『ようやく予約してきましたが・・・』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ようやく予約してきましたが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく予約してきましたが・・・

2010/12/18 04:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:27件

こんばんは。

先週の日曜日、ようやく予約してきました。色はオレンジです。(入荷未定ですが・・・)
当初は機種変しか考えていなかったのですが、バッテリの評判の悪さと防水仕様になっていないところに躊躇していました。(水に濡れるようなシーンではなく、夏場の汗対策で)

が、いろいろ考えた結果、ガラケーと2台持ちにして使い方を分けた方が場合によっては料金が安くなることもあり、新規にて購入予定です。
(ガラケー:メール・電話待ち受け スマホ:web・データ閲覧)
自分から電話をかけることがほとんどないので、かける場合はスマホで。

そこで、皆さんにお勧めをお聞きしたいのです。
ポイントは4つ。

1.カバー・ケース・液晶保護について(TPU?ABS樹脂??)
2.出先での急なバッテリ切れ対策
3.電池の節約のためのソフト(taskkiller?)
4.Jpeg・excelデータの閲覧(編集はしません)

1のカバー・ケースは、ちょいちょい落としたりするのでソフトなものの方が良いかとも思いますが、シリコンのケースはポケットなどに引っかかって取り出しにくかったりしますよね。あれがちょっと・・・。また、液晶保護のシートも滑りがよいものとかいろいろあるようですが、結局どの種類のものがよいのかがわからなくて・・・。

基本的には「バリバリ使いこなす」という感じではありません。仕事上、データや画像を持ち歩いて出先ですぐ見たいことと、急な調べ物をWEBでする程度のものです。

本体が手に入るまでに、できるだけ下準備ができればと思っています。
是非、皆さんのアドバイスをお願いします。

書込番号:12382978

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング