


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
よろしくお願いします。
「〜@i.softbank.jp」に受信したメールを、同時にPCでも受信できますか?
PCはWindows vista、メールソフトはWindows メールです。
PC側のアカウント設定を変更して、試しにiphone4にメールを送っても、
Windows メールにはエラーが表示されて受信されませんでした。
どこの設定が間違っているのかがまったく分かりません(汗)
どうかよろしくお願いします。
書込番号:13199443
0点

ググってみました?ここで画像無しに説明するのは限界がありますし、
設定について詳しく書かれたブログはいくらでもありますから、自分で調べた方が早いですよ〜
http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671
http://t-nori.blog.eonet.jp/tnori/2009/06/ip-922d.html
書込番号:13199528
1点

>どこの設定が間違っているのかがまったく分かりません(汗)
どういう設定をして、どういうエラーが出ているのか、具体的に書かなければ、何が間違っているのか誰も指摘できません。
書込番号:13199829
1点

基本的には iPhone、PC とも読み込むことが出来ます。
また、IMAP という設定方法なので、
例えば iPhone で購読した後、PC で受信すると講読済みになっているので重複読みが発生せず大変便利です。
エラーの内容がわからないので何とも言えませんが、
こちらのような感じでしょうかね。
http://blog.alice.gs/ikazuchi/item/207
書込番号:13200118
1点

ほにゃらら人 さん
http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671
このページを参考に設定しても、エラーで受信できませんでした。
設定内容は、表示名:K***o、電子メールアドレス:t***-*@***.***.ne.jp、
受信メールサーバーの種類:IMAP、受信メール:imap.softbank.jp、
送信メール:smtp.softbank.jp、送信サーバーは認証が必要:チェック済み、
インターネットメールログオンのユーザー名:t***-*、
パスワードは未記入、これでOKの次にプロパティで
詳細設定のポート番号:送信465、受信993、
この状態でiphone4にメールを送ると、
「IMAPサーバーは接続を解除しました。アイドル時間が長すぎた可能性があります」
と表示されます・・
imap.softbank.jpプロパティの電子メールアドレスはPCのアドレスで良いでしょうか?
送信・受信ともにポート番号は正しいでしょうか?
無知ですいません、よろしくお願いします。
書込番号:13200318
0点

眞魚さん、
めげずにがんばってくださいね。Mac歴十数年ですが、アドバイスになるようなことをレスする知識がありません。未だにEメールの設定をする時は悪戦苦闘しています。最近は良いクラウドサービスがあるのになかなか上手く生かせていません。今はMobileMeをなんとかかんとか使ってる状態です。この辺の設定は特にうまくいきませんね。必ずどこかしら設定ミスしているせいでうまくいかないみたいです。何も参考になることをレスできませんが、めげずにがんばってくださいね。
書込番号:13200477
1点

送信用のポート番号は「587」
受信用のポート番号は「993」(SSL使用の場合)「143」(SSL未使用の場合)
PCで使用するメールソフトの設定ですが、メールアドレスやパスワードの項目はiphone4のものを入力してください。
書込番号:13200526
1点

Spectore さん
この設定でも、「ログインは認められませんでした。ユーザー名とパスワードが正しいこと
を確認してください」
と表示され、すぐに
「IMAPサーバーは接続を解除しました。アイドル時間が長すぎた可能性があります」
も表示されます。
わけが分からなくなってきました(汗)
十字架のキリスト さん
ありがとうございます。もし設定が出来なかった場合は、
iphone4でメール受信するたびにPCに転送するしかないですね(汗)
書込番号:13201166
0点

> 送信用のポート番号は「587」
> 受信用のポート番号は「993」(SSL使用の場合)「143」(SSL未使用の場合)
送信用のポート番号は「465」(SSL使用の場合)「587」(SSL未使用の場合)
です。
http://higebouya2.blogspot.com/2009/06/ei-ssl.html
書込番号:13201221
1点

メッセージ通りであれば、ユーザー名とパスワードのどちらか(あるいは両方)の入力ミスだと思います。
書込番号:13201224
1点

> ユーザー名とパスワードが正しいことを確認してください
たとえば、
http://sooda.jp/qa/221313
の“ベスト回答”等に書いてある通りに、電子メールアドレスには@i.softbank.jpを
付けますが、ユーザー名には付けません。もし間違えていたら、直してください。
書込番号:13201262
1点

まず、WindowsメールでのIMAPサーバの設定が合っているのかと、設定は合っている
けれどWindowsメール起動後にIMAPサーバとの接続が切れてうまく受信できないのか、
のどちらかであるのかを切り分けた方がいいと思います。
Windowsメールを起動していない状態で、どこかから@i.softbank.jp宛にメールを
送ってから、Windowsメールを起動したら、新規に受信したメールはWindowsメール
に表示されますでしょうか? 表示されるなら、IMAPサーバの設定は合っているので、
Windowsメール起動後にIMAPサーバとの接続が切れている可能性があります。
私はWindowsメールではないPCメーラに@i.softbank.jpのIMAPサーバを登録してメールを
読んでいますが、PCメーラをIMAPサーバに同期させてから1.5分位後に必ずIMAPサーバ
との接続が切れます。Windowsメールで“IMAPサーバーは接続を解除しました。
アイドル時間が長すぎた可能性があります”と表示されるのも、同様にIMAPサーバ
との接続が切れているのだと思います。
私の使っているメーラでは“同期”というボタンをクリックするとIMAPサーバと再接続
するので問題ありません。Windowsメールは使っていないので分かりませんが、IMAPサーバ
と再接続させる機能はありますでしょうか? もしなければ、Windwosメールを落として
から再起動させないとダメかもしれません。
書込番号:13201343
1点

飛行機嫌い さん
Windowsメールを起動していない状態で、iphone4から@i.softbank.jp(つまり私から私宛)にメールを送ってから、Windowsメールを起動しても、新規に受信されませんでした(汗)
imap.softbank.jpプロパティのIMAPタブのフォルダには、
「すべてのフォルダで新着メッセージを確認する」という欄があり、
チェックが入っています。
全般タブには「メールの受信時および同期時にこのアカウントを含める」
にも、チェックが入ってます。
Outlook2007で設定を試すほうが良いでしょうか?
書込番号:13202034
0点

> Windowsメールを起動していない状態で、iphone4から@i.softbank.jp
> (つまり私から私宛)にメールを送ってから、Windowsメールを起動しても、
> 新規に受信されませんでした(汗)
上記の新規にiPhoneから送付したメールだけではなく、それより前に受信していた
メールがあったら、それらも含めて、Windowsメールの受信トレイ内には一切何も
表示されないのでしょうか? そうであれば、IMAPサーバの設定がうまくいってない
ように思います。
Windowsメールの設定を、
> 表示名:K***o、電子メールアドレス:t***-*@***.***.ne.jp、
> 受信メールサーバーの種類:IMAP、受信メール:imap.softbank.jp、
> 送信メール:smtp.softbank.jp、送信サーバーは認証が必要:チェック済み、
> インターネットメールログオンのユーザー名:t***-*、
> パスワードは未記入、これでOKの次にプロパティで
> 詳細設定のポート番号:送信465、受信993、
から、下記だけを変えた状態にして、試してみてください。
電子メールアドレス:***@i.softbank.jp
ユーザー名:*** (電子メールアドレスの@より左)
パスワード:記入する (***@i.softbank.jpのパスワードです)
パスワードを保存する:チェックする
受信ポート:143
(受信ポート)SSLが必要:チェックしない
SSL無しでうまくいってからSSL有りに変えた方がいいと思うので、上記はSSL無し
にしています。
書込番号:13202619
1点

Windowsメールでimap.softbank.jpの受信トレイを選択した状態で、右上が
“すべてのメッセージを表示”となっていますでしょうか?
http://suzurandai.jugem.jp/?eid=655
を参照してください。
また、
http://itc.sfc.keio.ac.jp/pukiwiki/index.php?%B5%BB%BD%D1%BE%F0%CA%F3%2F%A5%E1%A1%BC%A5%EB%2FIMAP4%2FWindows%A5%E1%A1%BC%A5%EB%2F%A5%D0%A5%C3%A5%AF%A5%A2%A5%C3%A5%D7
の一番下の図にIMAPサーバとの同期の手順が書かれているので、Windowsメールを
起動してからすぐにimap.softbank.jpに対してこの手順を実施してみてください。
書込番号:13202799
1点

飛行機嫌い さん
Windowsメールに受信していたメールは、すべて表示されています。
受信ポートをSSL無しでiphone4からメールを送っても、PCには受信できませんでした。
受信エラーの次にWindowsメールのログイン画面も表示されます。
ユーザー名:@i.softbank.jpの@より左側を入力
パスワード:プロパティに入力したパスワード
こう入力しても、まだダメみたいで・・
ここまでうまくいかないと、PCに詳しいかたに直接、設定してもらいたくなります(涙)
書込番号:13203358
0点

> Windowsメールに受信していたメールは、すべて表示されています。
お聞きしたのは、Windowsメールの“imap.softbank.jpの受信トレイ”限定で、以前
受信したメールがあるのか、です。何もなくて空っぽですか? それとも、最近
テストのために送信したメールは表示されないけれど、それよりも昔に受信済みの
メールはありますか?
> 受信エラーの次にWindowsメールのログイン画面も表示されます。
パスワードを間違えていませんか?
書込番号:13203432
1点

重複するかもだけど、うまく動作してる設定。
サーバー情報
受信メールサーバーの種類:IMAP
受信メール(IMAP):imap.softbank.jp
送信メール(SMTP):smtp.softbank.jp
受信メールサーバー
ユーザー名:hogehoge@i.softbank.jpの@の前のみ
パスワード:MySoftBankで設定したパスワード
パスワードを保存する←お好きにどーぞ
セキュリティーで保護されたパスワードでログオンする←チェックなし
送信メールサーバー
このサーバーは認証が必要←チェック
設定/ログオン情報←受信メールサーバーと同じ設定を使用する
サーバーポート番号
送信メール(SMTP):465、SSLにチェック
受信メール(IMAP):993、SSLにチェック
パスワードの再設定も試してもらいたいところ。
書込番号:13204474
1点

飛行機嫌い さん
Windowsメールの“imap.softbank.jpの受信トレイ”限定で、
以前受信したメールはありません(受信トレイは1つだけでした)
今回、iphone4の受信メールをWindowsメールでも同時に受信する設定は初めてで、
四苦八苦しております(汗)
品格コム さん
imap.softbank.jpプロパティ→全般タブ→メールアカウントは、
「imap.softbank.jp」、
ユーザー情報の名前は@i.softbank.jpの@の前のみ、
電子メールアドレスは******ni****11@i.softbank.jp、
会社と返信アドレスは未記入、
メールの受信時および同期時にこのアカウントを含めるにチェック、
これでよいでしょうか?
1つ1つ確認しなければ、どこが間違っているのか、分かりません(苦汗)
書込番号:13204822
0点

>imap.softbank.jpプロパティ→全般タブ→メールアカウントは、
>「imap.softbank.jp」、
・・・じゃなくてもいいです。わかりやすいものなら。
自分は『iPhone』ですけどね。
>ユーザー情報の名前は@i.softbank.jpの@の前のみ、
これは、相手に知らせるためのものです。
実名でもよし、イニシャルでもよしです。
送受信に必要なユーザー名とは別です。
>電子メールアドレスは******ni****11@i.softbank.jp、
OKです。
>会社と返信アドレスは未記入、
OKです。
>メールの受信時および同期時にこのアカウントを含めるにチェック、
OKです。
書込番号:13204897
1点

この機会に後継版の『Windows Live メール』にしてはどうでしょう?
使い勝手は同じようなもんです。機能も追加されてます。
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=56883de5-2024-4631-806e-757693072a1c
書込番号:13204974
1点

> Windowsメールの“imap.softbank.jpの受信トレイ”限定で、
> 以前受信したメールはありません(受信トレイは1つだけでした)
ということは、一度もIMAPサーバーと正常に同期できていないわけですね。
品格コムさんが書かれた設定項目の内で、最低限
> 受信メールサーバーの種類:IMAP
> 受信メール(IMAP):imap.softbank.jp
> 受信メールサーバー
> ユーザー名:hogehoge@i.softbank.jpの@の前のみ
> パスワード:MySoftBankで設定したパスワード
> セキュリティーで保護されたパスワードでログオンする←チェックなし
> 受信メール(IMAP):993、SSLにチェック
だけ合っていれば、IMAPサーバーと同期できて、すでに@i.softbank.jpに届いている
メールが受信トレイに現れるはずです。上記以外の設定項目は、送信のためには必要
ですが受信には関係ないので、まずは上記が間違っていないか、確認してください。
たいした数ではないので、すぐにできると思います。
なお、パスワードは、
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e69454f47353264686c58445a55477277526e326e465476466d376d75584b7a69516b4446386179347045633d
の手順で設定したものです。My SoftBank自体のパスワードではないので、ご注意
ください。
パスワードとして何を設定したのか自信がなければ、Windowsメールに設定した
パスワードと同じものを上記手順で設定し直すのが確実だと思います。その場合、
もしこれまでに設定されていたパスワードと新たに設定したパスワードが違って
いたら、iPhoneに保存されているパスワードとIMAPサーバーのパスワードが一致
しなくなるため、iPhoneで@i.softbank.jp宛のメールが受信できなくなりますが、
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/
の手順をiPhoneで実施すれば、iPhoneにIMAPサーバーと同じパスワードが保存されて、
メールが受信できるようになります。
書込番号:13205036
1点

> パスワードとして何を設定したのか自信がなければ、Windowsメールに設定した
> パスワードと同じものを上記手順で設定し直すのが確実だと思います。
これを行った場合は、設定したパスワードが書かれたSMSが届くので、念のために、
パスワードが設定した通りか(たとえば1文字目が勝手に大文字になっていないか等)
確認してください。
書込番号:13205130
1点

飛行機嫌い さん
My SoftBankでパスワードを変更後、iphoneプロパティ→サーバータブ→
受信メールサーバーのパスワードに入力し直すと、
Windowsメールにiphoneフォルダと受信トレイが設けられ、
iphone内の受信メールが全部Windowsメールに来ました!
でも、今度はiphone側で「メールを取得できません」
「*****nni***911@i.softbank.jp用のユーザ名またはパスワードが間違っています」
と表示されます・・
ソフトバンクWi-Fiスポットの一括設定が出来てないから、かな?(汗)
品格コム さん
この機会にWindows Liveメールもインストール後、Z○Qに遠隔設定してもらい、
送受信できるようになりました。
もしWindowsメールでダメでしたら、Windows Liveメールで設定しますね(汗)
書込番号:13205757
0点

プロファイルの一括設定でインストールをしようとすると、
パスコードの入力画面が表示されます。
この4ケタのパスコードが分かりません・・
iphoneは今もメールを取得できない状態です(汗)
書込番号:13207216
0点

> プロファイルの一括設定でインストールをしようとすると、
> パスコードの入力画面が表示されます。
> この4ケタのパスコードが分かりません・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358564963
書込番号:13207336
1点

ごめんなさい!
パスコードは最初の画面のロック解除に使う4ケタの数字でしたね!
インストールも完了し、一括設定ができました。
ためしにiphoneから*****nni***911@i.softbank.jpにメールを送ったところ、
iphoneにもWindowsメールにも受信ができるようになりました!!
飛行機嫌いさん、品格コムさん、そして他のみなさんも、
このたびはまことにありがとうございました。
iphoneが、このように使えるとは、知りませんでした^^;
(それだけ設定も難しかったです汗)
ちなみにバリュープログラムのパケットし放題フラットでネット閲覧やメールしてますが、
今回の膨大なメールの送受信で、ソフバンから多額なパケット代請求がこないでしょうか?
気になって気になって夜も寝れません^^;
書込番号:13207456
0点

> 今回の膨大なメールの送受信で、ソフバンから多額なパケット代請求がこないでしょうか?
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
の“サービス仕様”の“国内通信料”に“パケット定額サービスに含まれます。”と
書いてあるので、国内ならば大丈夫です。
書込番号:13207562
1点

飛行機嫌いさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
電話会社は二つ(10数年前からのドコモと、昨年末からiphone)使ってますので、
まだ少し不安な点もありました。
これで、便利に安心してメールの送受信ができます(笑)
また分からないことがありましたら、教えていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:13207621
0点

だいぶ苦労しましたが、解決して良かったですね。
書込番号:13207644
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





