


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
初めまして、iphone4にてゼンリンの"いつもNAVI"を使用していらっしゃる方、その実用性のレポをお願いいたします。
私はauの助手席ナビを現在使用していますが、正直これがメチャクチャ良く使えて、おかげでカーナビを購入する機会を完全に失ってしまったぐらいです。
今回、iphoneの価格の安さに衝動的に予約をしネット・カーナビはiphoneで、通話はauで割り切った使い方を考えています。
しかし、もしナビが使い物にならないのであればキャンセルしたいと考えています。
皆さんのご意見をお待ちしています、宜しくお願いします。
(iphoneでカーナビ機能を求めるのは間違いとか、そういう意見は要りません)
書込番号:11558609
0点

iphonをナビに考えているのであれば高い買い物ですよ。
年間最低使用料が6万5千円程度になりますよね。
ということは市販のGORIRAなどポータブルであれば4万以下で購入でき性能も良いですよ。
A年使えば13万もう普通のHDDナビが買えます。
書込番号:11559256
2点

反対にお聞きしたいのですが、auの助手席ナビって、カーナビゲーションがいらないほど優れているものなんですか?
私もau持っていますが、全然使ったことがありません。
運転しながらでも簡単に目的地をセットしたり、音声案内してくれたりするのでしょうか?
ちなみに、早速AppStoreいつもNAVIの評価を読みましたがとんでもないくらいの苦情が出ていますね!こんな最悪の評価のアプリは見たことありません。
そもそも、iPhoneのGPSは誤差がひどいので実用性は0と思ったほうがいいですね。ある意味使う前から予測がつくでしょう。
書込番号:11559294
1点

>iphoneでカーナビ機能を求めるのは間違いとか、そういう意見は要りません
とは云われても、iPhoneにカーナビ機能を求めるのは間違いとしか・・・
auの携帯は、カーナビ要不要にかかわらず、携帯必要だから持っているんですよね?
カーナビが必要でも、その手持ちの携帯で、ある程度代用出来るってことでしかないと思います。
もちろん、iPhoneでも同等のことを、工夫すれば出来るかも知れません。
ですが、ミニゴリラとか、安価なポータブルナビと比較したら、
まるでお話にならないレベルだと思いますよ。
書込番号:11559418
4点

ランドベンチャー09さん
私もMNPを考えているauユーザーです
auの助手席ナビについてですが
>運転しながらでも簡単に目的地をセットしたり、
音声案内してくれたりするのでしょうか?
さすがに運転しながら目的地セットは厳しいですが、
音声案内はまともでリルートもスムーズに案内します。
助手席ナビのポイントは
地図が常にほぼ最新で地図Disk更新料金などが要らない事と
月額315円でも利用できますが
レジャーなどに出かけた時など、
一時的に使用したい場合の24時間コースでの105円がある簡易さ
最大の利点はau網を利用しての通信なので
山間部でも比較的安定して使える事でしょうか。
上記の事から、
tonton500000さん
仮にゼンリンの"いつもNAVI"の出来が良くても
ソフトバンクの通信網を利用するiPhone4では
auでの助手席ナビほど信頼できないのではないでしょうか?
書込番号:11559427
1点

自分も、ナビとしても使う予定でした。
行ったことのない町など徒歩での使用を考慮していたのですがそのへんどうですか?
使っている方使用感お願いします。
全力案内!が900円と安いみたいなのでこれも候補にしているんですが・・・
車は、PSPのナビソフトで事足りているので問題ないんで徒歩だけで考えています。
書込番号:11559600
0点

私もauとの2台持ちを検討してます。
現在iPhone入荷待ちです。
私もauの助手席ナビは精度が高いので気に入ってます。
iPhoneを持てば全力案内!(900円/年)をとりあえず試してみようかと考えてます。
書込番号:11559652
1点

いつもNAVIはストアの評価が悪すぎること、さらに、価格も安かったので全力案内!のほうを購入しました(なので、参考までに全力案内のデキについてです)。
自分の車には古いDVDポータブルナビが載っていますが、地図が古く更新がアホほど高いので、代用になるなら(+他の車に乗った時用)…と思っての購入です。
結果的には、ナビとしての出来はイマイチですね。auも使っていて、助手席ナビも利用したことはありますが(二年程前なので最新板の使用感は確認していません)、まあ、概ね同程度かと思います。
地図が最新版という点が最大の利点ですが、GPSのみの情報なのでトンネルをはじめ上空に障害物があるとアウトというのが弱点ですね。
あと、当然ですが3Gのアンテナが立たないと地図が表示されませんね。
結局、いつもNAVIはわかりませんが、全力案内!では検索もいまいちなので、全然利用していません。DVDナビ+時々iPhone標準マップですね。
書込番号:11559679
2点

アイコン元に戻すの忘れてました・・・
>自作推奨さん
徒歩でのナビでしたら、標準のマップで十分実用になります。
(ルート案内とか要らないですよね? 道順は地図上に表示されます)
ナビというか地図代わりですが、GPSで現在地見られますし、
住所入力すれば、目的にピンが立ちますので、地図よりは高度です。
ただ、iOS4になってから、コンパスの不具合が出ているような感じがしますので、
方角がアテにならない場合もあります。
(これはアプリ使っても同じですが)
書込番号:11559751
0点

アブラカラメさん ありがとうございます。
標準で地図がついてるんですね。
住所入力とかできるならそれで十分な気もします。
まだ手元にないのですが、初iPhoneなので右も左もわからなくて・・・
書込番号:11559768
0点

iPhoneのナビは使う人によって最高にも最低にもなるので、本人が使ってみないと評価は出来ない。
iPhoneのナビ機能は求める本人の能力しだい。スレ主の質問の具合からすると、たぶんauのを使った方が幸せだと思う。
書込番号:11560376
0点

昨年8月迄auの「助手席ナビ」を使用し、iphone3G購入から「全力案内!」に切り替えた者です。
甲乙付けるのであれば、前者「助手席ナビ」に軍配が上がります。
ポイントとしては、
・交差点名を言ってくれる。
・ナビルートの色が濃く見易い。
・(機種個体差も有るかも知れませんが)GPS感度がiphoneのそれよりも良い。
・(個人的ツボとして)案内終了時「お疲れ様でした!」の女性音声のテンションの高さ。
等が挙げられます。
「全力案内!」は上記ポイントは満足出来る物ではありませんでした。
さらに自分が実際に出会した不満点としては、
・ナビが固まる(auよりも頻発)
・高速走行中、合流は逐一教えてくれるが、分岐を言ってくれない。
等が挙げられます。
※3G故、処理落ちでの不具合も多数有るかも知れません。
あくまで使用した個人的意見ですので参考までに。
書込番号:11560609
4点

いや普通にわかるぞ。
>・(機種個体差も有るかも知れませんが)GPS感度がiphoneのそれよりも良い。
ここだけツッコミ。iPhoneの感度は決して悪くは無い。ソフト側のマップマッチングの補正の差。
書込番号:11561143
2点

ナビ買うならそのお金で
iPhoneなり他のもの買いたいですよね。
私もナビは買わずに
au助手席ナビ、
PSP MAPLUSポータブルナビ、
iPhone いつでもNAVI lite
と使ってきましたが
どれもナビとして十分機能していると思います。
ただ、それぞれ一長一短はそれぞれあると思います。
助手席ナビは今は知りませんが
画面が小さく地図が大雑把で
ルートに融通が利かない
384MB規制あり。
PSPはGPSの捕捉が遅いのと、
大画面だが地図の細かさはそれなり、
電波の規制を受けない。
iPhoneは地図は精細、
タッチパネルで操作し易いが
月1.2GBのパケット規制あり
iPhoneが熱に弱いので
ダッシュボードに置くと熱でダウンする場合あり。
(特に充電しながらだと尚更熱を持つ)
こんなところでしょうか。
ちなみにこの前、5時間ほどいつでもNAVIを使って走りましたが
通信に200MB以上使いました。
頻繁にナビ代わりに使うと規制に到達するので厳しいですね。
iPhone4は3G,3GSと比べて遥かにGPSの捕捉が早くなっていますので
必要な時だけ電源入れる使い方でも十分だと思います。
書込番号:11561495
2点

皆さま貴重なレポおよび助手席ナビのフォローありがとうございました。
結論からして助手席ナビを継続することにしました。
次の使用目的のデイトレードも、サイトの問題でしょうがモバイル扱いで携帯レベル
の情報しか得られないみたいで、、、ちょっと残念。
まだまだiPhoneの高性能をアプリが使いきれていないみたいですので、私には少し
時期早々のようです。アプリの性能アップを期待しつつ今回はキャンセルして
様子をみることにします。
電波状況も改善されると良いのですが、こちらは期待薄ですかね。
これからも既に入手された皆さんの貴重なレポを楽しみにさせて頂きながら、
いつかは絶対に購入したいと思いますので、宜しくお願いします。
書込番号:11562196
1点

専用機を使ったことがある人ならわかるんですけどね。。。。
操作性はお話にならないレベルです。1万円台のメモリナビより劣ります。
書込番号:11562849
1点

auの助手席ナビがいくら精度が高かろうが、所詮携帯電話。あくまで助手席に乗っている人が操作するもので、カーナビの代わりには絶対になりえないでしょうね!(^0^)
まあ、こんなこと議論する必要はありませんが、自分で車を所有している人は携帯電話のナビは使わないでしょうね!私も使ったことはないし、使おうとも思いません。
書込番号:11564012
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





