α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- パワーズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
この度コンデジ故障の為
ステップアップも含めNEX5購入を検討してます。
主に被写体は人物と車です。
たまに夜景なんかも撮影したいと思っております。
レンズキットなんですが
自分の使用用途だとダブルレンズキットを購入した方がいいのか
パワーズームキットのみで充分なのか分からないので
質問させてもらいました。
夜景も一眼レフのように綺麗に街灯の光芒を撮る事が出来るのかも
気になっております。
書込番号:17791875
0点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003973_J0000003974
レンズキットとダブルズームキットの価格差が小さいので、ダブルズームキットがお買い得だと思います。
街灯の光芒は絞ればきれいに撮れるのではないでしょうか。
書込番号:17791902
1点

ダブルズームキットがよいか否かは、
どう撮るかで変わってきます、
被写体から離れた場合もあるのか…
それによっては50-210oの望遠レンズがあった方が良いことも。
今まで持っていたコンデジが35mm判換算でどの程度の焦点距離であったか、
でどの程度の焦点距離を主に使っていたか、
それに対し、どのような焦点距離のものが欲しいか
ある程度わかるかと思います。
ちなみにこのカメラはレンズの焦点距離に対し1.5倍
つまり16-50は35mm判換算で24-75o
55-210は82.5-315o相当の焦点距離となります。
これとは別に
背面液晶だけだと明るい野外の撮影ではファインダーがないと見にくいですよ。
ファインダーが内蔵されている方が使いやすいです。
あと、車と行っても対象のものが動いているかでまた違ってきます。
その辺はどうなんですかね。
夜景に関して、合成して1枚にする手持ち夜景のモードが有ります。
但し、本格的な夜景を楽しみたいのであれば、
カメラに見合った三脚とリモートコマンダーがあった方が良いかと。
ご参考までに、
書込番号:17792005
2点

こんばんわ(^^
被写体が人物と言うことですので、望遠よりも50mm F1.8のような明るいレンズを買うと言うのもアリな気がしますね(^^
でも、望遠も持ってると、結構役にたちますからね〜。。
お得感もあるし、僕ならダブルを買っちゃうかも(^o^)
(僕がNEXを買った頃は、まだ望遠ズームがありませんでした。。。。欲しいです)
書込番号:17792508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま返信遅れましてすいません。
これから色々なシチュエーションで
撮っていきたいと思うので
ダブルズームを検討してみます。
単焦点も試してみたいですが
まずはズームレンズで練習してみます!
みなさま返答ありがとうございました!
書込番号:17801649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/03/09 15:17:28 |
![]() ![]() |
16 | 2022/10/14 0:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/12 0:54:07 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/29 5:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:16:36 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/10 18:30:44 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/29 10:50:18 |
![]() ![]() |
29 | 2018/01/27 6:19:21 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/31 14:54:55 |
![]() ![]() |
11 | 2017/06/28 11:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





