『SJ−17X−Wの購入の理由』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:2ドア 幅:480mm SJ-17Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

SJ-17X の後に発売された製品SJ-17XとSJ-17Yを比較する

SJ-17Y

SJ-17Y

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:2ドア 幅:480mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SJ-17Xの価格比較
  • SJ-17Xのスペック・仕様
  • SJ-17Xのレビュー
  • SJ-17Xのクチコミ
  • SJ-17Xの画像・動画
  • SJ-17Xのピックアップリスト
  • SJ-17Xのオークション

SJ-17Xシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2012年11月

  • SJ-17Xの価格比較
  • SJ-17Xのスペック・仕様
  • SJ-17Xのレビュー
  • SJ-17Xのクチコミ
  • SJ-17Xの画像・動画
  • SJ-17Xのピックアップリスト
  • SJ-17Xのオークション

『SJ−17X−Wの購入の理由』 のクチコミ掲示板

RSS


「SJ-17X」のクチコミ掲示板に
SJ-17Xを新規書き込みSJ-17Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SJ−17X−Wの購入の理由

2013/09/09 14:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-17X

クチコミ投稿数:794件

初めに購入して夏も、本日もハーゲンダッツアイスが柔らかくアイスクリームが固まる−18度以下を保てない事があり、三菱のMR−P15Wは返品となった。
それで何が問題かを購入機種を比較したところ、冷蔵庫の設置場所の温度が冷凍、冷蔵ともまともに働く環境が、
三菱が5から30度に対し、パナのNR−B145Wは5から35度、シャープのSJ−X17は5から40度となりシャープが一番動作保障稼働温度が高いのでシャープを選びました。

三菱の機種の問題は、動作環境内温度が夏場30度と低く、冷蔵室が冷えない時に冷凍室のツマミを強に設定しなければならず、そうすると冷凍室の冷凍食品が「ゆるむ」つまり−18どころでなく、冷凍食品の0度程度もまともに保てないことがマニュアルに書かれている事です。使えない製品でした。

パナは同じく、動作環境内温度を下は5度からとサポートは言っているにも関わらず、マニュアルには10度以下の場合に、アイスクリームなどが柔らかくなる−18度を保てる保証がない−16度以上になることを示唆され、それならば動作環境温度を10から35度というべきだと主張し、もし5度なら何度を冷凍室が保てるか保証できなかったことが問題です。

シャープの取説には5度以下の場合は−13度まで冷凍庫の温度が上がる場合があると正直に書かれているが、事実上関東ではアイスクリームが今回の三菱のように柔らかくなるような−18度以上になることはなく、もし言ったことと違う場合は返品に同意しました。やはりノンフロン冷蔵庫は能力が昔のより弱いのか?と思いつつも夏場も強く冬場も単につまみで冷気を冷凍室と冷蔵室に分けるだけの三菱とパナとは違い性能面でシャープを選ぶことにしました。

乾燥として、この異常気象の時期にエアコンですら室外機の動作環境を6,7年前に35度から43度とどのメーカーも変えたのに、なぜ冷蔵庫はいまどきの日本の気候風土に合わせて仕様変更しないのか不思議でなりませんでした。

書込番号:16562836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件

2013/09/09 14:41(1年以上前)

訂正:乾燥は感想の間違いです。それにシャープは異常気象に合わせて上限の設置場所動作保障温度を40度と高くしており対応しているように思えるので除外します。

書込番号:16562857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2013/09/13 19:42(1年以上前)

昨日、シャープの責任者の小枝さんという方が電話があり、これまで冷蔵庫が正常に冷蔵・冷凍の機能を保てる冷蔵庫設置場所の動作環境温度を初めは−10度から40度といい、後日電話で5度から40度と訂正し、いざ注文となっているにも関わらず再度責任者から電話があり15度から30度と他のメーカーの中で一番使えない冷蔵庫であることを認めました。

キャンセルに係る費用はメーカー責任で弁償に応じる何様でしたが、販売店と話し合い単なるキャンセル扱いとなりました。

こうなるとそれぞれの悪いところのどこを受け入れるかを検討した結果、初めの三菱が初期不良である可能性もあることから同じ三菱冷蔵庫を10年保証を付けて購入することにしました。

メーカーの回答は工場や技術の専門部署に確認してもらってもこれまで、何度も間違いを繰り返された経験があるので嫌になります。

書込番号:16581094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SJ-17X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
生産中止… 3 2013/12/24 9:02:16
電子レンジを置いても不自由ないですか? 3 2013/12/11 22:25:26
この冷蔵庫の黒色について 1 2013/10/08 0:15:28
SJ−17X−Wの購入の理由 2 2013/09/13 19:42:44
作動音について 3 2013/08/15 21:50:53
霜取りは自動でしょうか 5 2013/03/27 21:08:47

「シャープ > SJ-17X」のクチコミを見る(全 23件)

この製品の最安価格を見る

SJ-17X
シャープ

SJ-17X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月

SJ-17Xをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング