ZABOON AW-90SVL
ecoモード搭載の縦型洗濯乾燥機



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-90SVL
10年超使用している洗濯機が壊れたのを機に
価格コムの洗濯機満足度ランキングを参考に、
ZABOON AW-90SVLを購入いたしました。
ヤマダ電機にその時のヤマダ電気ネット価格を掲示したら、
サクッとその金額で購入できました(77800円ポイント1%)。
在庫なしで一週間待ち、届いた洗濯機でさっそくたまった洗濯物を洗濯しはじめ、
なんとなくふと洗濯機を見てみたら、8キロ、AW-80SVLと本体に印字されています。
「え!?私が買ったのって9キロだよね!!!???」と大慌ててでレシートや伝票を見ても
すべてAW-90SVLと記載してありました。
ヤマダに問い合わせたら、AW-90SVLの箱にAW-80SVLが入っていたとのことで、
交換となりました。
在庫なしで、さらに一週間待ち、先日、買ったはずのAW-90SVLが届きました。
箱の中身が違うなんて、新品じゃなかったのか?ヤマダ電機で入れ替えたのか、納得いかず、問い合わせましたが、
「ヤマダで入れ替わったわけではない、間違いなく新品。東芝での間違い」
ということで、原因がわからず、では東芝から説明がほしいとお願いしました。
もしかしたら東芝でリフレッシュ品とか使用はしてないけど中古品とか入れ替えて売ってるのかな、という疑問もわいてきましたので・・・。
ヤマダ電機から東芝に説明のお願いをしてもらい、当方の連絡先も知らせているはずなのですが、
一週間経っても東芝から連絡は1回もきません。。。。
そして先日届いたAW-90SVL、なんと不良品でした・・・。
まだまだ使う気のなかった乾燥機能ですが、たまたま急ぎで乾かしたくて、使ったところ、
表示がおかしい。
10分で設定したいのに、1Cとなる。
Cってどういう意味だろうとよくよく考えましたが、表示がかけてるようです(一桁の半分と分が表示されない)。
もう怒り通り越して悲しくて悲しくてしょうがありません。
表示だけの問題ですが、はじめからこれだとどんどん壊れていきそうで、もう東芝の洗濯機をまったく信用できず、
返品して、別会社のものを買いたいです。
☆転勤族の賃貸マンション暮らしが続くため、この型以上の大きさは無理。
☆乾燥機能はほぼ使わないので、洗浄力重視・大きさ重視で縦型。
☆同じ価格77800円までで買えるもの
☆この大きさで9キロという魅力にひかれましたが、もうこの際他社なら8キロでもよいです。
☆カビ防止機能がしっかりしている
何か良い洗濯機がありますでしょうか(このカテですみません)。
洗濯機の搬入には、洗面所の大きな棚などいろんなものを移動させねばならず、2回も移動に大変な思いをして洗濯機を入れたのに、またか〜〜!!!と思うともう・・・涙でます。
もしかして、表示の故障なら修理だけですませられるのでしょうか。
それももう嫌なんですが・・・。
長々と申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:16324719
1点

凪凪ままさん こんばんは。
>もしかして、表示の故障なら修理だけですませられるのでしょうか。
いやぁ〜、お話を聞いた限りではケチが付きすぎてますねぇ。
東芝の対応も散々だったでしょうから、私は早々に返品された方が後々の事を考えると吉かと思います。
ただし、私が勧めるビートウォッシュは現在モデルチェンジをしたばかりでかなり高いので、
旧機種の[PV]が手に入れる事が出来れば、それを値切って購入されたら良いと思いますし、
それが無ければ白い約束 NW-R801なんかはどうでしょう?
http://kakaku.com/item/K0000414142/
書込番号:16324815
0点

at_freedさん
ゴラァするのってすごく疲れるし、女性じゃ迫力ないし、無理です。
これの上の機種ってあります?
上じゃなくてもいいので、同レベル同金額で、洗濯機のない空白期間をつくらず、
希望の日時で搬入経路の棚類も移動するの手伝ってくれればいいです(大変なんです)。
あと絶対に間違いのないちゃんとした製品で。
ぼーーんさん
東芝じゃなければ日立、ビートウォッシュとなりますかね。
確か、9キロは入らなかった気がするので、8キロで旧型なら
このAW-90SVLと交換しても遜色はないものでしょうか。
白い約束は知らなかったので調べてまいります。
ありがとうござます。
書込番号:16324907
0点

ビートウォッシュの場合、容量の違いは主に漕の深さの方向に違うので、
カツカツの量の洗濯物で洗うとか、よく毛布や敷物を洗うのでなければ大丈夫だと思います。
まあ、個人的には9キロか110キロが欲しいのですが、今すぐだと価格が高すぎてお勧めし難いです。
前の型でもBW-10PVは発売して間が無いので、在庫があれば、現在ではお勧めかもしれません。
>このAW-90SVLと交換しても遜色はないものでしょうか。
う〜ん、どうでしょ(汗
基本、縦型洗濯機はいろんな意味でどんぐりの背比べ的な感じなように思います。
それでも私が日立を推すのは、脱水回転数の早さでしょうか。
書込番号:16324939
0点

納品された時の段ボールをきちんと見ていたら
9sの箱に8sが入ってたのか
もともと8sを納品してきた(ヤマダが間違った)のかが分かるんですが
今となってはどこに原因があったのかわかりませんよね。
私としては、ヤマダが間違って納品したのを
東芝のせいにしたのでは?って思います。
メーカーが箱を間違うとは思えないので。
NW-R801は
乾燥できません。
乾燥まで考えているなら、やめておいた方がいいです。
スペック表を見てもPAM(東芝で言うところのインバータ制御)じゃないので
細かい制御はできません。
インバータ制御であれば、モーターの強弱をインバーターが行いますが
インバータ制御じゃないものは、モーターのオン・オフで制御します。
電気代も若干上がります。(1回あたり¥1程度ですが)
白い約束で検討するんだったら
NW-D8PX(価格.com価格で最安値¥64,697 2012年8月発売)
ビートウォッシュと違って、まだモデルチェンジをしていませんから
今なら最安値で買えるのではないかと思います。
書込番号:16329485
1点

あ、AW-90SVLは温風乾燥タイプでしたね。
うっかりしておりました。
それならば、みなみだよさんがおっしゃるとおり
同じ白い約束でもNW-D8PXの方です。
申し訳ありませんでした。
書込番号:16329822
0点

みなみだよさん
そうなんですよね、配送間違いならまだわかるのですが、メーカーから間違うなんて
そんなバカな!?と思って説明を求めても返答ないし。。。
ヤマダは自分のところの間違いじゃないと他人ゴトですし、納得いかないことだらけです。
乾燥機能は常時使う予定はないですが、やはりついていてほしいので、
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
ぼーーんさん
ありがとうございます。
先に紹介された白い約束はちょっと違うな(汗)と思いましたので、NW-D8PXですね。調べてみます!
心はビートウォッシュの旧型でいいと思っているのですが交換してくれるのか・・・。
書込番号:16331525
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > ZABOON AW-90SVL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/07/16 14:05:20 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/07 15:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/13 9:08:12 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/27 19:53:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/01 9:51:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/10 15:59:59 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/30 19:00:51 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/07 18:46:16 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/06 18:14:10 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/05 10:43:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





