『パケット代』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『パケット代』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

パケット代

2010/11/03 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

はじめて この携帯を持ったとしても 今までのパケット代の上限額4400円から5900円??ぐらいになりますよね?
かなりの差だと思って 買うのをためらってますが みなさんは気にならないのですか?

書込番号:12160520

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/11/03 21:41(1年以上前)

スマートフォンになって使える用途が広がるメリットと毎月の1500円増加との天秤じゃないですか?
私はスマートフォンが利用できるなら1500円は痛くない派です。

書込番号:12160566

ナイスクチコミ!0


子めるさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/03 21:58(1年以上前)

有料の携帯サイトに結構登録してたので、月額料金と相殺と考えてます(笑)

書込番号:12160705

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/11/03 22:01(1年以上前)

現在 二人から返信もらいましたが、前向きなんですね〜 給料が少ないから考えちゃうんですよね
他の人の意見ももっと聞きたいです!

書込番号:12160737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/03 22:13(1年以上前)

今日auショップで大体のランニングコストを聞いてみると約7000円/月とのこと。
基本料金の最低額合計はもっと安いがパケット代があっという間に上限に達してしまうので
それだけかかると思っていてくださいとのことでした。
自分の現状がプランEシンプル、EZWebで1000円程度なので毎月6000円UP…
スマートフォン導入は自分には合ってないようです。

書込番号:12160831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/03 22:13(1年以上前)

私も安い料金プランを期待しています。ソフトバンクはやっぱり安いと思いますが,通勤途中に数か所圏外になりネットやメール送信できない駅があります。その駅を過ぎれば使えるようになるんですがストレスを感じています。一応予約しましたが非常に悩んでいます。

書込番号:12160833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 22:16(1年以上前)

給料が少ないから1500円のアップきびしい・・・じゃぁ機種変のお金も厳しいのでは・・・
お金に余裕ができるまでは、前の携帯にSIMカードさして、IS03はwifiのみ使用にすれば、以前とおんなじ上限でいけるんではないですか?
こんなことを言う私は夫婦で5000円ぐらいのユーザーですが、私はIS03予約しちゃいました・・・嫁さんになんていわれるか今から怖いです・・・

書込番号:12160860

ナイスクチコミ!1


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/11/03 22:19(1年以上前)

それは痛いですね
わたしは月6000円代なんですよ だからそれより1500 円ぐらい アップとなるとためらいます
はじめて見た時 欲しい!と思いました。

書込番号:12160880

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/11/03 22:26(1年以上前)

すみません
SIMカードとWifiって何ですか? 知識なくてすみません。
それだと 今までどおりの金額とほぼ同じって事ですか?

書込番号:12160921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 22:47(1年以上前)

SIMカードは携帯に入ってる個別の認識するカードこんな感じのものです。
WIFIは無線LANのようなもんですよ。
機種変ならSIMカードを新しいのに入れ替えるだけだから、前の携帯に簡単に入れ替え可能ですよ。
is03は基本無線LANがあるとこだけで使用してれば基本通信費は0円ですし、まぁ2台持ちになるからis03のメリットなくなっちゃいますがね・・・
それと無線LANだけだと、だめなこともあるって書いてあるのを見た気がします。詳しくは私も始めてのスマフォ&アンドロイドなんでわからないんですがね!_!

書込番号:12161083

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/11/03 22:57(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
でも2台は無理ですね〜。

書込番号:12161151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/03 23:41(1年以上前)

1500円ぐらいなら
色々無駄使い我慢すれば許容範囲ではないでしょうか?
それに通信時パケット量が増えるのですからむしろお得!?
ガンガン使って使った金額みて満足する手段もありますよ〜。
問題の解決にはなってませんが(笑)

書込番号:12161486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/04 04:45(1年以上前)

財力のある人じゃないときついと思う。いくら現在の基本使用料が安くてもスマートフォンに替えた場合、ネット定額代と機種変の支払い額が基本使用料に上乗せ。これでは本当に欲しい人がいる中で格差が生まれるのではないか?スマートフォンに限らず、みんなが気楽に購入したり利用出来るように機種もプランも対策を考えて欲しい。

書込番号:12162275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/11/04 08:31(1年以上前)

>これでは本当に欲しい人がいる中で格差が生まれるのではないか?

付加価値がつくのですから当たり前のことではないでしょうか?
「格差」というのはちょっと違うと思います。
別にPCサイトビューアを利用しているのと同じ金額なんだから対価としては当然でしょう。
要は1500円高く払ってもスマートフォンを使いたいかどうかだけではないですか?
別に使いたくなければ使わなければいいだけですし。
本当に使いたくても1500円が捻出できないというなら私はその人の怠慢だと思います。
そこまでスマートフォンに思い入れがないのでしょう。

まあ通信料が安くなるのは大歓迎ですが…。

書込番号:12162570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/11/04 09:20(1年以上前)

>ドギンガンさん
言葉を多く知ってる訳ではないので汲み取っていただけたらいいのですが。主のように純粋に『このスマートフォンいいな』と思っても金銭的な問題にぶつかり、購入に躊躇するのは当然であってそれを『怠慢』と捉えるのは違うと思います。全員が全員同じ基準で購入したら『格差』はありませんよね。しかし今回発売されるシリーズはスマートフォン。今までの携帯よりあまり普及していない中この機種に憧れ気になっている方も大勢いると思います。今まで携帯を使っていれば当然、主のように考える方も少なからずいると思います。『付加価値なのだから当たり前』というのは実際購入して利用してみないと評価のつけようがないですよね。手にするまでは付加価値がわかりませんよ。なので、あえて『格差』という言葉を使いました。
早く皆さんが安心してスマートフォンを利用出来るといいですね。

書込番号:12162710

ナイスクチコミ!4


ぴ○らさん
クチコミ投稿数:216件

2010/11/04 18:28(1年以上前)

Skypeを使えば電話台も節約出来るんじゃない

書込番号:12164370

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/11/04 20:05(1年以上前)

みなさん 色々書き込みありがとうございます。
悩んでるうちは買わないと思います 春にも新モデルが出ますし 今回の発売されたら またクチコミを見ながら参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12164763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/11/04 22:04(1年以上前)

>主のように純粋に『このスマートフォンいいな』と思っても金銭的な問題にぶつかり、購入に躊躇するのは当然であってそれを『怠慢』と捉えるのは違うと思います。

軽い気持ちなんだったらそこまで言いませんが本当に欲しいと思うなら何とかしようと普通思うでしょう。
だから、それができないなら「怠慢」だって言っているんですよ。

>『付加価値なのだから当たり前』というのは実際購入して利用してみないと評価のつけようがないですよね。手にするまでは付加価値がわかりませんよ。

勘違いをされているようで。
1500円増はスマートフォンだから増ということではなくてPCサイトビューアと同等機能を有する端末だから増なのは当たり前では?といっているのですが。
スマートフォンという機能の付加価値に金額増はありませんよ。

スマートフォンの機能が無料で使えると考えればむしろお得かも、というように1500円が高いとおもうかどうかはスマートフォンに対する思い入れだけではないでしょうか?
みんなが平等に…という考え方はよくわかりません。

新型ベンツが出たら今までの価格なら格差があるからみんなが買えるように価格を国産車並みにせよ、ということがおっしゃりたいのでしょうか?

書込番号:12165429

ナイスクチコミ!3


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/11/04 22:29(1年以上前)

ドキンガンさん

ベンツいい例えですね。
文章が胸に染みました。
ありがとうございます。

書込番号:12165580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/08 10:06(1年以上前)

まぁPCサイトビューワー使うと、例え全然パケット通信行わなくても一発で5985円になるっしょ?

スマホは基本PCサイトビューワー閲覧状態なんで、そもそも上限が5985円ってのは妥当だと思いますよ。

しかも、上限になるまでは使った分だけのパケ代。
となると、逆に良心的でしょう。

書込番号:12182832

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊すけさん
クチコミ投稿数:61件

2010/11/14 11:13(1年以上前)

みなさん 色々意見ありがとうございました。
とっても為になります。

書込番号:12213906

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング