


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんにちは。
4月に購入しましたが電池の持ちが悪くて困っています。
日中ほとんどメール受信くらいしか使わないのに朝起きると
電池がなくなって電源が落ちている状態です。
アラームにも使用していません。
購入当初から持ちの悪さに驚いてショップに持って行きましたが
バッテリーも問題ない、基盤も替えましたと返ってきたものの
改善されませんでした。
同機種をお使いの方のご意見をお聞きしたいです。
こんなものなのでしょうか?
また、3か月以上経っていますが別機種との交換は可能なのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:13217188
2点

Wi-Fi WINはお使いでしょうか。
もしお使いなら自動接続設定をONからOFFにして下さい。
これがあるのと無いので全く電池の持ちは違ってきます。
書込番号:13217390
1点

Wi-Fi接続、Bluetooth、歩数計をつけても、2日以上持ってます。
使い方にも左右されますが、バッテリーの慣らしをやってもそのような状態なら、バッテリーの交換をオススメします。
書込番号:13217699
1点

>また、3か月以上経っていますが別機種との交換は可能なのでしょうか。
相当の話術と説得力と根気があれば可能性はあります。
ただし今回はバッテリーとのことなのでさらにハードルは高いと思われます。
新品バッテリーを購入してしばらく様子を見るのが精神的に一番よいかも知れませんね。
書込番号:13218744
0点

何回か修理に出しても改善されない場合は交換可能です。
私も、wifiの関係で6ヶ月使用しているS006を別機種に交換する事になりました。
その場合は、157に電話をして交渉が必要です。
書込番号:13220115
2点

お店でバッテリーチェックをしてもらえます。
その結果が問題なければ修理という形で
メーカーに送ってもらいましょう。3週間ほどです。
私もs006を使っていますが何も問題はありません。
調べてもらって問題ないなら使い方の問題でしょう。
書込番号:13246394
0点

みなさんご回答ありがとうございました。
WiFiの自動接続を切ったらちょっと持ちが良くなりました。
いっぱいに充電してどれくらいもっているか教えていただけると
ありがたいです。
書込番号:13248808
2点

平均して三日ですかねぇ
機種変更前の半分以下です
使い物になりません
ゲージが残り二つから数時間で電池切れになります
この機種を選んだのは失敗でした
壊れていると思って修理に出すと
基板を入れ替えたとのことでしたが
状況はまったく変わりません
バッテリーに異常はないとのことでしたが
今の状態は異常としか言いようがありません
壊れていると思って修理に出した人は多そうですね
この機種はお勧めできません
書込番号:13254496
2点

>平均して三日・・・
これって十分長持ちじゃないすか?
普通に電話とメール使って三日以上もつ機種ってあるんですか?
書込番号:13254541
0点

そうですか(笑)
私のは使わなくても電池もちません。。。
でも機能や使い勝手には満足してますよ〜
書込番号:13255127
1点

>そうですか(笑)
人が困るのが笑うほどに面白いのですね
ユニークな趣味をお持ちです
書込番号:13255391
1点

>平均して三日ですかねぇ
>機種変更前の半分以下です
>使い物になりません
>ゲージが残り二つから数時間で電池切れになります
>この機種を選んだのは失敗でした
>壊れていると思って修理に出すと
>基板を入れ替えたとのことでしたが
>状況はまったく変わりません
>バッテリーに異常はないとのことでしたが
>今の状態は異常としか言いようがありません
>壊れていると思って修理に出した人は多そうですね
私はこの機種を買って1週間くらいで同じことをしました。
さっきまで電池残量が2本あって使ってないのにふと見ると
OFFになっていることもしょちゅうで。
ショップに持って行ってバッテリーチェックしてもらったけど問題なく
修理に出して基盤を替えたと戻ってきたけど状態は変わらず…
ですがここに投稿してひまJINさんのご意見を参考にWiFiの自動接続を
切ったら持ちはグンと良くなりました。3日はもたないですけどね。
全く使わなくてもカタログの待受時間260時間、WiFi接続を使用しても
170時間、7日は持つ計算ですが…これはひどい誇大表示だと思いませんか?
どんな機種にも多かれ少なかれあることだとは思いますが、このレスを
書くにあたってスペックを確認して改めてガッカリした感じです。
hide9999さん、kikubinさん電池の持ちのご意見ありがとうございました。
使用頻度が高いか低いか、それによって電池の持ちに対する感じ方は
人それぞれですよね。
質問の仕方が適切ではなかったかもしれません。お詫びいたします。
書込番号:13255695
2点

>スレ主さん
いやいや主さんの質問には全く問題ありませんよ〜
それよりもこういう質問に乗じてネガキャンを広げようとするアンチの人たちが問題です。
いつものことなんですが。。。
こちらこそ失礼しました。
書込番号:13256030
0点

ひまJINさんのご回答を参考にしたら電池の持ちが良くなりました。
満足できるほど持ちが良くなったわけではありませんが、ストレスは
かなり軽減されました。ありがとうございました。
書込番号:13270882
0点

applebird78さん こんばんは
s007の故障診断Q&Aを読むと
使い方による電池消費の詳細が記載されていました。
本体を開いたり機能を使わなければカタログ通り電池は持つようです。
http://www.au.kddi.com/manual/so007/question.html#cate9-2
s006のQ&Aには電池消費の詳細は載っていません。
おそらくs006を不良品だと思い、修理に出した人が多かったために
s007ではこれが仕様であることを明記したのだろうと思います。
自分の場合、以前使っていた携帯は開かずとも時間が分かったのですが
s006は開かないと時間が分からず、開く回数が多くなったのが
電池持ちが半分以下になった原因だろうと推測しています。
困るのは電池の残りゲージ二つから一気に電源OFFになることですが
二つになったら充電することにします。
ショップの人からは二つで充電するのはよくないと言われましたが
しかたがありません。
書込番号:13273560
2点

hide9999さん
HP拝見しました。
こんなに詳しくパターン別に書かれているなんてよほど苦情が
多かったんでしょうね。
開かないと時間がわからないのは大きいですね。私も時間を携帯で
確認することが多いです。
携帯も『節電』ですね…( ´,_ゝ`)プッ
書込番号:13275463
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/08/24 12:00:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 20:48:24 |
![]() ![]() |
11 | 2015/11/03 12:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/18 21:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/28 5:20:05 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/16 17:00:09 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/13 14:06:33 |
![]() ![]() |
17 | 2015/04/01 10:12:44 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/23 8:17:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/19 11:27:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)