『機種変更 完了です^^b』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『機種変更 完了です^^b』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信23

お気に入りに追加

標準

機種変更 完了です^^b

2010/11/25 19:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:19件
別機種
別機種

お気に入り

比較

本日、朝10過ぎに入荷連絡が入ったので即ショップへ行って機種変しました。
感想は後ほどアップします。
とりあえず比較で撮りました。

書込番号:12274093

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/11/25 19:48(1年以上前)

別機種

お気に入り2

全てお気に入りです。

書込番号:12274138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/25 19:55(1年以上前)

感想と写真アップ楽しみに待ってまーす(^O^)

書込番号:12274187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/25 19:59(1年以上前)

グリーンいいね♪

買うなら私もグリーンかな?

レスポンスが一番気になります

書込番号:12274220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/25 20:58(1年以上前)

早いですね。

私の地域は、明日26日、発売です。

今日、auショップから、明日入荷予定の連絡がありました。
丸窓復活に興奮しています!

ちなみに私もグリーンの予定です。

書込番号:12274559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 チップの部屋 

2010/11/25 22:12(1年以上前)

ラバコレさん 皆様、こんばんは!


ご購入おめでとうございます。

私は、全ての「G'zOne」の使用経験がありますが、画像真ん中の携帯「型番忘れました(笑)」のデザインが、今でも一番好きです。


お名前の通り、ラバコレもお持ちなんですね。
私も同じ物を、今でも持ってます。(笑)


私の予約品は、本日明日入荷の電話があり、早ければ明日機変の予定です。

書込番号:12275100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/11/25 22:58(1年以上前)

ラバコレさん おめでとうございます。 私も我慢出来なく、今日、予約しました。東京のauショップにて希望したブラックの在庫が一台だけあるとの事で取り置きしてもらいました。明日が待ちどおしいです。 グリーンも格好いいですね!

書込番号:12275448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/11/25 23:09(1年以上前)

皆さん、ありがとうございますm(..)m

ところで、画像アップ後に充電切れで充電を開始したのに;;

充電時は赤ランプが点灯し充電完了で赤ランプが消灯と書いてあるんですが
赤ランプが点滅のまま、規定の時間(約170分)が経っても全然充電されません。

充電器は2年前の物で故障無く他の携帯も充電できます。
2年前の携帯で現在も使用中です。

充電器の問題でしょうか?

書込番号:12275522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/11/25 23:34(1年以上前)

USB充電器で充電できました;;
お騒がせして、すみませんでしたm(..)m

書込番号:12275698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/11/25 23:42(1年以上前)

良かったですね! さっそく不具合?と心配しました。情報待ってます。

書込番号:12275760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/11/25 23:53(1年以上前)

竹岡っ子さん、すみませんありがとうございますm(..)m

充電器の不具合ではなかったです。
たぶん以前使ってた充電器が結構古い物だったので新機種には合わなかったと思います。
最近買ったUSB充電器で再度試したら赤ランプの点滅から点灯のみになったので
正常に充電されてるようです。

お騒がせしましたm(..)m

書込番号:12275844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 05:00(1年以上前)

携帯のバッテリーが空の時は、

急速充電状態になり、充電器の負荷が大きくなるので

充電器の出力容量が足りないと出力電圧が落ちます。

それが原因で警告の赤ランプ点滅になっているのだと思います!

バッテリーが空の時は純正品の使用をお勧めします。

(※バッテリーがある程度充電されていれば、赤ランプ点滅した
充電器にすれば点滅はなくなると思いますよ!)

書込番号:12276596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/26 09:40(1年以上前)

ラバコレさん、Gショック、Gショック携帯

やっぱりかっこいいですね

初代のC303CAですよね

撮影は、W61CAで撮影


ぼくもX買いたいなぁ

書込番号:12277112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/26 15:39(1年以上前)

先ほど初めて実機を触って来ましたが
思った程は速く感じませんでした…
実際使用した感じはどうですか?
ちなみにICカード未挿入でEZwebなどは試せていません

書込番号:12278376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2010/11/26 16:43(1年以上前)

もーろくおじさんさんと同じ条件で
私も実物をさわってきました。

G'zOne W62CAを初めて触った時に「フリーズしてるのか?」

と思うような、「3テンポぐらいズレ」た感覚に、へし折って捨てたくなるような

衝動にはかられませんが、TYPE-Xは「ワンテンポずれて反応する」といったかんじでしょうか?

