au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
GZOneにリスモで音楽CDとDVDを入れる方法を教えてください。また、パソコンとの接続線はどういった物を購入すれば良いのでしょうか?
書込番号:12849242
0点
ドキンガンやメダリスト風に言えば、「マニュアル見れば」なんだろうけど。
1、まずUSB充電ケーブル01(0201HAA)かUSBケーブルWIN02(0202HVA)を購入。
2、LISMOとUSBドライバーをダウンロード。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/install/lismo_port.html
※au以外のUSBケーブルでは認識しなったので、0202HVAを取り寄せ中です。
書込番号:12849452
1点
あとイヤホンをつなげる為の外部接続端子用イヤホン変換アダプター(0201QVA)が必要。
100円ショップで同じ様な物を調達して、使用する予定。
書込番号:12849594
1点
詳しいインストール方法はお山のもんきちさんのURLが参考になります。
相当面倒ですが、auで音楽を便利に聞く方法は他にないので頑張ってください。
一度セットできれば複数の端末の音楽を一括管理できますし、画像などの転送でも便利です。
USBケーブルは100均や量販店などで購入すると、うまくいかないことがあるのでau純正(auショップやau online store)のものがおすすめです。W6Xシリーズまでに同梱されていたケーブルでも大丈夫かも。
あと、ご承知だと思いますが、防水機能を重視するならbluetoothが便利ですよね。
書込番号:12849654
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/08/05 12:26:06 | |
| 10 | 2021/05/30 7:28:36 | |
| 2 | 2021/03/05 18:30:50 | |
| 10 | 2020/01/10 21:03:00 | |
| 8 | 2020/10/03 23:45:44 | |
| 11 | 2019/11/03 16:54:15 | |
| 22 | 2019/07/27 22:00:31 | |
| 3 | 2018/07/17 15:29:14 | |
| 2 | 2018/06/17 23:32:06 | |
| 11 | 2017/03/29 17:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




