


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
日本ではあまり大騒ぎしていないようですが
海外では大問題になっているようですが・・・
iphone4をお使いの皆さまは実際どうでしょうか?
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_iphone2__20100714_2/story/20100713jcast2010270988/
書込番号:11625407
3点

昔そう言うような本がベストセラーになりましたね。 懐かしいです。
書込番号:11625419
1点

類似スレです。以後合流しても良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11620863/
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:11625422
0点

実際は全く問題ありません。
電波は、弱い時は弱い、強い時は強い、ただそれだけです。
書込番号:11625452
1点

すごい大問題ですね!
しかし、私のiPhone4は通話もネット閲覧もまったく問題ありません。
運がいいのかな?
書込番号:11625475
0点

なんかアメリカでは販売停止になりそうな騒ぎらしいですね。
アップル側はユーザーの握り方に問題があると言っていますが、左側面下側って電話するときには普通に触ってしまいそうですよね。
日本で売ってるのも同じなんでしょうか?
書込番号:11625490
1点

ケースに入れて使用しています。
左下を握っても問題ありませんね。
書込番号:11625497
0点

普通のメーカーではありえないミスだ。試作品が出来た段階でわかるだろ。
生産してしまったからという理由で故意的に発売したとしか考えられない。
ていうか、設計段階でわかるだろ?本当にわからなかったとしたら、
アップルは相当あほなメーカーだ!
書込番号:11625501
13点

皆さまありがとうございます。
日本では大きな問題になっていないようで安心しました。
しかしアップデートで何ともならないと世界中でどれだけ売れたか分かりませんが
機種の無償回収は莫大な時間とお金が掛かりそうですね?
お金持ちな会社だけどお金より信用が落ちることを回避するために
プログラムの原因にしているような話もちらほら聞きますし・・・
もう少し私は様子も見ようかと思ってますが
ショップで実機触ってきましたが画面タッチの性能は最高でしたので
白の発売までそういった不具合回避の具体策が出ることを期待します。
tac_tacさん かぶってますね・・・すみません(^_^;)
書込番号:11625521
1点

私の923SHも、手で握れば針が3本から0本になりました。
iPhone4に限らず、手で握れば電波は悪くなると思います。
ちょっと騒ぎすぎじゃないかなという気もします。
書込番号:11625557
3点

たしかに騒ぎすぎだと思いますね。
問題どころか、3GSよりぜんぜんいいです。
それと、白でも改善はまずないです。
ハードウェアの設計を変えた後にFCCへの申請を行うのですが、
Appleは絶対にしないと思いますから。
書込番号:11625586
4点

電波の弱い場所では左下を抑えるとアンテナが減ってしまいます。
電波の強い場所では全く問題ありません。
しかしそれ以外の性能を考えるとアンテナ問題なんてどうでもいいです。それ以上に素晴らしい製品だと思います。
まあ人気があり過ぎる商品のためいろいろと問題視されるんでしょう。
数年前に人気サンダルのクロックスがエスカレーターで危ないと言われましたがなんか似てますね。
書込番号:11625602
9点

恐らくAppleは無償回収はしないと推測します。
ご不満な方には返金という対応でしょう。そして返金希望者はほとんど出ないと予想します。
(デメリットよりもメリットを選択されるユーザーが多いかと?)
仮に日本で返金という対応が始まったとしても、交換には応じるかも知れませんが、返金には申し込みしません。現状、他社や他端末含めて、iPhone4より優れた機種が存在すれば返金も考えますが、現状、そういう機種が見当たらないので悩ましいところです。
唯一Android OSが将来的には対抗馬になりそうですが、Xperiaの稚拙ぶりを見てても、それは遠い未来のように感じます。
アンテナの表示問題の真偽は別として、iPhone3GSで電波が入らなかった場所でiPhone4は電波が入るケースが多いです。
アンテナで確認してる訳でなく、単純にWebや電話が今まで出来なかった場所で出来るようになってるので、電波の入りはよくなっていると実感しています。アンテナがむき出しになっていることのメリットでもあるのだと思います。
書込番号:11625645
6点

既存ユーザーとしては販売中止になってくれた方が
希少価値が出て嬉しいんですけどね。
書込番号:11625666
2点

SCOMASさんの意見に同意。
確かに問題はあるのでしょうが、実際の利用者側としてたいした事ではないと感じている人も多いんではないでしょうか。
いずれにしても、マスコミの悪いところが前面に出ている典型のような騒動ですね。人気が出そう(出ている)と見るや必要以上に持ち上げるだけもちあげといて、ちょっとでも問題が見つかると、ここぞとばかりに突き落とす。それに乗って大騒ぎする一部の人々。
対象が品物に限らず、人間に対しても同様。バカバカしいとしか言いようがないですね。
iPhone 4に関しては、欲しいと思えば購入して存分に楽しめばいいし必要と思えばバンパー装着すればいい。興味がないなら買わなければいい。それで充分。
書込番号:11625678
6点

私もアンテナ問題は騒ぎ過ぎだと思います。
発売日に購入して使用していますが、全く問題起きてません。
以前のDocomo携帯と比べて快適なくらいです。
他キャリア携帯で問題起きてもこんなに大騒ぎはしないですよね。
他キャリアでは電波問題は起きていませんが、フリーズする、メール送受信のトラブルだったり、電話機能での問題だったりしますが、
iPhoneは電波の問題なだけで、フリーズしたり送受信が消えたとか、そういうのはないですよね。
よっぽど電波表示よりも問題だと思うのですが…
書込番号:11625717
3点

SCOMASさんがおっしゃるように結局、電波状況に大きく左右される
話なのかなぁと思います。
ここで全く問題ないと報告されていらっしゃる方たちは電波状況の
良い環境で使用されている方ではないでしょうか。
電波が悪い環境下で使われていて、実際にこの現象が起こっている
ユーザーの方たちはケースなどの装着で状況は改善されているのかな?
書込番号:11625727
0点

アメリカ人の反応としてはいたって普通かと思います。
どう考えても製品の設計ミスなので。
ただ日本では
・推奨するまでもなく、ケースを装着している人が多い
・『ケースで改善するなら着ければいいじゃん』というおおらかな考えの人も多い
ため、大きな問題になっていないんだと思います。
ケースが付属(粗末なものだったとしても)しているならまだしも、別売りのを買えってのはアメリカ人は納得しないでしょう。
書込番号:11625855
3点

電波環境の違いはあり得ると思います。
例えば米国のAT&Tは電波が繋がりにくい事で有名です。
ソフトバンクは、ドコモと比べられるから電波が駄目だと批判されますが、
AT&Tよりはずっといいと聞きますから。
書込番号:11625883
4点

消費者の感覚が全く違うからだと思います。
むこうの人…製品に欠陥があると訴訟
こっちの人…使用に問題が出て、場合によって訴訟
問題があっても使えるならいいじゃんというのが日本人。
どっちが正しいとかではない。
書込番号:11625969
0点

多少電波や電子工学をかじった立場で言わせてもらえば、この問題は設計に依存しているのは誰の目から見ても明らかです。従ってApple社のコメントは全く理にかなっていません。ていうか、Apple社の公表した不具合は別の問題です。でもこの問題はもともとアンテナとケースを同じにしている設計上の話ですから、ソフトなどでは一切修正はできません。しかも全体のデザインに大きく関わっている部分ですので、何かを交換すればいいという手合いのものではありません。つまりiPhone4があの形をしている限り、解決できません。根本的に直すならデザインの全面的な作り直しになります。
結論からすれば、この問題はiPhone4では直らないでしょう。でも電波の強い場所ではたぶん問題なく使えるでしょう。問題が出て困るならケースに入れて使いましょう。或いはバンパーをはめて使いましょう。それで解決します。
つまり、これは『仕様』です。
だからと言って、嫌なら買わなければいいなどという暴論を吐くつもりはありません。可愛いiPhone4なんですが、ちょっと完璧でないところもあります。そんな欠点も上手に理解してあげてお付き合い下さいってことです。
書込番号:11626129
5点

昔、無線をやってましたので同意見です。どう考えても設計に無理があります。
実際使ってみて、私の仕事部屋は3Gの時は時々圏外になる程元々電波が弱いのですが、4ではアンテナが立つものの
通話中の相手の声が途切れたり、そもそも音質があまりよくないように思います。
それ以外にも初期不良でこちらの声がスピーカーホンじゃないと相手に伝わってなかったり(交換しました)、
突然通話が途切れるので画面を見たら頬が触ったためか別の画面になってたり。
それ以外はとっても魅力があるんですが...電話機としてはダメっぽい。
書込番号:11626160
2点

