


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
本日、TYPE-X[レッド]を購入しました。
まだ設定を兼ねて少し弄っているだけですが、前機種のW62CAに比べれば雲泥の差です。
ただ、前機種が前機種だけに、一般的なレスポンスなのかもしれませんが。
書込番号:12280599
1点

42CAと比べても遜色無いか、若干速いくらいでしょうか。
最近のガラケーはいじってないので分かりません。
現在iPhoneとの併用ですが、それから比べても大して不満を感じるほどではないと個人的には思います。
書込番号:12280666
2点

indoor_fisherさん早速の返信ありがとうございます♪m(_ _)m
W62CAは私も所持してた事あるので凄く参考になります!
W62CA確かにレスポンス悪かったけど、それとは雲泥の差なら最新の機種(スナドラ搭載機以外)のレスポンスに負けない、いや!それ以上にレスポンスが良くなっているのかもしれませんね♪
書込番号:12280685
0点

こんばんわ。
本日、無事、機種変してきました。
隅々までは、まだ判りませんが、少しご報告いたします。
レスポンスですが、そんなに悪くないです。
最新のスナドラ搭載の携帯はさわった事が有りませんので、比較は出来ませんが、
62の最新アップデート版とは比較になりません。
42と比較しても、遜色ないと思います。
LISMOの起動も早いです。
レスポンスの感じ方は個人差があると思いますが、私は使っていて、イライラすることは有りませんでした。
あと、新しい機能でWi−Fiを、家の無線LANにつないで見ました。
苦労するかと、思いましたが、意外とあっさりつながりました。
スピードは通常のEZ−Webと同等に感じました。
使い勝手が今までのG’zと違う所があったりしています。
でも、今の所、大満足です。
書込番号:12280767
1点

消防栃木ヘリ1さん早速の返信ありがとうございます♪m(_ _)m
W42CAはKCP端末ですよね?
それと変わらない、いや若干早いと言うなら文句なしです♪
iPhoneはサクサクと聴いた事ありますが遜色ないなら大満足♪
書込番号:12280771
0点

ツネコバさん早速の返信ありがとうございます♪m(_ _)m
やはりW42CAと遜色ないんですね♪(*^o^*)
62CA最終アップデートとは比べものにならないなら速いですね♪
書込番号:12280808
1点

発表時から気になっていて、お店に見に行ったら機種変してしまいました。
やはり我慢できず、発売日にスナドラ搭載のS004からG'zOne TYPE-X に変更した次第です。
購入に当たり、私が一番気になっていたのがレスポンスです。お店でデモ機を触らせてもらい、これなら大丈夫だと判断して即決しました。
その後、1日、設定を兼ねて触りまくりましてので、その辺りをレスします。
結論から言うと、スナドラからの移行でも、ストレスを感じることはありません。
KCP+も大変速くなったものだと思います。
詳細をレポートすると、
○ WIFIを利用して、EZwebで画面を開く場合
には、やはりスナドラ携帯の方がスムーズです。
でもそれ以外の場合には、
○ 体感的に若干の差を感じる
ものの、通常の使用においては、あまりかわりません。
(ちなみに、内蔵されているWIFIの感度も良好です。)
各ボタンも操作感が良好で、サイドのボタンも押しやすいです。
でも、携帯本体がやたらとデカイので、手が小さな人は、持ちにくいかもしれないので、その点には注意してください。
結局、この携帯の速さには満足しています。
もし2年半前に出たW62CAに、この速さがあれば、その後私自身も悩まされずに済んだと思います。
私は、実務上、支障のない速さを、このG'zOne TYPE-Xは持っていると思います。
今回の機種変更にはとても満足していて、これで、安心して2年以上使うことができると安堵しました。
ちなみに色は、おじさんでも大丈夫そうな黒にしましたが、他の色もとてもカッコいいと思いました。
書込番号:12282078
2点

レスポンス、悪く無いですよ。最初はちょっと重いかな?なんて思ったりしてたんですが
初期設定の壁紙は重くなるので、とっぱらってカレンダーだけにしたら
かなり快適に動くようになりました。
少なくとも、自分的には大満足です。
それよりも懸念はwifi接続時におけるバッテリーの減りですね。
オン・オフでどのくらい変わるか、見極めが大事だと。
書込番号:12283676
1点

W62CAからの乗り換えです。
W62CAよりレスポンスは若干速い程度です。
W62CAで起きていた、もたつき感は
ある程度解消されています。
Snapdragonよりは明らかに遅いようです。
Webの表示スピードもそれなりで
若干もたつきがあります。
リッチコンテンツ(画像やフラッシュ)
を表示するところでは待たされますが、
ニュースなどの文字データであれば
ストレスは感じません。
以上参考になれば幸いです。
書込番号:12284242
3点

×〇(ばつ丸)さん!
ジン★彡さん!
Highway-starさん!
お答え返信ありがとうございます♪m(_ _)m
レスポンスは改善されてはいるみたいですが、やはりまだまだモッサリ感はあるようですね(^。^;)
レビューのレスポンスの評価が低いのが気になります(∋_∈)
迷ってます…
でも欲しい♪(笑)
書込番号:12284510
2点

3年間使用していたW53Hから機種変しましたが、レスポンスは少し遅いように感じます。
他のメーカーの最新機種(スマートフォン以外)だったらこの機種よりはるかに速いと思います。
でも、レスポンス以外の点については満足しているので、自分的には機種変して大正解でした。
書込番号:12285624
3点

スナドラ機に比べるとそりゃモッサリだと思いますけど、
従来のKCP+機に比べればサクサクな方だと思います。
スナドラで無い代わりに電池長持ちなので、これはこれで長所なのでは。
しかし、サクサク感は個人によるので、
お店に行って一度触ってから購入した方が良いかと思います。
書込番号:12287012
1点

ダミアン君さん!
+ユキト+さん!
お答え返信ありがとうございます♪
m(_ _)m
おそらくレスポンスは従来のKCP+端末よりは若干良くなっているようですが、まだまだモッサリと言うのが本当のようですね
私は飽き性なのか!流行り物に弱いのか!これまで一年程で携帯電話を機種変して来ましたが、そんな無駄遣いが嫌になりボロボロになっても使い続けられる携帯電話を捜していて流行り物ではない独自な路線を突き進むタフなGが魅力的でしかたなく購入を考えているのですがレスポンスだけが気がかりでした
レスポンスはあまり期待しないでTYPE-X購入考えます♪
(*^o^*)
たくさんのお答え返信本当にありがとうございました♪
m(_ _)m
書込番号:12287564
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/05 12:26:06 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/30 7:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/05 18:30:50 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 21:03:00 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/03 23:45:44 |
![]() ![]() |
11 | 2019/11/03 16:54:15 |
![]() ![]() |
22 | 2019/07/27 22:00:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/17 15:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/17 23:32:06 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/29 17:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)