


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ios4.2にアップデートしましがバッテリーの持ちは改善されていません。
異常な減り方をしているという感じで困っています。
あらゆる改善策を行っても同じ状態。
復元、本体リセットやアプリの停止など
他にも同じような方はいませんか?
これで治った!みたいな情報があればお願いします。
Appleで交換っていう事も聞いた事はありますが、真相は!?
書込番号:12270441
0点

Bluetoothは、オフになってますか?
Pushはオフになってますか?
音楽とかビデオ流しっぱなしということはないですか?
異常な減り方とはいっても、どういう状態を異常と考えるかは
人によって違うので・・・。筐体が小さいので、バッテリー
が改善するといっても限界はあると思います。
ちなみに、iPadのほうは、4.2になってもバッテリーの減り方
には大きな差がないように思えます。
書込番号:12271606
0点

とりあえずFaceTime使わないなら、オフ。
これで2〜3%ぐらい電池のもちが変わります。
あと初期化してから曲などを大量にいれた場合は、
Spotlight検索のインデックス作成でバッテリーをかなり消費するとも聞いたことがあります。
書込番号:12271642
0点

そもそも異常な減り方って言うけど、フルに充電してから何時間で空になるの?
それすら書いて無いんじゃ異常な減り方してるかどうか他の人は分からないと思うけど。
スマートフォンのバッテリーって普通の携帯と比べてはるかに減りが早いから、
実はスマートフォンとしては減り方普通でしたって場合もあるし。
それに普段アプリはどんなの使ってるかは人によって違うし、
アプリの使い方によってバッテリーの減りなんかいくらでも変わるから、
そこら辺も書かないと他の人からすれば減りがどれだけ早いのかは分からないと思いますよ。
書込番号:12272168
2点

詳しく現状を書いていませんでしたね。
100%の状態で2時間程度音楽を聞きながらWebを10分程度行っています。
9時頃に使い初めて、17時頃で25%ぐらいになります。
使い過ぎるということも考えられます。
7月頃は同じような扱いで17時の段階で60%程度残っていました。
減るスピードは10分使用で2%〜3%ずつ減っていきます。
出先なので、簡単なまとめですみません。
書込番号:12272297
0点

>減るスピードは10分使用で2%〜3%ずつ減っていきます。
それなら普通。
wi-fiオンオフや輝度の明るさもチェックしてみましょう。
書込番号:12272732
0点

wifi,push,facetime,通知をoffにしてbackbroundにいったappはすべて殺してしまうという方法で
3日半から4日は持ちます。バッテリジャケットを着せると1週間は持ちます。
上記の方法でも1日しか持たないなら修理でしょうね。
もっともjailbreakしてrootのpasswordも変えないでsshdをinstallしていたんならウィルスに感染してます。
書込番号:12275229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