みなさまご意見ありがとうございます。
結論から言うとiphoneの本体の設計に問題が有り、
表示する電波レベルにも問題があるという事ですね?
昔のdocomoみたいですね?
アンテナは三本あるからと電話をすると
圏外になって不通になることが多かったです
ユーザーとして使いたいならバンパーやケースを購入して
我慢して使うという事ですね?
それが嫌なら買わなければ良い・・・
もしくは改善されたモデルが出るのを待つという事でしょうか?
電波の問題は本体だけでなくキャリアにもありそうですが
電波の強い場所、弱い場所で使う方に差が出ると言う事ですね?
書込番号:11626343
1点

アンテナ部分に絶縁性の皮膜やら塗装なりで改善できると思えるんですけどね。
それなら今の生産ラインにさほど手を加える必要もなさそうな・・・
書込番号:11626476
0点

カキコミのユーザーのみなさんは寛容ですね!イヤー心がひろい関心しました。
ほとんど宗教的な信者さんばかりで正直驚いています。
バカじゃないの!この人たちは。これからもう少し時間がたってまともな製品が
出回るころ、このような信者さん達が突如クレマーに変身しないように願うばかりです。
メーカーの対応を見極めて購入をきめるべきです。さもなくば、いつか信者さんと供に
クレーマーに変身しちゃいますよ!みんなで渡っても横断歩道はきけんです!
それぐらいのこと言えんのかね〜ユーザーさんは...。「信心もいわしの頭から」と申します。
書込番号:11626554
9点

かなり厳しい意見ですね・・・
すごく魅力的な機種だけに『信者』とよばれるほど
iphoneを好きな人が多いって事ですね
android搭載のスマートフォンも今後出てきそうですし
もう少しいろりろなメーカーの今後の動向を見てみようと思います。
ソフトバンク以外でiphoneは出ないかと思いますけど、スマートフォンはネットするのに
適しているのは分かるけど、携帯電話の機能が有る以上通話の品質も大事なのかなと・・・
料金的にいくら安くても携帯電話として使えなければネット端末でしかないわけで・・・
途切れる、繋がらないでは昔の普及していないころの電話になってしまいますから
電話もネットも使えるスマートフォンになってほしいなぁと思います。
docomoやauをバカにするiphoneユーザーが多いような気がしますが
ソフトバンクと比べると、docomo、auの方が間違いなく通話品質は良さそうです。
iphoneがソフトバンクではなくdocomo、auからでれば間違いなく私も買いました。
おそらくiphoneユーザーもソフトバンクが良くて買うのではなく、あくまでIphoneという機種が良くて買っているのだと思いますが違いますかね?
ソフトバンク、au、docomoのどのキャリアであっても今のユーザーは間違いなく買っていると思います。
それとあのくらい素晴らしい反応のタッチパネルのスマホはいつ出るのでしょうね?
海外の企業の機種もいいですが日本の企業も負けずに頑張ってほしいなあと思います。
書込番号:11626650
1点

AT&Tの電波網でって事ですよね。
さすがにソフトバンクはそこまで悪くないからね。
私も受信感度は問題なかったです。
書込番号:11626803
0点

>南西の風さん
まず、あなたにバカ呼ばわりされる気はありません。
最初にいきなり他人をバカと罵る人にロクな人間はいません。
実社会でもネット社会でも同様です。
あなたはユーザーですか?
であるならば、信者だの何だの、こんなところで罵ってないで、
訴訟でも返品でもクレームでも何でもすればいい。
一緒に横断歩道を渡ってくれる人を探しているのは、
他ならぬあなた自身では?
下手したら、自分より先に飛び込んでくれる人柱を探している、
そんな気すらします。
もしユーザーでないなら、「すっこんでろ」としか言えません。
それこそ、誰かさんのよく言う「外野」に(苦笑)、
自分自身の満足感に対して、とやかく指図される覚えもありません。
私は、端からバンパー使っているので、
このような問題を「問題」と感じていません。
3G回線で電話もネットも「ほぼ」しませんし。
「問題ではない」のではなく、問題と感じるような状況にない、それだけです。
そりゃ、「バンパー無償配布決定につき、バンパー購入代金分のiTunesカード配布」
なんてなりゃ、「こりゃ儲けた!」とは感じますが。笑
ま、こんな私でも信者なんですかね?
なら信者でいいですけどね。笑
iPhone4、楽しすぎるからねぇ。
信者バンザーイ \(^o^)/ ってね。笑笑
書込番号:11626888
4点

日本では、そんなに問題になってはいないようですね!とちあえず安心しました。
この間、友達にiPhone4勧めたばかりだったので!
でも、ケース付ければ問題ないのであれば平気ですよね。ケース無しで使っている人って、殆どいないでしょう?いくら見た目が綺麗だからといって、落としてしまったら何にもなりませんからね!
書込番号:11626951
0点

そもそも、「iPhone4そのまま」で受信感度に問題が生じる以上、ケースを使えばOKとかは理解できないね。
そんなこと言ったらiPhone4のデザインって「未完成」だよね?
ま、人それぞれの感覚なんだろうな。
書込番号:11626961
3点

>「信心もいわしの頭から」と申します。
申しません。「鰯の頭も信心から」となら申します。
この機種は電話としてみるかPDA(ってなんか懐かしく感じるな)やネット端末として見るかで全然変わりますね。
ポータブルなネット端末として見るならこれほど使いやすい端末はないですし、iPhone4になって画面解像度も自分基準で実用に達した(自分基準ではVGAが最低なので、3G/3GSは論外)ので、かなり満足です。電波の問題で結構再送が発生していると思しき挙動も多々見受けられますが、今のところiPhone4の使いやすさに隠れて問題とまでは認識していません。(絶対的な比較が出来ないし)
でも、電話としての使いやすさ、音質はかなり満足度が低いです。ネット端末としてなら少々のパケット欠落なら再送で対応できますけど、音声ではそうはいきません。不幸にも自分の端末はそれほど感度が良くないのか、自分の体質で感度の問題が顕在化しやすいのか、音がボツボツと抜けることが多々発生するし、ジャケットがなければガラケーでは考えられない音質ですね。ジャケットがあってもガラケーと比べれば最低レベルでしょうか。
と言う訳でネット端末としてはiPhone4以外考えられず、電話としてはiPhone4は考えられない。もう一台、音声専用の電話が欲しくなった。
ソフトだけで何処まで改善できるのかは疑問ですが、まあ来る新バージョンのOSを待ちましょう。
書込番号:11627045
0点

リコールなんかする必要ありません。
この程度のことでいちいちリコールしていたら、世の中の製品はほとんどリコールしなければいけなくなりますよ。
例えば映像のプリン化現象で有名なソニーのハンディカムHDR-CX550Vとか…
自動車に安全上の欠陥が見つかったとか、バッテリや暖房器具が発熱・発火したとか とは訳が違うんです
使い勝手が多少悪い程度ではリコールなんかする必要ありません
もちろん、ブランドの信用はがた落ちになると思いますが、信用をとるか目先の利益をとるかはアップルが決めることであって、法的拘束力はありません
従って、アップルはリコールする必要はありません
書込番号:11627109
0点

うみのねこさん
なら30日以内に全額返金してくれるそうですから
返品して返金してもらえば言い訳で。
逆にそれで使い続けながら文句言うのも理解できませんよ。
iPhoneじゃなくても携帯は他にいくらでもあるんですから。
書込番号:11627120
0点

この質問って、わざわざiPhone4を落としめる目的で書かれたようにしか見えません。
書かれている内容は、すでに誰もが知っている内容ばかりだし、質問って書いている割には、iPhoneを買わない方が良いよとばかりに誘導している感じですね。買う気がないなら、別に買わなけりゃ良いだけの話。呟きたいのなら、Twitterでやれば?
質問を装ってケチつけてるだけじゃないのか?内容的には、iPhone4が出たのが気に食わない人、もしくは悔しくて仕方がない人に見えてしまう。
今更、こんな古い情報を載せるなんて、どう見ても不自然です。
書込番号:11627136
3点

ジョブスさんの持ち方を変えた方がいい発言には、
ファンの一人としてがっかりしましたが、
日本製品には無い発想が好きです。
書込番号:11627185
1点

>でも、ケース付ければ問題ないのであれば平気ですよね。ケース無しで使っている人って、殆どいないでしょう?いくら見た目が綺麗だからといって、落としてしまったら何にもなりませんからね!
バンパーは純正の黒、ブルー、ホワイトと三色買いましたが、やはり裸が一番しっくり来るし、見た目も綺麗なので、裸で使用してます(汗)
持ち方は人それぞれだと思いますが、僕の場合、端末下部をかなり不自然に覆い囲むように持たない限り、アンテナの本数減ったり、受信感度が悪くなったりはしていません。
通話品質もかなりいいと感じています。
音がこだましたり、変に響いたりしません。
書込番号:11627190
0点

>南西の風
ようするに自分は馬鹿ですといいたいのですか??
そんなにいやなら使わなければイイと思います。
実際私は田舎で電波の弱いところに住んでいますが、iPhone4になってからはかなり良くなりましたよ
書込番号:11627235
1点

↑ Mcmaster さん〜に賛成です。
世の中、いろんな人がいますね。
素直な人、ひねくれている人、単純な人、複雑な人
大雑把な人、神経質な人、・・・・・
100人いたら〜100通りの見方考え方ありますよね。
人は人、自分は自分です。
人の意見は意見として・・・
それに左右されずに・・
参考程度に留めて〜
店頭で手に持ってみれば〜
とるべき道は自ずとわかりますよ。
その後は、すべて自己責任になりますがね・・・・・
書込番号:11627253
2点

クレーマーさん達には残念ですが、今回の件はリコールしたくてもそう簡単には出来ないんですよ。なにせボディ構造上の問題だから。交換しようと思ったらボディ設計そのものをやり直しになっちゃいます。つまり、修理が出来ないの。appleに寛大とかそういう低い次元の話ではないんですね。アンテナとして使っているボディ側面の金属部分自体がアンテナなんだから。塗装したってすぐ剥げてまた問題になっちゃいます。また、例えば別のアンテナ線をボディ内部に仕込むとしても、リワーク作業は困難を極めるし、さらにもっと面倒な各国の認定作業をやり直して、その認証番号をボディに打ち直さなきゃならない。
そんなことを要求する位だったら、ケースに入れて使いましょう。それが一番簡単です。どうせ一年間か二年間経ったら多くの人は新しいiPhoneに機種交換するんですからw
どの道iPhone4はケースに入れて使ったほうが良いですよ。結構ガラスとか傷が付きやすいなんて情報もあるようですし。私は購入後すぐバッファローのバンパーをはめて、それで問題解決です。3GSの時も傷防止のポリカーボネート・ケースを付けてましたから抵抗感ゼロ。バンパー装着で感度問題はないし何の問題意識もありませんね。
まあ人それぞれでiPhone4を裸のままのほうが好きという方には残念なことでしょうけれど。また半年くらい待って、また交換予約待ちでイライラなんてしたくないなあ。
書込番号:11627273
1点

Mcmasterさんへ
この質問って、わざわざiPhone4を落としめる目的で書かれたようにしか見えません。
この件には一言『で?何?』です
ここはいろんな意見を参考にするところではないのか?
いいなぁと思っててもいろんなスマホが出てるから迷ってるんだ
その中ので注目してたiphone4の問題をニュースで見つけたから
質問しただけでそう言われる筋合いはないよ
お前暇なんだろ?
暇で人の質問や意見に文句付けるの大好きなクレーマーだろ?
やめろ趣味悪いから!!
みんな知ってるだ?
7/13の20:00の海外のニュースだぞ?
電波の問題は知ってたが、これを見るまで
買わないほうがいいなんて報道出てたのしらねぇっての!!
まぁどうでもいいや・・・
満足している人と、そうでない人といるから
実際どうなのか改めて聞きたかったってのが本音だし
Mcmasterさんのように掲示板の質問に対して
落としめる気もなければ、馬鹿にする気もない
暇はあるけどな
買おうとする気持ちはあるがスマホ自体、まだ使ったことないから
慎重になっているだけだ
iphone自体は立派なもんだと思う
実機触ってもどれにも負けていないと思う
けれどまだ触れたことがない機種もたくさんあるから
一番人気の情報を聞きたいだけだ
わかったか暇人!!
hei2003jpさんへ
人は人、自分は自分です。 ⇒ そうです私自身まだ迷ってます
人の意見は意見として・・・⇒ いろんな意見も聞いてみないとなって
それに左右されずに・・ ⇒ 参考にしようと思ってます
参考程度に留めて〜 ⇒ あくまで購入するときは自分の意思で決めます
店頭で手に持ってみれば〜 ⇒ 実際触った感じは短い時間でしたがいい感じでした
とるべき道は自ずとわかりますよ。⇒結論はもう少しいろいろ見てみようかと思いました。
落としめるつもりもなければ、ひねくれなどで
質問したわけではないので勘違いしないでくださいね?
iphoneでこれだけ熱くなれる人がいるってこともわかった
それだけ良いもんだってことなんだね?
選択肢の一つとしてもう少しいろいろ見てみます
書込番号:11628193
3点

まあ、よくわかりましたが、買う、買わない理由を他人に求めてもねェ。
自分で確かめてみれば、済む事ですよ。購入後も返却期間あります。自分で判断すべきですね。
書込番号:11628334
1点

風来坊七七七 さん
購入に関して大いに悩んでください。
あなたのように真摯に悩んでいる方がいるのがわかりました。
私は2年前に3Gを手にいれ〜
最初の半年間、何度も放り投げようと思いました。
全く使い物にならない代物だったからです。
しかし、相次ぐOSのバージョンアップにより
次第に〜私のよき相棒に変化していきました。
去年の3GSにも触手が動きましたが〜
じっと我慢しまして今日に至っています。
ですが、ここ数ヶ月の動きのトロさといったら〜
情けなくて〜お話になりません(^^)
ですが〜以前だったら放り投げていたでしょうが〜
もう〜私の宝物になっているので〜
思いとどまっています。
今はiPhone4を予約して〜じっとやってくるのを待っている状態です。
おそらく100パーセントの機種なんてないと思います。
はっきり言ってiPhoneやそれを取り巻く環境もたくさんの問題はありますが
その時、どれを重要視し、どれを我慢するかは人それぞれで〜
私の言えることは〜
どうか後悔のないよき判断をしていただきたいと思います。
物を選ぶって〜
とても楽しいことです。
あなたもじっくり楽しんで
ぜひ自分にあった携帯を選んでください。
書込番号:11628435
2点

総務省総合通信基盤局移動通信課への確認で
現在のiPhone4のアンテナ問題で、ソフトウェア等の対処で
問題が解決されない場合どのような行政指導または処分を
検討していますか?
動向を注視して検討を行っております。
行政指導や、最悪認定の解除もありうるのでしょうか?
検討中でお答えできません。
以上から、総務省も懸念しているようです。
最悪、移動機としての認定解除もあるかもしれません。
個人的感想ですが、今回の問題は明らかに欠陥で、尚且つ
認定制度(電波法)に抵触する重要問題だと思います。
今後のAppleの動向と総務省の動向に注目ですね。
書込番号:11628734
4点

返金ってアメリカだけでなく、日本でも可能なの?
ソフトバンクは回線契約も含めて解除してくれるということだよね?
アメリカの話が日本でも同じということでいいんだね?
そもそも、返金について公式にサイト等で知らせてるの?
知らない人は30日間知らなくても完全に個人責任なんだね?
書込番号:11628811
1点

>>総務省総合通信基盤局移動通信課への確認で
>>現在のiPhone4のアンテナ問題で、ソフトウェア等の対処で
>>問題が解決されない場合どのような行政指導または処分を
>>検討していますか?
>>動向を注視して検討を行っております。
>>行政指導や、最悪認定の解除もありうるのでしょうか?
>>検討中でお答えできません。
>>以上から、総務省も懸念しているようです。
>>最悪、移動機としての認定解除もあるかもしれません。
>>個人的感想ですが、今回の問題は明らかに欠陥で、尚且つ
>>認定制度(電波法)に抵触する重要問題だと思います。
??今後のAppleの動向と総務省の動向に注目ですね。
今回のは感度が悪くなることがあるというだけなんだから、電波法違反とかではないんじゃないの????
つか、最初から行政処分をすることが前提のようなその聞き方はなんなのよ???
書込番号:11628854
1点

E46-330iMさん
そこにクレーム付けてるクレーマーがいますか?
見た感じそんな人いませんが。
あと、おっしゃられていること、すべて古い情報ですね。
もう少し情報を調べてから書き込まれると、
あまり恥ずかしい思いをせずにすみます。老婆心より。
ついでに教えておくと、
すでに自力で分解してアンテナの能力を調べた猛者がYRPにおり、
その方の計測では、フレームのアンテナをアンテナ線から切り離して
ただの飾りにするのが一番感度がよかったそうです。
ちなみに、日経BPでも同様の話が出ています。
いずれもネットを少し調べれば、出てくる話です。
そんな暇ない、そんな暇人じゃない、って言われそうですけどね。笑
書込番号:11628860
0点

うみのねこさん
アップル公式サイト 日本語版
http://www.apple.com/jp/news/2010/jul/05appleletter.html
>尚、万一お買い求めいただいたiPhoneがお気に召さない場合は、
>ご購入された日から30日以内に損傷していないiPhoneを
>Apple直営店かApple Online Storeまでお返しいただきましたら、
>代金を全額返金させていただきます。
私は返品する気は一切ありませんので
結果の報告、お待ちしています。
早く返品しないとアップルの事ですから
「返品対応しているが、購入者の0.00x%しか返品の申し込みが無く、事実上問題は無い」
なんて既成事実化されちゃいますよ(笑)
書込番号:11628889
1点

返却出来る、出来ないも、ご自分で調べて、自分でリスクを負って購入されて下さい。
私達は、あなたのママじゃありません。
書込番号:11628892
1点

おー、リンクありがと。
それで、端末だけの話になるけど新規でiPhone買った場合に回線はどうなるの?
ソフトバンクは「知らね」ってことっぽいね。
書込番号:11628912
1点

別にあんたに聞いてないし。
iPhone4はとっくに買って使ってる。キャンセルする気さらさらない。
話題で聞いてるだけだから知らないならただの予測でも構わんし。
気に入らないなら出てこないでスルーしなよ。
書込番号:11628944
2点

∀⊥I∧OI⊥さん
正常に通信が確保されない状態に至る場合は、
通信機器として条件を満たさないために、認定制度
の必要要件をクリア出来ないそうです。
電波法には通信が確保できること、
技術基準適合認定(電気通信事業法第53条)にも通信が確保
出来ることが謳ってあります。
移動機の筐体をさわって、通信が切断されたり圏外になるの
は通信が確保出来ない事になるようです。
それ以上のことは、総務省にお問い合わせ願います。
書込番号:11628956
3点

そればっかりは聞いてみないと解からないですね。
悪いのはアップルですし
アップルの中の人に強気に出てみましょう。
アップルのサポートとやりあうと疲れるので
根気が居ると思いますが
そういうユーザーも必要だと思います。
頑張ってください。
書込番号:11628967
1点

Pekoeさん
わざわざレスありがとう。
2日前にソフトバンクのサポートにメールしたけど、今のところ返事なしなんですよ。
アップルにも聞いてみる。
たぶんダメなんかな〜とは思うけど今の力関係だとアップルが言えば可能なのかも。
ちなみに繰り返すけど俺はiPhone4を返却する気ないですからね。
たんなる好奇心でソフトバンクがどう対応するのか知りたいだけ。
書込番号:11628990
1点

ソフトバンクじゃダメでしょ
Apple直営店かApple Online Storeまでって書いてるんですから。
アップル公式サイト 日本語版
http://www.apple.com/jp/news/2010/jul/05appleletter.html
>尚、万一お買い求めいただいたiPhoneがお気に召さない場合は、
>ご購入された日から30日以内に損傷していないiPhoneを
>Apple直営店かApple Online Storeまでお返しいただきましたら、
>代金を全額返金させていただきます。
それに返品しないなら
「返品対応しているが、購入者の0.00x%しか返品の申し込みが無く、事実上問題は無い」
なんて既成事実化にあなたも協力してる事になるだけですよ。
問題があるから返品する、
問題がないから返品しない、
どうせその既成事実化のための返品対策なんですから。
書込番号:11629087
1点

アンチアップルな方だと思いますが、今回友人たちとFace Timeを使ってみたかったのでiPhone4を買ってみました。
不満な点は多々ありますが、逆にこのアンテナ問題は気にしていません。
僕にいわせると、iPhone4を剥き身で使うなんて論外というスタンスですので。
最低でもストラップを通せるカバーをしてネックストラップをつけ、首か、手首に巻き付けてじゃないととても運用する気になれません。
最近9人掛けの電車に乗ると9人中2人はiPhoneをいじくっている印象です。
それだけ毎日何人もiPhoneユーザーを見かけますが、剥き身で使っている人なんて1日1人見かけるかどうかです。
ですので、個人的には他の部分ではiPhoneは使いにくいと思うことは多々ありますが、アンテナ問題に関しては、今のところ対岸の火事に近い印象です。
gizmodeに出ていた発火はしゃれにならないので、続報が待たれますが。
書込番号:11629108
0点

