『Wifi接続について』のクチコミ掲示板

iPhone 4 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wifi接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信49

お気に入りに追加

標準

Wifi接続について

2010/08/26 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

はっきり言って初心者ですが質問させて下さい。この携帯電話はSoftBankの提供するwifiポイント内においては無料で高速ネット通信が使えるんですよね?私は新幹線での出張が多く、新幹線内ではSoftBankの提供するwifiポイントが使用可能だと理解してました。ところが新幹線内でwifiに接続して使おうとするとネットワークに接続できませんと言われます。普通の3Gだと電波がとぎれすぎで使いモノになりません。特にYOUTUBEを見たいのに全く話になりません。何とかならないでしょうか
SoftBankの

書込番号:11817954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/26 23:22(1年以上前)

新幹線内でWi-Fiが利用できるのは「新型の700系車両」だけだったはずですがご利用になった新幹線はN700系車両でしたでしょうか?

書込番号:11818329

ナイスクチコミ!2


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/26 23:24(1年以上前)

そうです。

書込番号:11818344

ナイスクチコミ!0


air3933さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/26 23:32(1年以上前)

N700系でもWifi接続できるのは東京〜新大阪間だけです。

書込番号:11818411

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2010/08/26 23:35(1年以上前)

N700で更に東京から新大阪の区間だけです。
詳しくは以下を参考にして下さい。
http://railway.jr-central.co.jp/wireless/index.html

しかもWifi利用者が多いときには繋がらないことがあります。
理由は1編成(16両、定員約1300人)で2Mbpsの帯域しかないからです。
たとえば1両に10人の利用者がいたとすると全体で160人になり、これだけの人数が2Mbpsの回線を利用することを考えると、無理があるのは分かるでしょう?
実際に、認証すらできなかったという話も聞きます。

書込番号:11818435

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/26 23:36(1年以上前)

言葉足らずですみません。すべてN700車両内の品川〜名古屋間で試してます。

書込番号:11818445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/26 23:40(1年以上前)

N700系新幹線内でのWi-Fiは理論値で通信速度は1編成あたり最大約2Mbpsです
特定の区間を複数の編成が走行している場合には2Mbpsの帯域を複数編成で分けるためさらに速度が低下することがあるそうです。

そのため3Gの速度より遅いので「YOUTUBE」などの動画再生はスムーズな再生は3Gと比べても無理と思われます

ただ、3Gと違い新幹線のWi-Fiは通信中に途切れることがないそうですが・・・

N700系新幹線内でWi-Fiに接続ができなかった理由についてはその時の状況で分かりかねますが次回、利用時に接続ができなかったら乗務員に尋ねたら良いかと思います

書込番号:11818471

ナイスクチコミ!0


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/26 23:47(1年以上前)

まさかとは思いますが、設定は済んでますよね。

そのままじゃ当然Wi-Fiには繋がりませんよ。

書込番号:11818523

ナイスクチコミ!1


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/26 23:58(1年以上前)

皆さん素早いレスポンス有難うございます。当然設定は済ませてます。mobilePointに自動で接続する設定になっています。新幹線内でYOUTUBEをストレス無く見たかったので、非常に残念です。むしろdocomo使ってた時の方が今より断然スムーズに見れてました。悪化してます。今はすぐ電波受信が追いつかず画面がフリーズしちゃって全くと言っていいくらい見れません。怒りを覚えちゃいます。

書込番号:11818606

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/27 00:08(1年以上前)

>今弁さん

どこで利用できるのか事前に調べなかったあなたにも少しは落ち度があると思います。

とは言っても、新幹線でWi-Fiが使える環境下でiPhoneを利用したことがないとなると、どんなものなのか実感できないと思います。

今なら購入30日以内だと返品に応じてもらえるので、普通のケータイに戻されてはいかがでしょうか?

書込番号:11818665

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/27 00:12(1年以上前)

>品川〜名古屋間

と、ありましたね。見落としていました。
先の私の書き込みの前半部分訂正いたします。

失礼いたしました。

書込番号:11818692

ナイスクチコミ!0


KMα7Dさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/27 00:16(1年以上前)

先日N700系で京都から東京まで乗車しましたが、ログイン画面(N700系)のWebサイトが出て
改めて認証しました。

それまで、Mac等のmobilepointは自動認証になっていましたが、新幹線は同じmobilepoinnt
なのに、認証しました。

理由は分かりませんが、認証後は東京まで快適に使えました。

書込番号:11818726

ナイスクチコミ!2


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 00:21(1年以上前)

了解しました検討して見ます。因みに、新幹線以外の場所でもwifiに接続するとネットワークに接続できませんメッセージが出てしまい、WEBが見れない状況です。困ったぁ〜何でだろう〜?

