『IS03のバッテリー』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『IS03のバッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IS03のバッテリー

2010/10/19 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:21件

色んなとこでバッテリーが持たなそうって言ってますが、本当に持たないんですか?

何日くらい持つんでしょうか?

書込番号:12084775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2010/10/19 19:28(1年以上前)

スペック

サイズ
約63(W)×121(H)×12.6(D)mm(暫定値)
重量
約138g(暫定値)
連続通話時間
約230分(暫定値)
連続待受時間
約200時間(日本国内使用時)(暫定値)
画面サイズ(メイン)
約3.5インチ
画面サイズ(サブ)
約2.0インチ
カメラ 有効画素数
約957万画素
外部メモリ
32GB microSDHC(TM)/セキュア対応

バッテリーは1日持たないと思いますね!

書込番号:12084853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2010/10/19 19:42(1年以上前)

通話時間待ち受け時間暫定値になっていますからもう少し数値が上がるかもですね!

書込番号:12084904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/19 22:16(1年以上前)

まだ市場に出ていないので実力はわからないでしょう。
IS01の延長上で考えると、使えば持たないが使わなければ持つ。
当たり前ですが、ふんだんに使って「何日持つ」も無いでしょうし、蓄電池の容量が1020mAHということを考慮すれば、理不尽に減ることは無い様に予測します。

書込番号:12085850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/19 23:30(1年以上前)

ちなみに連続待受時間が300時間となっているXperiaは、
1日に1時間くらいのネットと10通くらいのメールのやり取りでも、
1.5日くらいしか持ちませんでした。
ドコモ表記の時間である上に、OSのバージョンも古いので、
単純比較は出来ませんが…。

書込番号:12086361

ナイスクチコミ!0


どるちさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/20 00:02(1年以上前)

ひょっとしてAndroidのバージョンを2.2にあげればバッテリーの持ちは
よくなるのでしょうか?

書込番号:12086567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/20 01:05(1年以上前)

2.2は処理の最適化もされてバッテリー消耗も低減されてるそうです。


兎にも角にも、IS03も発売されておらず、Android2.2もアップデート前ですから
どのくらい持つのか?消耗も減るのか?といっても憶測でしか答えれませんよ。

実際にAndroid2.1の段階で購入して、2.2にアップデートされるのを体験しないことには・・・

書込番号:12086892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 IS03 auの満足度3

2010/10/20 07:43(1年以上前)

販売促進を狙っているからバッテリーのプレゼントをしているのか、バッテリーのが持たないからどさくさにまぎれてキャンペーンと名うってバッテリーを無償プレゼントしているのは定かではありませんが。
バッテリーの持ちが良くないSHARPと連続待受時間の設定が他キャリアと比較して短くなっているauのコンビネーションを考えるとバッテリーに過度の期待を持たない方がいいと思います。
私は後者の理由が強いと見ていますけど。

XPERIAのとき、こんなキャンペーンやっていないはず。
結果は、皆さん周知の通り「持たない」でしたけど。
これを受けての展開なら「やるなあ」とは思いますけど。

いずれにせよ、いろんな機能付けていることもあるし、バッテリーの消耗は早いと思います。
IS01のときのバッテリーの消耗を考えるとそれ以上と見といた方がいいと思います。(自分は兄弟機種のLYNXでしたが、100時間以上長く持つとなっていますが、現実はなにもしなくても三日間で空です。)

どうせ予備バッテリーをプレゼントするくらいなら、クレードルタイプで予備バッテリーも一緒に充電できる充電スタンド販売してほしいです。

書込番号:12087457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2010/10/20 09:26(1年以上前)

バッテリー容量は、Xperiaの約2/3ですから2.2に上げたとして
贔屓目に見て1日持つギリギリでは無いでしょうか。
おそらく頻繁に使用する方の対策で、バッテリー配布してると感じてます。
特にAndroid端末初めて使う方は、バックグラウンドで動いている物が
わからずバッテリー消費=苦情ってパターンが予想されます。
またバッテリー交換も記事見た限りでは、簡単に外せるタイプでは無いですよね。
しかし相変わらず悩ましい商品展開してくれますよね。
またそろそろ販売価格のリークがあっも良い頃ですよね?

書込番号:12087698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/20 18:46(1年以上前)

ちなみにIS06(PTI06)の連続待ち時間は
IS03(SHI03)よりも更に短い約190時間(移動と静止の組合わせ)だとか。

書込番号:12089399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/21 05:25(1年以上前)

>更に短い約190時間

道理でIS06だけ重量が軽いなぁと思いました。
つまりはバッテリーも小さいんでしょうねぇ

書込番号:12091843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング