『先日購入。デジタルズームに関してです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

『先日購入。デジタルズームに関してです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 先日購入。デジタルズームに関してです。

2013/10/03 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:26件

初めまして。
先日こちらのNEX 5RYを購入しました。
コンデジからの買い替えの自分にとっては特に不満点も無く、快適に使わせてもらっているのですが、一つ疑問点があります。
デジタルズームをonにした状態で、
レンズキットの
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
では普通にレンズのズームをすることによってデジタルズームへとなりますが、
E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
を装着した状態ではズームをしただけではデジタルズームへ移行しない?みたいで、MENUボタンのカメラからズームの設定をしなければ高倍率のズームは出来ないので、操作性で不便だと思い、困ってます。

E 55-210mm F4.5-6.3 OSS装着時もE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS装着時の様にレンズをズームしただけで、ズーム具合でデジタルズームへと移行されないのでしょうか。
又、その様な設定がありましたらお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:16663001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/03 22:27(1年以上前)

デジタルズームは中央切り抜きなので
後ですれば良いかと思います(^ワ^)☆

書込番号:16663016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/03 22:57(1年以上前)

詳しくないですが。
デジタルズームってトリミングと同じだと思ってるのですが。

書込番号:16663196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2013/10/03 23:37(1年以上前)

電動ズームと手動ズームの違いなので、しょうがないと思います。
SELP○○○○の型番(PZ名称)は、ズームが電子制御なので、デジタルズームと共通使用が可能ですが、
従来のSEL○○○○のズームは手動(電気的に動かしてない)なので、デジタルズーム用のズームボタンを押す必要があります。

書込番号:16663374

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2013/10/04 00:04(1年以上前)

男爵さん
しんちゃんさん
ありがとうございました。
なるほど!トリミングと同じですか!
つまりは仰せの通り、撮影後加工すれば問題無いですね。

コージさん
分かりやすい説明ありがとうございました。
疑問点が分かり、スッキリしました!

皆さんありがとうございました。

書込番号:16663481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
SONY

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング