


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhoneをiOS4.2にしてから困ったことが起きてます。
メールの返信で全文引用されてしまうことです。
今まではメール本文を長押ししてから『選択・全選択』の画面が出てから返信ボタンをクリックすると引用なしで返信できました。(少しカスは残りますが…)
それが、OSをバージョンアップしたところ同じ操作をしても本文が全部引用されるようになってしまって。
どうにか引用を止める方法は無いでしょうか?
返信先のアドレスタップ→新規メールの方法は知ってるのですが、題名を残したり複数に送りたいです。
書込番号:12332323
1点

返信ボタンを押して、返信画面になってから
>メール本文を長押ししてから『選択・全選択』
で、消去ボタン。
今までと順番が違うだけで、ほぼ前と一緒かな
書込番号:12332548
1点

>今まではメール本文を長押ししてから『選択・全選択』の画面が出てから返信ボタンを
>クリックすると引用なしで返信できました。(少しカスは残りますが…)
>それが、OSをバージョンアップしたところ同じ操作をしても本文が全部引用されるよう
>になってしまって。
引用したい対象の範囲を選択して返信ボタンをタップで、その範囲が引用されることを考えると、
むしろ本来あるべき挙動になったんじゃないかと思います。PCメーラーなんかそうでしょ?
ザクテイさんが書かれている手順(返信ボタンをタップ後いらない範囲を消す)の方が
面倒だろうけど挙動としては自然じゃないかな。
書込番号:12333243
2点

>返信ボタンをタップ後いらない範囲を消す方が面倒だろうけど
返信ボタン押して長押しの後、全選択押して消去ボタン
だから全然面倒ではないよ。カスも一緒に消えるし
書込番号:12333936
0点

jailbreakしてmailquatepatcherをinstallすると引用しないようにもできるし、または引用するかどうか聞かれるようにになります。
書込番号:12334038
2点

ザクテイさん
>だから全然面倒ではないよ。カスも一緒に消えるし
貴殿の言うように、本文全消しならそりゃそうだ。ちっとも面倒ではないね。
仕事向けに数行のシグネチャを入れてたりする訳だよ。これまた個人的には使用頻度が高い。
この場合、全消しだと困るから範囲指定が必要。
こういう用途というか可能性も考慮されたし。
ま、こうなってくると新規の方が簡単だけど。
書込番号:12334045
2点

皆様、返信ありがとうございました。
確かに返信押して、残りを全選択→削除がいい方法ですが、署名等が消えてしまって。
でも、Appleのmailソフトを使ってると署名残しては無理かな。
メール本文の引用は全選択→削除で対応。
署名等は辞書登録で簡単変換出来るようにして対応します。
お知恵を貸して下さった方々、ありがとうございました。
Pz.Lehrさん
jailbreakは怖くてできません。
すみません。
書込番号:12336781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





