『Wi-Fiについての質問』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fiについての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについての質問

2010/11/20 17:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 momantaiさん
クチコミ投稿数:15件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

auショップでWi-Fiについて聞いたところ、Wi-Fiのアクセスポイントを探すために、立ち上げの度にパケット通信が必要とのことでした。このようなアクセスポイント探索用のパケット料金というのはどれくらいかかるのでしょうか。無視して良い程度でしょうか。Wi-Fiを使って通信料金を安く抑えようと思っているので、気になり質問させていただきました。

書込番号:12245206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/20 17:07(1年以上前)

確かに そこでパケット代が加算されたら、本末転倒ですね。
私もWi-Fi未使用なので、気になります。

個人的には自動的にWi-Fiになってくれたら 便利なんですが…

(^_^;)

書込番号:12245227

ナイスクチコミ!0


スレ主 momantaiさん
クチコミ投稿数:15件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/20 17:25(1年以上前)

まっきー03さん、返信ありがとうございます。
auショップで聞いたところ、自動でWi-Fi接続はしないそうです。Wi-Fiに接続するためには、一旦メニューからWi-Fi接続を選択する必要があり、その時にパケット通信でアクセスポイントを探すそうです。メールに記載のhttpからWebアクセスする場合も、普通にアクセスするとパケット通信になるそうです。ですから、メールから直接Webアクセスする場合には一旦Wi-Fi通信を立ち上げてそこからメールを始める必要がありますが、Wi-Fi立ち上げにパケット料金がかかるらしいのです。。。

書込番号:12245297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/11/20 17:43(1年以上前)

SH008をwifiで使っていますがON/OFF切り替え時にパケット通信しませんよ。

書込番号:12245376

ナイスクチコミ!0


スレ主 momantaiさん
クチコミ投稿数:15件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/20 17:54(1年以上前)

タツオzzzさん、返信ありがとうございます。
Wi-Fi接続時にパケット代がかからないのであれば、非常に助かります。
私のスレはauショップで聞いた話で、まだ発売前の製品なので店員さんも良くわからなかったのかも知れません。そう思いたいです。
SH008では、アクセスポイントを探しているときにはパケット通信していないということですね。どの通信を使用して探しているのでしょうか?それとも探す必要もない?すいません、ど素人です。

書込番号:12245441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/11/20 18:12(1年以上前)

ちなみに、田舎なのでWi-Fiは自宅とマックのみなので必要なしです;;

書込番号:12245524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/20 19:20(1年以上前)

そもそも、何でWi-Fiのアクセスポイントにパケット使うとか
へんてこな回答してるのか、auショップの人知識なさすぎですね。
そんな端末世の中には存在しないですよ。

モバイルルーターを使用するならば、その設定、
自宅の無線LANを使うならその設定。
ホットスポットを使うならばモバイルゲートなりの設定をしとけば、そのエリアに入ったら勝手につながります。
一応Wi-FiはSH008とかだと5分とか10分とか間隔で確認するように設定できます(もっと間隔の種類はいっぱいありますけどね)
で、その間にそのエリアにWi-Fiがないと勝手にオフになるって感じですかね。

まあCASIOが同じ仕様とは言い切れませんが、今までSH006、S004、T004、そして今はSH008と使ってきましたが、みんな仕様は同じでしたよ。

書込番号:12245823

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 momantaiさん
クチコミ投稿数:15件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/20 19:41(1年以上前)

ラバコレさん
返信ありがとうございます。僕もできるだけWeb接続は自宅のWi-Fiのみにして通信料を抑えたいと思っていたのですが、auショップでパケットの話を聞いたのでちょっと焦ってしまいました。

イクサ18さん
返信ありがとうございます。Wi-Fi通信を確認するのにパケット通信を使うっていうのはやっぱりおかしいですよね。Wi-Fiエリア内にいて、端末のWi-Fiを立ち上げれば勝手につながるのですね。であれば、パケット代を結構節約できそうで助かります。

書込番号:12245909

ナイスクチコミ!0


スレ主 momantaiさん
クチコミ投稿数:15件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/21 16:52(1年以上前)

皆様

本日、念のためauお客様相談センターにメールで問合わせたところ、「Wi-Fi通信時(立ち上げ時も含めて)一切パケット料金はかかりません」と回答頂きました。購入予定の皆様にいたずらに不安を与えるようなスレとなり、すいません。これで僕も何の迷いもなくType-X購入します。今週末ですね、とても楽しみです。

なお、au相談センターの方には日曜にも関わらずとても丁寧なメールを頂きました。このようなサポートがあれば、購入後も安心だと改めて思いました。顧客満足度は高いですね。

再度、返信頂いた皆様に御礼申し上げます。

書込番号:12250768

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
きたきたきたー 2 2021/08/05 12:26:06
通話のみで… 10 2021/05/30 7:28:36
VKプランE(N) 2 2021/03/05 18:30:50
ezweb、携帯サイト衰退 10 2020/01/10 21:03:00
この機種を格安simで使いたい! 8 2020/10/03 23:45:44
3G終了まで使用します。 11 2019/11/03 16:54:15
au 3G新規受付終了 22 2019/07/27 22:00:31
修理 3 2018/07/17 15:29:14
TORQUE X01 からGzに戻す。 2 2018/06/17 23:32:06
モバイルsuicaの使い方教えてください。 11 2017/03/29 17:58:21

「カシオ > G'zOne TYPE-X」のクチコミを見る(全 3256件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)