『スライドを閉じたまま、カメラの終了方法について』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スライドを閉じたまま、カメラの終了方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 C.Ronaldo7さん
クチコミ投稿数:47件

こんばんは、
先日もこちらで質問させていただきましたが、
携帯を触っていて不明点が出てきましたので、教えてください。

・・・
スライドを閉じたまま、あっ!写真を撮りたいな。と思ったとき、
サイドにあるカメラのボタンを長押しますよね?
そこで写真を撮るまでは分かったのですが、
写真を撮った後、すぐにカメラを終了する方法を教えてください。
現在は、MENUボタン→終了ボタンでカメラを終わらせているのですが、
簡単にカメラを終了する方法があれば、教えてください。
どこかのボタンを押すとか、複数のボタンをまとめて押すとか・・・・。
あるのでしょうか?

説明書が手元に無いので、携帯を手探りで探しています

書込番号:12934528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/04/25 01:20(1年以上前)

タッチパネルが最短ですよ。
スライド→電源ボタンでも可能ですが、タッチパネルのほうが速いですし、タッチパネル自体は割りと反応もいいので、タッチパネルでいいのではと思います。

書込番号:12934539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 C.Ronaldo7さん
クチコミ投稿数:47件

2011/04/25 01:30(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん

いつも、回答どうもありがとうございます!
助かっております。
この携帯に、かなり慣れてきましたね。

譲り受け当初はボタンが小さいため、
メールの入力ミスが多かったのですが、
つめでボタンを押すようにしたら
キーの入力ミスもなくなってきました・・・・。

これはいい機種ですね。
写真もきれいに写せますし。
デジカメいらずってところですかね。
デジカメも、SONYを持っているのですが・・・(^^)v

安く友人から手に入れることができて良かったです。

ちょっと、本線から逸れてしまいましたが、
回答どうもありがとうございました!

書込番号:12934561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/05/01 23:47(1年以上前)

いえいえ、良きS006ライフをo(^-^)o

書込番号:12960089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)