


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
sleep cycle alarmってアプリを使ってるんですけど、アラームをセットしてベットに置いても画面が暗くなるだけで完全に消えなくてしょうがないから電源ボタンみたいの押して画面消して寝たんですけど画面消した所からアプリがちゃんと記録されてないんですけど、これって壊れてるんですか?だってiPodで音楽流したまま電源ボタん消しても音楽流れっぱなしになるからめざましも電源ボタンおしても平気な気がするんですけどダメなんですか?
書込番号:12682216
0点

http://www.ttcbn.net/no_second_life/2009/11/-sleep-cycle-alarm-clock-iphone.html
上記リンク先みるとそう言う仕様みたいですね。画面は暗くなるけど
本体上のスリープ/スリープ解除ボタン(ロックボタン)押すのも駄目みたい。
英語ではあるがアプリの説明みたいなのに書いてあるけどね。
>電源ボタンみたいの押して画面消して寝たんですけど画面消した所からアプリがちゃんと記録されてないんですけど、これって壊れてるんですか?
いや、壊れていない。その使い方が間違っているだけ。
>だってiPodで音楽流したまま電源ボタん消しても音楽流れっぱなしになるからめざましも電源ボタンおしても平気な気がするんですけどダメなんですか?
iPodの音楽と同じにするのはおかしいでしょ。
書込番号:12682683
0点

アプリの画面が消えない仕様なんだと思いますよ。
スリープに入ってしまうとアプリの動作は停止してしまいますから。
iPodが曲がそのまま流れるのはiPhoneの仕様として純正アプリの一部はスリープにしても動作するように特例として除外しているからです。
純正アプリ以外は基本的にスリープ時には動作を停止してしまいますので、マルチタスクとは
はっきりとは言えないかもしれません。
要するに、iPhoneの仕様としてスリープ時は動作できませんので当然の動きです。
AppleがAndroidのように縛りをゆるくしてくれればいいのでしょうが、そうすると設定をうまくできない人や裏で動作しているのを気付かない人が「電池持ちが悪い!」と騒ぎます。
うまく考えられていると思いますよ。
書込番号:12682690
0点

大山 敏朗さんも書いていらっしゃいますが
アラームをセットする時に必ず"Remember"という画面が表示され、注意点が書かれています。
それだけ重要な事項という事ですから、ちゃんと読みましょう。
英文ですが簡単な事しか書かれていないですし。
書込番号:12682851
3点

充電しながら使う仕様なので、画面が消えなくてもバッテリーの心配はありませんよ。
書込番号:12686259
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





