


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4を予約して入荷を待っているのですが、iPhoneをカーナビとして使っている方教えてください。
1)雑誌とかネットを見ていると「全力案内ナビ!」がいいと書いてあるのですが、ほかにお勧めアプリはありますか?
2)車はVWゴルフで中央のダッシュボードにエアコンの吹出し口があり、簡単にiPhoneを固定できないようになっています。
何かお勧めのカーマウントありますでしょうか?
書込番号:11607166
1点

前に書いたのがあるので検索してください。
http://iphone.wac-jp.com/press/press_navico_20100709.html
私は7月発売の上記のも興味があります。
パケット通信せずに済むので電波を気にしなくて良いですし、
機能的にも期待できそうです。
書込番号:11607201
2点

スレ主の使用環境がわかりませんので何とも言えません。
全力案内ナビやいつもNAVIなどは圏外の場所ではもちろん使えませんしMapFanはオフライン対応ですが圏外ではリルート、ルート設定ができません。
今現在iPhoneのアプリでは車のカーナビのようにストレス無く使えるものは無いです。
ですのでナビに頼りすぎてしまうと言う人にはオススメできません。
カー用品店に売っている数万円のメモリーナビの方がよっぽど使えると思います。
カーマウントですがゴルフと言われても昔からある車でして年式まで書かないと何もわかりません。
ジュースホルダーが上の方にあるとするならばそこに置ける物か窓ガラスに貼るタイプがいいのではないでしょうか?
http://store.apple.com/jp/product/TV102J/A?fnode=MTY1NDA0Mw&mco=MTgzNTkzNDk
http://store.apple.com/jp/product/TX001J/A?fnode=MTY1NDA0Mw&mco=MTEzODc4ODI
書込番号:11607238
2点

Pekoe^さん
これでバグも無く使えたらかなり良さそうですね〜。
良いもの教えていただきました。
すぐには購入しないと思いますが使った人のレビューが楽しみです。
書込番号:11607259
0点

>私は7月発売の上記のも興味があります。
俺もこれ気になる。一番のポイントは年額じゃなくて売り切り。6,000円とiPhoneのアプリとしてはかなり高額になるんだけど、動作が安定してれば買い。まだiPhone4は手元に来てないけど、来た際には、今使ってる3Gをナビ専用で車載にしちゃおうかと思ってます。
書込番号:11607298
1点

>>Pekoe^さん
このアプリ、良さそうですね!
現在は全力案内ナビを使用していますが、
簡易ナビとして割りきって使用する分にはいいのですが、
やはり音声案内の部分やオフライン状態になってしまうと使用出来ないところが不満でした
今回紹介していただいてるアプリは、その不満点が解消されてるようでいい感じです
が、価格が価格なので、すぐ飛びつくのは怖いので、評価待ちですが^^;
地方でもちゃんとある程度の詳細地図(せめて50mスケールくらい)があるのかどうか。。。
機能限定の試用版でもあるといいんですけどね
とにかく楽しみなアプリです
書込番号:11607303
1点

安物のDVDナビと比べても全力…は検索機能もお話にならず、圏外でマップが表示されないので、常時カーナビとして使うのは厳しいです。ルートを案内させるのではなく、自分の位置を確認するだけなら標準アプリでも十分です。
カーナビとして使うなら、安いメモリータイプのポータブルナビを購入したほうがよほど快適だと思います。
Pekoe^さんのアプリなら、使えそうですが、1万円台からPNDが買えることを考えると価格がネックですね。
書込番号:11607313
2点

>何かお勧めのカーマウントありますでしょうか?
■吸盤タイプ
ある程度自由に取付場所を選べるので、GPS電波を確保し易いのが利点でしょうか。
引っぱり方向には強いですが、こじられるような力に対しては今ひとつ弱いのと、ダッシュボードの形状によっては
視界を妨げる場合があるのが欠点でしょうか。
■ドリンクホルダータイプ
手軽(他車への載せ換えも容易)なのが利点、ドリンクを置く場所が減ってしまうのが欠点でしょうか。
■エアコン吹出口取付タイプ
最もシンプルに取付られるのが利点、空調の邪魔&空調の影響を受けるのが欠点でしょうか。
私はiConsoleシリーズを愛用しています。
http://any-s.net/iconsole/index.html
ホルダーは(ほぼ)iPhone専用と言っていいものや、汎用のものもあります。
マウントもいろいろありますが、ベントマウントで回転できるものをチョイスしました。
http://any-s.net/iconsole/p_html/1526.html
書込番号:11607341
0点

6,000円ってのは若干躊躇しますが
カルワザ使えば実質4800円・・・
中身次第では買いたいですね。
最近のポータブルナビは良く解からないのですが結構進化してるんですかねぇ?
ガーミンとか評判が良いみたい?
そんなにナビ使わないので
なんか専用機は勿体無い気がして調べてなかったのですが・・・
書込番号:11607472
0点

>1万円台からPNDが買えることを考えると価格がネックですね。
俺は激安ナビよりiPhoneの標準MAPの方が便利だった…。ま、使えればxGPSが最強だと思う。これなんでJBアプリなんだろ…。
>カルワザ使えば実質4800円・・・
そしてiPhone4と残った3Gの両方に入れれば気分的には2400円!?(笑)
書込番号:11607633
0点

皆さん、いろんなご意見ありがとうございました。
大変参考になりました。
アプリについては、専用簡易カーナビより劣るものとはしりませんでしたので、
navicoの発売、評価を見て判断したいと思います。
私の使い方では、近所を走るときにはあまり必要ないと思っているので
高価なカーナビを車に取り付けるのは過剰装備だと感じています。
年に数回見知らぬ土地に遠出をする時があるので、その時にだけ
iPhoneがカーナビになれば便利かなという使い方です。
また、カーマウントについてはiConsoleあたりが使い勝手がよさそうなので
もう少し研究してみようとおもいます。
舌足らずでしたが、私のゴルフは5シリーズです。
書込番号:11608517
0点

見ていないかもしれませんが、報告ということで…。
結局、NAVICOを購入しました(笑
自分の車には古いDVDナビがありますが、完全に置き換えても大丈夫そうなデキです。
書込番号:11709880
0点

そこじゃさん、書き込みありがとうございました。
メールが届きましたので拝見しました。
NAVICOにますます興味がでてきました。
お手数でなければ、もう少し詳しい使い勝手を教えていただければ
ありがたいです。
書込番号:11713535
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





