


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
現在auです。
2台持ちを検討中です。
この機種を2年契約で購入し、使用しなくなった場合
最低月額料金は、いくらでおさえられますか? ※機種代は別として
すみませんが宜しくお願いいたします。
書込番号:11493309
1点

au端末をガンガンメールにして通話・メール専用
これで約1,200円+通話料
iPhone4をiPhone3GSと同じ料金体系と考えて(端末価格も)、
標準プライスプランで全くパケット通信しなければ3,380円
いずれにしても本日14日に料金プランが発表されてからですね。
書込番号:11493547
1点

ホワイトプランの980円が最低月額料金になるのではないでしょうか?
ただ・・・ネット接続しないアイフォーンに満足出来る人が居るとは考えにくいので、番号ポータビリティーで1台にするか、家族用と称してソフトバンク携帯もう1台持つとかのして2台にする方が現実的に思えます。
auに比べて圏外エリアは多いみたいな話を聞きますが、自分では比較した事が無いので解りません。
書込番号:11494031
0点

3GSの場合、
(基本料+S!ベーシック+パケットし放題 for スマートフォン標準)−月月割+ユニバーサル料
(980+315+1029)−1920+8= 412円
まったく使わないなら412円です。
iPhone4の料金体系は今日発表されるのでわかりませんが、あまりかわりはないはずです。
書込番号:11494188
0点

おはようございます
みかがさんの3GSの料金説明で、一ヶ所だけ訂正ね
基本料は月々割りの対象になりませんので、プラス980円になります
iPhone 4 の詳細については、みかがさんのおしゃってる通りです
書込番号:11494211
1点

追記です
上記の例だと、S!ベーシックとパケット代金で月々割りの金額に満たないですよね
その場合、月々割りは.1920円ではなく、1344円となります
すなわち、月々割りの金額は、上限1920円までという考え方です
だから、機種代金を除いて3GSの場合、最低月額料金は、988円かな…
書込番号:11494235
1点

現在、docomoとiphone3gsを使用してます。
docomoは電話がメインでiphoneはパケット放題がメインです。
docomo⇒1500円程度
iphone⇒6300円程度
合わせて1万行かないです。
使用方によりますのでご参考までに〜
書込番号:11494734
0点

私の一括した場合、最低月額料金は、989円です。
ホワイトプラン 934円
通話料 0円
パケット定額フル 980円
S!ベーシックパック 300円
月月割 −1280円 (980円+300円)
ユニバーサル 8円
total 942円
消費税 47円
書込番号:11494851
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





