
こまめに電源を切るので2泊3日の旅行(バイクツーリング)
では全く問題ありません。50%以上、残っています。
でも予備の電池は1個持っています。

電池の持ちが悪い、というのはNEX-5NとNEX-5Rを比べた場合の
ことでしょう。確かに470枚と330枚ではだいぶ違いますからね。

書込番号:16543723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/09/04 19:32(1年以上前)

コメントありがとうございます。
思った以上に充電が必要だとわかりましたので、他機種も考慮しながら、もう一度考え直します。

ありがとうございました。

書込番号:16544817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
SONY

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング