『東芝のmicroSDHCカード』のクチコミ掲示板

iida X-RAY

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月 5日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 重量:123g iida X-RAYのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
iida X-RAYをお気に入り製品に登録<65
iida X-RAYのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『東芝のmicroSDHCカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida X-RAY」のクチコミ掲示板に
iida X-RAYを新規書き込みiida X-RAYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝のmicroSDHCカード

2011/02/14 18:03(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY

クチコミ投稿数:6件

X-RAYに東芝のmicroSDHCを入れてカードの初期化をすると
「カードを初期化できませんでした」とのメッセージが出ていながら、
その後にカードの中身をを見てみるとデータは全て消えていて
あたかも初期化されて様な状態になっている。
東芝の方でもこの現象は認識しているらしくHPに載っていました。
この状態って正常に初期化されていて
メッセージのみが間違って表示されているのでしょうか?

それから、上記の状態ではカードは怪しいならば
現状でX-RAYで動作確認をされている
microSDHCカードを購入したいのですが
動作確認表が見当たりません。
誰かご存知の方がいらっしゃったら
ご教授願えませんか?

書込番号:12655300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/02/14 18:12(1年以上前)

あたかも初期化されて様な状態になっている。
         ↓
あたかも初期化されている様な状態になっている。

でした。

書込番号:12655328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iida X-RAYの満足度1

2011/02/16 00:02(1年以上前)

↓ここで見れるかと思いますが。

http://www.au.kddi.com/seihin/shiyo/gaibu_memory.html

うちのは、KING MAXやSILICON POWER等のバルクメモリでも、
普通に初期化して、認識してました。

X-RAYは、富士通と東芝の合併商品のせいか、不具合に関し
改善する傾向は全く無いようですが、携帯の個体不良かも
しれないので、ショップに持ち込んだ方が良いかと思います。

基盤をデザインした代償に、色々な不具合は出ているようです。

書込番号:12662098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/16 20:28(1年以上前)

別のHPでやはり東芝のmicroSDHC、4Gと8Gで同様に
「初期化できませんでした」のメッセージが出ていながら
カードのデータはクリアされるといった現象の書き込みを見ました。
上記にもある様に東芝のHPでも公表されている点などから見ても
東芝のmicroSDHC全般の不具合の様な気がしますが・・・

auのHPの情報では東芝は問題無く使える様になっているんですよね。
その辺でいまいち疑心暗鬼になってしまい鵜呑みにできません。
Panasonicのカードを購入したいのですが
東芝と同様の不具合を抱えていたらと思うと二の足を踏んでしまいます。

誰かX-RAYユーザーでPanasonicのmicroSDHCを使っている方はいませんか?

書込番号:12665227

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「その他メーカー > iida X-RAY」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida X-RAY
その他メーカー

iida X-RAY

発売日:2010年11月 5日

iida X-RAYをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)