ICカード入れて使った方の感想を望みます。


書込番号:12278547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/26 18:52(1年以上前)


こんばんは。

>もーろくおじさんさん
>悩むおっさんさん

空いていたのでカードを入れてためさせてもらってきました。

現在TOSHIBAのREGZA Phone T004を使っていますが、
G'zOne TYPE-Xの方がやや遅いです。

とくにメール作成中や文字入力中に
メール受信やニュースの更新があると固まってしまいます。^^;

EXILIMと同じCPUを積んでくれたらサクサクだったろうから
積んで欲しかった所で惜しい所ですね^^;
個人的には「まぁ許せるか…」の範囲にやっと収まってくれたと感じています。
なので値段がこなれたら買います。

書込番号:12279031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/26 19:18(1年以上前)

ホットカメラマンさんT004はスナドラ搭載機ですよね?

それと比べて若干遅いぐらいならTYPEX欲しいです♪

レスポンスが一番気になるので、もっと詳しく知りたいです!

書込番号:12279135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/26 19:39(1年以上前)


>力愛不仁さん

そうですね、T004と比べると
アンテナの感度が良いからと推測しますが、
Webの快適さはキャッシュクリアしても互角かG'zOne TYPE-Xの方が良いと感じました。

ただメール作成中にニュースの更新やメール受信が重なると固まってしまって7秒くらいは動きません。
このあたりはT004はサクサクなのでちょっとイライラしました。

ただCA002とは比べられないほど改善されています。

他の方の意見も聞きたいですね。

書込番号:12279221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/26 19:49(1年以上前)

ホットカメラマンさん!早速の返事ありがとうございます♪m(_ _)m

本当ですか!?

そんなにレスポンス良いなら購入決定なのですが♪

ニュースやメールの時のフリーズなら全然気にしないです(*^o^*)

明日にでも機種変したいですが、もう少しだけ様子見してみます

レビューまだないですね

書込番号:12279269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/11/26 22:43(1年以上前)

ホットカメラマンさん、ありがとうございました。

TOSHIBAのREGZA Phone T004は、G'zOneが夏に発売されなかったため、
実は真剣に機種変しようかと悩んでいた機種です。
店頭で散々ホットモックをいじり倒してましたので、
レポートが非常にしっくり分かりやすかったです。
T004の全くストレスないサクサク感が痛く気に入っているので、TYPE-X
のもう一発のレスポンスが歯がゆいです。
ソフトのバージョンアップで、もう少しレスポンスがあがるのを期待します。

書込番号:12280321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/11/27 16:07(1年以上前)

機種不明

無線機www

ハイゴックマークIIさん
すごく参考になりました、ありがとうございます。

今日のお気に入りです^^;

書込番号:12283980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/11/27 16:48(1年以上前)

今朝朝一で予約している近くのauショップでグリーンに機種変更完了しました。
金額は57,750円-キャッシュバック2,000円(本日から今月いっぱいのショップ独自のキャンペン)でした。

使用感ですが、内臓メモリーに入っているデコメ用データを処分するのに時間が取られましたがwifiでの通信設定も終わりEDYとWAONの引継ぎ設定も難なく終わりました。

ただ、レスポンスについては、機種変更前のMobile Hi-Vision Woooに比べたら多少早く成っていますが、夏モデルのSH008と比べたら変わっていない様に思います。

書込番号:12284168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/28 08:42(1年以上前)

昨日再度実機を試して来ました
現在使用中のW62CAよりはやはり格段にレスポンスは上がってますね
他の書き込みにもありましたがモバゲーなどでは詰まる感があるもののストレスまでは行かない!?とか
私も時計もGを愛用していて携帯はG'z以外は考えてませんからこれに決めて機種変します!

書込番号:12287958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/11/29 19:43(1年以上前)

発売日にヤマダ電機(横浜)で機種変更しました。

57750円からauポイント約30000円分を差し引いて27750円で購入。

更に、一括払いにしたのでヤマダ電機のポイントがauポイント差し引く前の金額から10%(5775ポイント)付いたので、auショップで買うより断然お得。

発売日前日の不手際が無ければパーフェクトでした…

書込番号:12295849

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
きたきたきたー 2 2021/08/05 12:26:06
通話のみで… 10 2021/05/30 7:28:36
VKプランE(N) 2 2021/03/05 18:30:50
ezweb、携帯サイト衰退 10 2020/01/10 21:03:00
この機種を格安simで使いたい! 8 2020/10/03 23:45:44
3G終了まで使用します。 11 2019/11/03 16:54:15
au 3G新規受付終了 22 2019/07/27 22:00:31
修理 3 2018/07/17 15:29:14
TORQUE X01 からGzに戻す。 2 2018/06/17 23:32:06
モバイルsuicaの使い方教えてください。 11 2017/03/29 17:58:21

「カシオ > G'zOne TYPE-X」のクチコミを見る(全 3256件)

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)