このスレッドもそうだけど、なんかiPhone4 32GBのスレッドって殺伐とすることが多いですね。残念。
まだユーザーじゃないんで外野から見てる感じですが、異様な感じに映ります。
同じiPhone4好き同士仲良く楽しくやればいいじゃないのって正直思います。
問題なく使えてるユーザーは気にしないでそのまま使ってれば良いと思うし。
言い合った所で解決しないんだし、メーカーとキャリアの動向を見守るしかないでしょ?
書込番号:11629127
7点

解決済ですが、結構一般ニュースにも上がって来ている様に思いますので失礼させていただきます。
アンテナ本数とか入りにくいとか、本体の機能的なネタしか出て来ていない様に思うのですが、携帯電波オフがうるさく言われる昨今、電磁波の医療機器や人体への影響懸念が高まる方向の様に思います。
「弱電界エリアで電池消耗が激しくなる」という常識は、より強い電磁波がアンテナから放出されることも意味します。
指で触るとアンテナ本数減る>弱電界と誤認>よりフルパワーで駆動なら?
この機種に限った話では無いとは思いますが、「実は携帯電子レンジがフルパワー」では洒落になりませんので、むしろ「安全性の見極め開示の方が重要では?」と思うのは私だけでしょうか?
書込番号:11635571
1点

nagesidaさん
総務省は、FCCの出方を見ているのではないでしょうか。
今のところ、日本もアメリカもユーザは電波感度の問題が、そんなに致命的とは
考えていないので、Consumer Reportが騒いでも でも別に法的な拘束力はないよね
という処にいると思います。
今騒ぐのは、証券アナリストやApple関係者など、Appleの株価が気になる人たちです。
ただ、許認可に影響するとなると俄然、別の問題になりますね。 ユーザが
どう思っているかは関係ない話になります。 まだそこは正直よく見えていません。
書込番号:11635649
0点

トム仙人♪さん
検討中の意味合いですが・・・
総務省も、これだけ大きく取り上げられているので
事態は知っているが、自身はまだ動いていないし、
認可メーカのAppleからも報告が無いので、様子見てる
ってスタンスなのでしょうね。
今夜の会見が非常に大切なポイントですね。
書込番号:11635666
0点

>今騒ぐのは、証券アナリストやApple関係者など、Appleの株価が気になる人たちです。
クラスアクションを起こしている消費者です。Appleの株価が気になる人とは関係ありません。
又、勝ち目のないクラスアクションは誰も起こしません。訴訟費用が莫大になりますので。
書込番号:11635672
0点

おっと そうでした。
訴訟を起こしたユーザと弁護士を忘れていましたね。
確かに。
これは騒いでいるの以上にすでに行動を起こしている人たちですね。
この人たちもやはり株価を気にしていますよ。 いくら吹っかけられるかは
株価によるところが大きいので。
アメリカにいれば、クラスアクションで勝つと、ユーザに郵送で連絡が来て
参加すれば分け前がもらえます。 まあ、もらえるものはもらっておこうと
たいていの人が参加します。
書込番号:11635698
0点

nagesidaさん、毎度です。
組織は違いますが、車のリコールで国交省に問い合わせたことがあるのですが、さぞかし第三者的立場で判断するのかと思いきや、、、「メーカ(届出人)が言うのだから内容に間違いは無い」と、ユーザからの懸念事項をほとんど検討せずに却下し、まるで共謀を思わせる完全なメーカ性善説のスタンスでしたから、総務省にしても同じ様なことがあるのではないかと疑ってしまうのですが、違いますでしょうかね?
書込番号:11635705
0点

スピードアートさん
残念ながら、どのお役所も似たり寄ったりですね。
未だに、携帯電話機での認可取り消しは無いですから、メーカから
問題がありました、改善しましたって報告が無いと動かない
ようですね。
通信網の場合は、非常にシビアに対処しますが末端の移動機や無線LAN
等はユーザーからの申告ではビクともしないのは、如何なものかと
思いますね。
今回の問題も全ての筐体で起こる(ユーザーが困る)訳では無いので
余計に慎重になるのでしょうね。
やはり、ユーザー<メーカー<事業者なのでしょう!
書込番号:11635747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