書込番号:11818751

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/27 00:39(1年以上前)

私は自宅くらいしかWi-Fi接続していませんが、とても快適に使えています。

まだ購入して二週間も経っていないので、今度の土日にでもスタバかマクドナルドでWi-Fi接続してみようと思います。

書込番号:11818868

ナイスクチコミ!1


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 00:42(1年以上前)

言葉足らずだったので補足します。品川からN700に乗車、mobilePointの自動接続設定にしているものの、wifiに繋がらず、設定画面でキャリアをSoftBankにしたら勝手にwifiに接続されました。やった〜!と思ってサファリを立ち上げ,ネットを見ようとすると『ネットワークに接続できません』が出て来てしまいました。さっきのレスにあるように、新幹線以外のwifiスポットでも同様の症状が出ます。これって何ででしょうかね〜⁇やり方がマズイんでしょうか?

書込番号:11818890

ナイスクチコミ!0


moultonさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/27 00:48(1年以上前)

毎週、N700系で新横浜と新大阪を往復しています。新幹線の中は貴重なお仕事TimeなのでノートPCではmobilepointのWiFiを利用しています。しかし、時々認証すらうまくできないこともあり、スピードも3G通信と同等ないしは遅いこともあります。そんなわけでdocomoのデータ通信カードもバックアップとして手放せません(会社支給なので幸い個人負担はゼロ)。

メールの送受信は問題ないですが、日経新聞を読むぐらいの使い方が限界だと思います。とてもとてもYou Tubeを見ようとは思いません。

上手くmobilepointに接続できても、2chでも読むぐらいの時間つぶししかできないでしょうね。

書込番号:11818925

ナイスクチコミ!2


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 00:49(1年以上前)

おびいさん、羨ましい!私は購入一週間ですが、一度もwifi接続してネットを見てないです。普通の3Gオンリーです。これじゃあSoftBankに替えた目的が達成出来ないよ〜。

書込番号:11818927

ナイスクチコミ!1


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 00:56(1年以上前)

Moultonさん情報ありがとですd(^_^o) docomoからSoftBankに乗り換える際に最も期待していた点だけに残念です。でも、新幹線以外の場所でも同様なのはおかしいよなあ

書込番号:11818952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/27 07:22(1年以上前)

一度も繋がってないなら、設定ミスじゃないでしょうか?自宅でもFONルータで、繋がらないのですか?Linusに登録されたんでしょうか?

書込番号:11819624

ナイスクチコミ!5


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 08:10(1年以上前)

mobilePointのパスワードを入れるとwifiには繋がるんですが、safariでネットを見ようとするとネットワークに接続できませんとのメッセージです。そう言えば家のfonルーターも一度もつながりません。Linuxの設定って何ですか?

書込番号:11819737

ナイスクチコミ!1


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2010/08/27 08:22(1年以上前)

パスワード等で
1.mobilepointのwepパスワード
2.ログインID
3.IDに対応したパスワード

の3点の設定が必要だったと思います。

これをきちんと設定していても接続できない場合
(自宅のWifiルーターで数ヶ月に一度起こってます(^_^;)
いったん設定を削除してから登録し直すと
回復します。

お試しください。

書込番号:11819763

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2010/08/27 08:34(1年以上前)

昨年、東京から大阪出張が毎週あったのでN700にのって使っていました。
自分の場合は、接続自体は特に問題なく使えていました。
ただ、動画再生は出来ないと考えてよいです。(ほとんどフリーズした状態になります)
メールと普通にWebブラウズぐらいが限界ですね。
全体的に反応が遅かったので、とりあえず接続できるレベルと考えてください。

書込番号:11819793

ナイスクチコミ!1


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 08:46(1年以上前)

皆さんありがとです(^^)
新幹線内は諦めます。まずは家の中でのwifi接続を目指します(>_<)fonルーターの左端のランプのオレンジ色が消えない状態です。これはプロバイダなどとの特別な契約など必要ないんですよね?

書込番号:11819833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/27 10:19(1年以上前)

新幹線では試したことないですが、マクドナルドなどのmobilepointではWiFi設定画面でmobilepointを選択しても、ホーム画面には3Gの表示しか無くWiFiに繋がらないことがよくあります。

しばらくたっても3G回線でしかWebが見れない場合は、再起動するとすぐにWiFiにつながります。
ホームボタンとスリープボタンをリンゴマークが出てくるまで同時長押しです。電源OFFと出てもそのままです。
「iPhoneは 何かあったら再起動」です。

が、スレ主さんの症状を聞くと、恐らく設定ができていないのでは…

書込番号:11820169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/27 11:28(1年以上前)

mobilepoint自体のWiFi接続、認証が異常に遅いのです。
待っていれば、特に再起動せずとも繋がります。
(待たずに操作すると、ログインがはしょられ、接続されなくなります)


非常に不恰好な対策ですが、

mobilepointを使う場合は、
・設定→Wi-Fiでmobilepointが現れるの待つ(これは早いです)
・mobilepointに接続マークが出るのを待つ(されない場合、タップして手動接続)
・ログイン画面が現れて消えるのを待つ(1度でもログインしたことがあれば入力は不要ですが、画面は出ます)
このログイン画面が出っ放しで消えない場合もありますが、待つ以外ないです。
待つのが嫌なら、ここで再起動かな?(WiFiのOFF/ONでもいいと思いますが)

この後、ネットワークを使うアプリを立ち上げれば、問題なく通信出来ます。

書込番号:11820404

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 11:40(1年以上前)

皆さんレスありがとです(^^)
まずはwifiの接続設定から再確認したいと思います。今現状でも繋がるんですが、その状態でsafariでHPが見れないのは何とかしたいと思います。家の中ですらfonが接続できませんので(T_T)
ホントに素人ですんません

書込番号:11820458

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/08/27 11:41(1年以上前)

>これはプロバイダなどとの特別な契約など必要ないんですよね?

これはどういう意味でしょう?
Fonは単なる無線ルータなので、自宅までWAN環境が来ているのが前提ですよ。
それともスレ主のが使用しているプロバイダに対して、連絡が必要かどうかは、使用上は必要無い可能性が高い
ですが、接続方法についてはプロバイダのサポートは受けられない場合が多いですね。
(プロバイダが市販ルータ接続のサポートも行なっているかどうかです)


あとWifiホットスポットの場合、無線LANでの認証の後に、Safariから、そのホットスポットにログインしてから
でないと、InterNetにはアクセス出来ませんよ。

書込番号:11820462

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 11:48(1年以上前)

家のPCはNTTのBフレッツ光を使っており、それ用のルーターがあるのでfonルーターもそこの空きポートにつっこんでます。すいません、safariからの設定についてもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

書込番号:11820490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/27 12:36(1年以上前)

iPhone->Fonへの接続は出来ているけど、
Fon->WANへの接続が出来ていないのだから、
ネット見れなくて当然でしょう。

Bフレなら、Fonをルータとして使うならPPPoEでISPへ接続しないと駄目です。
(2重ルータになりますが)
普通にAPとして繋げばよいのでは?

http://www.fon.ne.jp/faq/questions/76/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%8C%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%82%B9%E7%81%AF%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

書込番号:11820683

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 13:05(1年以上前)

アブラカラメさん、有難うございます。契約プロバイダのユーザー名とパスワードが必要なんですね(その辺が素人です)さっそく今晩にでもやってみます!
あと、bagi01さん、無線LANでの認証のあとのsafariからのホットスポットにログインする方法を教えていただけないでしょうか

書込番号:11820821

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/27 13:12(1年以上前)

>今弁さん

アブラカラメさんのリンクにあるように

>PPPoEの設定では、ご契約プロバイダのユーザー名、パスワードが必要です。

ログインする方法とはこのことだと思いますよ。

書込番号:11820839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/27 13:55(1年以上前)

いや、ホットスポットのログインと、
(Fon含め)無線LANルータでPPPoEでログインするのは違う話です。

自分が書いたのは、(今、既に既存のルータがあったとしても)
Bフレッツ回線にルータを増設する場合は、
ルータ側にPPPoEのアカウント、パスワードを設定する必要があるということです。
既存のルータに、APとしてのルータを増設する場合は不要ですが、
増設ルータ側に、そのようなモードで接続するということを設定する必要がああります。
(一部のルータには、自動検出してくれるものもありますが)

ホットスポットでのログインは、それぞれ異なりますが、
mobilepointは、SSIDとパスワードで無線LANの接続をした後、
その先のインターネットに接続する為のログインIDとパスワードが必要です。
ソフトバンクが配布しているプロファイルをインストールして、
最初にmobilepointに接続すれば、先ほど書いたように求められますので、
それ以降は入力は不要になります。
(ただし、画面は毎回出てきますし、その画面が閉じるまでネットには繋がりません)
Fonはプロファイルは入れてあるのですが、APに接続したことがないので、詳細はわかりかねます。

書込番号:11820987

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/27 14:06(1年以上前)

>アブラカラメさん

そうでしたか。失礼いたしました。

私は自宅以外でWi-Fi接続したことがないので、勝手に書き込んでしまいました。

書込番号:11821028

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 14:12(1年以上前)

アブラカラメさん、ご丁寧に有難うございます。SoftBankが配布しているプロファイルはmy softbankにあるのでしょうか?早速今晩試してみます。折角のwifi接続ですから実現したいです。新幹線内でのyoutube視聴は諦めましたが…(>_<)

書込番号:11821049

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/08/27 16:58(1年以上前)

アブラカメラさんが全て説明されてますが、後気をつける点は、my softbankからプロファイル取る時は、
必ずiPhoneからアクセスして下さい。

fonの2重ルータ使用については、うちでは失敗しています。
My place経由でのInterNetアクセスは問題無く出来るのに、何故かFonのレジストリが失敗します。正確には
レジストリ画面が出てこない.....
仕方がないので直接繋いで成功しています。(ほとんどiTunesカード1000円分の為だけなので今は外してますが)

書込番号:11821550

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 17:02(1年以上前)

有難うございますm(_ _)m
色々試してみたうえでまた分からない事が出て来たら質問させて下さい。

書込番号:11821563

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/28 22:44(1年以上前)

すいません、早速ヘルプです。FONのWifiルータのPPPoE設定を試みましたが、全く分かりません。まず、「本体底面のWPAキー」とはアイフォン本体底面に異常に細かく書いてある文字の下段の右端の事?次に、MY placeを選択してもパスワードを入れる画面になりません。あと、safariを立ち上げてもアドレスバーは出てきません。あと、プロバイダのPPPoEのユーザー名、パスワードとは、PPPログイン名とPPPパスワードの事で良いのでしょうか?さっぱりわかりません。誰か教えてください。

書込番号:11828374

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/28 22:57(1年以上前)

あげます

書込番号:11828463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/29 02:27(1年以上前)

http://fonera.fon.ne.jp/pppoe/pppoe_iphone

ググったほうが早いですよ。

書込番号:11829339

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/29 05:36(1年以上前)

すんません、それ見てやってんすけど…わかんないです。

書込番号:11829565

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/29 06:10(1年以上前)

>「本体底面のWPAキー」とはアイフォン本体底面に異常に細かく書いてある文字の下段の右端の事?

違います。本体底面のWPAキーとはFON Wi-Fi ルーターの底面に記載があります。

>safariを立ち上げてもアドレスバーは出てきません。

最上段にアドレスバーは必ずありますよ。

書込番号:11829602

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/29 06:34(1年以上前)

パスワードを入れる画面にならないんですが…

書込番号:11829634

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/08/29 06:39(1年以上前)

私はFONを買ってきて、素直にHPの案内を見てBフレッツで認証ができたので、大したアドバイスはできないのですが、iPhoneを買ってから90日は無料の電話サポートを受けてみたらいかがでしょうか。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/

もしかすると、iPhoneの故障と言うこともありえなくはない。

書込番号:11829637

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/29 06:44(1年以上前)

FONルーターは持っていないのですが、Wi-Fiネットワークの画面で「MyPlace」が出てきましたか?
そこをタップするとパスワードの入力を求められるはずです。
そこにFONルーター本体底面のWPAキー10桁の英数字をパスワードとして入力してみてください。

書込番号:11829643

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/29 07:06(1年以上前)

すいません、その通りにやってもパスワードを求める画面になりません。この様な画面になります。あと、fonルーターの底面にあるwpaキーパスワードですが、余りにも文字がちいさくて何て書いてあるか分かりません。

書込番号:11829681

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/29 07:11(1年以上前)

画像アップの為の参照ボタンが見当たりません(>_<)

書込番号:11829689

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2010/08/29 07:28(1年以上前)

設定→Wifiとタップして表示される
「My Space」をタップしてパスワード入力が表示されないのは
一度パスワードが設定されているからだと思います。
(そして,そのパスワードに入力ミスがあったため接続できない)

「My Space」の右側の青丸の中に>マークの部分をタップして
出てきたメニューの一番上の「このネットワーク設定を削除」
をタップしていったん設定を削除する。

「Wi-Fiネットワークの設定」に戻り
再度現れた「My Space」をタップする

これで,パスワードが入力できるようになりませんか?

Fonルータ底面のパスワードが見えないほど小さいとのことですが
ルーペなど使ってがんばってみてください。

または,iPhoneで写真を撮って,拡大表示させるのも良いかもしれません。

これで成功したら
同様の方法でmobile pointも設定し直せる可能性大です。
がんばってください。

書込番号:11829723

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/29 07:30(1年以上前)

有難うございます。頑張って見ます(^^)

書込番号:11829730

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/29 07:58(1年以上前)

パスワード入力出来ました(>_<)!有難うございます。しかし、今度はfonルーターへのアクセスが出来ません。safari立ち上げてアドレスバーに指定の数字入れましたが、サーバーが応答を停止させているようで、全くつながりません。

書込番号:11829793

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/29 21:31(1年以上前)

朝から悪戦苦闘、いろいろ試しましたが、疲れました(T_T)
Wifiでの接続を一旦諦めます。色々教えて頂いた皆さん有難うございましたm(_ _)m…残念です。

書込番号:11832996

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 32GB SoftBank
Apple

iPhone 4 32GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング