『白とびしたり暗かったり…設定が悪いのでしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D5200 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D5200 18-55 VR レンズキットとD5300 18-140 VR レンズキットを比較する

D5300 18-140 VR レンズキット
D5300 18-140 VR レンズキットD5300 18-140 VR レンズキットD5300 18-140 VR レンズキット

D5300 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月中旬

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5200 18-55 VR レンズキットのオークション

D5200 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年12月15日

  • D5200 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5200 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5200 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5200 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5200 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5200 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5200 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5200 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5200 18-55 VR レンズキットのオークション

『白とびしたり暗かったり…設定が悪いのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5200 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5200 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD5200 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 18-55 VR レンズキット

スレ主 msinetさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明
機種不明

フラッシュ発光しなかった写真

フラッシュが発光して白とび

フラッシュが発光しても明るさ変わらず

初めて一眼でD5200を購入して撮影を楽しんでいましたが、
購入して半年して急に症状が起きました。
撮り方や設定が悪いのでしょうか?
アドバイスを頂ければ有りがたく存じます。
下記の状態で撮影致しました。

・蛍光灯をつけた室内
・三脚に固定して撮影
・被写体からの距離:1.3m
・撮影モード:AUTO
・フラッシュ:AUTO

動かさずそのまま連続して撮影して行ったら、
フラッシュが光っても暗かったり白とびしたりなりました。

書込番号:16483451

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/08/18 19:10(1年以上前)

写真をアップするときは、加工も何もせず、exifデータを付けてアップしてください。
それにより、文章で書かれていない内容まで分かります。

exif情報を、価格.comで表示されるだけでも、今回の原因のヒントが隠されているかも知れません。

>動かさずそのまま連続して撮影して行ったら、…

撮影間隔はどの程度でしょう?
チャージ時間より短いと、発光しないかも知れません。(ニコン機は持って無く、どの程度の時間が掛かるのかは分かりません。)

撮影距離1.3mは、短いような気がしますが、D5200の調光範囲はどの程度でしょう?(HPの仕様表では分からなかった。)

より詳しい撮影状況が知りたいです。

書込番号:16483500

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/08/18 19:26(1年以上前)

フラッシュは、内蔵でしょうか?
普通に考えれば、何らかの異常ですが…
再度、撮影情報_Exifを残して(返信をクリックし)画像を貼られた方が良いです。
縮小しなくても大丈夫ですが、縮小する場合はExifを残すにチェックを入れて下さい。

書込番号:16483547

ナイスクチコミ!0


スレ主 msinetさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/18 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フラッシュ発光しなかった写真

フラッシュが発光して白とび

フラッシュが発光しても明るさ変わらず

影美庵 様

ご回答有難う御座います。

取り込んだままの状態の画像をアップ致しましたので、
ご確認頂ければ有り難く存じます。

撮影間隔は約5秒程度で、
フラッシュが光って正常な明るさで撮影できている時もありました。

調光範囲ですが初心者で良く性能を理解しておりませんが、
検索した所「最短 1.1m」と書かれていました。

宜しくお願い致します。

書込番号:16483572

ナイスクチコミ!0


スレ主 msinetさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/18 19:37(1年以上前)

robot2 様

ご回答有難う御座います。

フラッシュは内蔵の物で設定はAUTOにしています。

取り込んだ状態のままの画像をひとつ前でアップ致しました。
ご確認の程、宜しくお願い致します。

書込番号:16483585

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/08/18 19:58(1年以上前)

撮影情報は、それ程露出差は無いので、レンズの絞り羽根作動不良の感じですね。
他にレンズをお持ちでしたら、レンズを変えてテストしOKでしたら絞り羽根作動不良になります。

書込番号:16483643

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/08/18 22:35(1年以上前)

2枚目は、連動不良で、故障かも・・・
3枚目は光量不足じゃないですかね。2枚目の写真で電源使いきったのかも・・・

おかしいのは2枚目でしょう。

書込番号:16484287

ナイスクチコミ!0


スレ主 msinetさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/18 22:41(1年以上前)

robot2 様

ご回答有難う御座います。

レンズはキットで付いてた1本しか持っていないので検証できそうにありません。
本体とレンズ両方修理で見て貰おうと思います。

色々と参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:16484315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/18 22:43(1年以上前)

msinetさん こんばんは

一枚目 発光していないと書かれていますが デター見ると 3枚とも発光と書かれていますので 一枚目の発光していないのもおかしいですし 
2枚目の飛び方も異常のような気がしますので 1度お店や メーカーにこの写真を持って 相談された方が良いと思いますよ。

