『故障』のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

故障

2013/02/15 10:56(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:15件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

スライドを下げると画面が真っ黒になる現象が発生しました(電源は落ちてない)

ショップに持って行き、修理依頼をしてきたけど、同じ現象出た人いますかね?

追記
代替えでPlyを借りたのですが、凄い重くてストレス大(汗)
G11の良さを痛感しました。

書込番号:15767316

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/15 11:40(1年以上前)

お世話さまです。
これから出るのかもしれませんが、見かけたことがありませんので、初期に出るのと違い微妙な耐久の差ではないでしょうかね。
MOVAの昔、回転式のSO505iSで、カメラが真っ暗は頻発して3台経験しましたが。。。(苦笑

PLYはスナドラで無いですから、ストレスが溜まるかもしれませんね。

書込番号:15767426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/16 00:32(1年以上前)

多分、同じ現象が起きて修理しました。
電源は普通に入りスライドを閉じたままなら、メールの受信もできましたが、スライドを下げた途端に画面が真っ暗になりました。(紫だか赤の縦線が沢山画面に映りましたが)
auショップに行って修理を出したら5日くらいで戻って来ました。

書込番号:15770425

ナイスクチコミ!1


28-70mmさん
クチコミ投稿数:27件

2013/03/02 16:26(1年以上前)

嫁さんのがなって修理中です。
ちなみに、水平にもって裏返しにして、スライドさせて表に戻すとディスプレ、表示しましたよ。
緊急時は、お試しあれ。
個体によるかもしれないので...

自分のは一日の早朝にアップデートがかかって、ビックリしました。2011年6月のはやったんですが、2012年7月19日のは知りませんでした。SHA-2への移行のようですが、随分と経ってからアップデートがあるものですね。タイトルと関係ない話でした。

書込番号:15838888

ナイスクチコミ!0


28-70mmさん
クチコミ投稿数:27件

2013/03/08 23:13(1年以上前)

自分のも液晶おかしくなりました。
縦に赤白青の細かいストライプが。
そっとスライドさせると、画面キープしてます。
QUICPayとEdyを預けて修理に。
QUICPayはバージョンアップが必要で、途中で画面が可笑しくなるんじゃないかと、ドキドキでした。
Edyは、楽天Edyオンラインにすると、手数料がかからないんですね。
QUICPayの預かり期間は、5月末、最大3ヶ月あるのでしょうか。

ついでに、決定キーの状態を調べるように依頼も。

書込番号:15866771

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/08 23:33(1年以上前)

ありゃりゃ、経時で出るんでしょうかね。。。(汗

うちで現役のスライドのW61Sでは相棒とも出ていませんので、薄さによるフレキシブル基板の屈曲スペースのクリアランスが効いたのか。。。

書込番号:15866859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件 iida G11の満足度5

2013/03/11 21:55(1年以上前)

>スピードアートさん

W61Sが現役!?
元ユーザーで機種交換までしてもらった身としてはびっくりです(笑)

書込番号:15880106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/12 23:19(1年以上前)

かまぼこちくわさん、そうですよね。。。

相棒ともにラストでS006へ機種変しているのですが、現役である私の最大の理由は比類無き「スーパーマクロ」があること、相棒は私と揃えておかないとサポート上で家庭不和の問題があることw、相棒ともまったりで支障が出ていないことです。(苦笑

ここで何やかやと投稿するマクロ証拠原稿作成には最適です。

スナドラ比モッサリはあきらめていますが、幸いなことにそれ以外に致命的な問題はありません。

書込番号:15884697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/06/06 21:30(1年以上前)

こんばんは
私のG11も昨日ブラックアウトしました。

とりあえず前に使っていた携帯にチップいれ換えて使用しています。
白ロムで購入した場合、修理代は全額負担になるのではと思い修理にはだしていません...。

とてもレスポンスがいい携帯なので前機種にイライラしております。
これもいわゆるソニータイマーなのかしら???




書込番号:16223255

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/07 02:10(1年以上前)

まゆぽろりんさん、念のため

> 白ロムで購入した場合、修理代は全額負担になる

そんなことは無いと思いますよ。
ショップへ行って初期登録の年月日を調査してみてください。
現回線契約があって使用しているなら、2012/2/13以前なら3年保証が効くはずです。

書込番号:16224137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/06/08 22:22(1年以上前)

スピードアートさん

レスありがとうございます。

昨日修理だしてきました。
安心パックには入ってないのでたぶん有料になるかも、といわれました。

状態によっては無償修理でもいけますよ、と。

お気に入りですからまずますの値段でもなおしてもらうかも、です。

書込番号:16230595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/24 15:33(1年以上前)

私のもさっきブラックアウトしました。
Cメール作成中にEメールが来て読みに行ったらブラックアウト。
電源も切れず数分放置。
エラーコード0000の表示でハングアップ。
auショップに持ち込んだらプログラムのロックだそうです。
修理に出しました。
お財布携帯の移動が面倒。
Suicaは再発行になるので500円も取られる。
G11のバグじゃないの?

書込番号:16290664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 iida G11の満足度4

2013/07/18 17:43(1年以上前)

昨日、同じ症状に…(笑)
古いケータイを出して、使ってます。

近いうちに、修理に持っていきます。

2ヶ月前くらいからは、充電器が、きちんと挿せなくなりました。
それも一緒に直して貰おうと思います。

書込番号:16379323

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)