書込番号:16484324

ナイスクチコミ!0


スレ主 msinetさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/18 22:43(1年以上前)

デジタル系 様

ご回答有難う御座います。

故障の線が濃厚の様ですね。
参考に致します。
ありがとうございます。

購入して半年で故障とは、
旅行で使いたかったのに残念…

書込番号:16484329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/08/18 22:50(1年以上前)

>3枚とも発光と書かれていますので

このメッセージ読んで思ったのですが、マウントの不良かもしれません。
一度、ソフトな紙などで、軽くこすってみたらどうですかね?


書込番号:16484364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 msinetさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/18 22:51(1年以上前)

もとラボマン 2 様

ご回答有難う御座います。

実際には発光してなかったのですが、データ上では「発光」になってたんですね。
これも何かの不具合の影響でしょうか…

メーカーの窓口に問い合わせて見たいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:16484372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/08/18 23:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

msinetさんこんばんは。

旧機種の下位機種ですが同じような条件でやってみました。D3100+18−55mm VRでフルオートモード。撮影距離約1m強。撮影間隔2〜5秒くらい。画像はJpeg撮って出し、リサイズのみです。
フルオートですからISO感度やホワイトバランスが多少暴れますが普通に撮れますね。フラッシュも全て発光しました。
ライブビュー使用、未使用に関係なく同じように撮れます。
デジタル系さんがおっしゃるようにマウントの接触不良か故障の線が濃厚ですね。

書込番号:16484529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 msinetさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/18 23:55(1年以上前)

デジタル系 様

マウントを紙でこするですか…
さすがに初心者で怖いのでお店などの専門の方に見て貰い、
やって頂こうと思います。

書込番号:16484593

ナイスクチコミ!0


スレ主 msinetさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/18 23:59(1年以上前)

なかなかの田舎者 様

ご回答有難う御座います。

わざわざ検証をして頂きありがとうございます。
同じ条件なのに綺麗に撮れていますね。
やはり故障なんですね…

修理に出す際にアドバイス頂きました点を添えて出したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:16484608

ナイスクチコミ!0


スレ主 msinetさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/19 00:04(1年以上前)

皆様

とても参考になるご意見を頂き誠にありがとうございます。

皆様から頂きましたご意見を、
修理に出す際に添えて出したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:16484625

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/08/19 00:19(1年以上前)

こんばんは。

exif付きの写真の再アップ、ありがとうございました。

見るのが遅れ、今になりましたが、多くの方からレスが有るように、何かしらのトラブルのようですね。
exif情報があると、文字で書く以上のことが良く分かり、原因を推定するのに役立ちます。
既に指摘がありますが、exif情報から、3枚ともフラッシュは発光しているようです。(発光してないと書かれていますが何かの勘違いかも?)
従って、2枚目が異常と思われます。


>マウントを紙でこするですか…
>さすがに初心者で怖いのでお店などの専門の方に見て貰い、
>やって頂こうと思います。

これは汚れなどを取り除き、接触を良くするのが目的ですから、紙(レンズクリーニングペーパーが適当)ではなく、トレシーなどのマイクロファイバー布(無ければタオルやハンカチ)でも構いません。
ボディーとレンズの双方を、紙 or 布で、軽くこすれば良いでしょう。

一番確実なのは、購入したお店に写真(データだけでも可)と共に持って行き、店員さんに見てもらうことです。
お店に行けば、別のレンズでテストも出来ますから、不具合がボディー側かレンズ側かも分かるでしょう。

書込番号:16484675

ナイスクチコミ!1


スレ主 msinetさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/19 23:09(1年以上前)

影美庵 様

詳細なアドバイス有難う御座います。

カメラは通販で購入した上に近くにカメラ屋さんが無いので、
知人でNikonのカメラを持っている人がいるのでレンズを借りて試したいと思います。

初めは設定が悪いのかと色々と調べたりしましたが、
こちらで色々とアドバイスを頂き故障の線が濃厚と言う事が分かりました。

本当にご親切にありがとうございます。

書込番号:16487590

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5200 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5200 18-55 VR レンズキット
ニコン

D5200 18-55 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月15日

D5200 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <407

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング