


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ミュージックプレイヤーは、btunesを主に使っています。
しばらく問題なく再生できてましたが、ある日、急に再生できなくなりました。
bTunesの問題かとおもって、プリインストールされている音楽プレイヤーで試してみても再生が出来ません。pworeAMPでは再生できました。
どのような状態かと説明すると、タイトル、アルバム、などは読み込み、プレイリストも読み込みます。ただ再生すると、ファイルの種類が対応してませんと出ます(プリインストールされてる音楽プレイヤーの場合)
iTunesと同期してまして、iSyncrWi-Fiの有料版で同期しています。ファイルのタイプはAACです。
さらに、メールの通知音をAACのファイルを選択しているのですが再生されなくなりました。
bTunes再インストールしてみたり、ファイルを入れなおしてみたりしてもだめでした・・・。
同じような現象になったかたいますでしょうか??
何か解決策あれば教えでください・・。最悪初期化ですかね・・?
書込番号:12744084
0点

OSのアップデート前に保存した曲がNGというならば、
試しに数曲を新たに追加して再生されるか確認してみては?
アップデート後に追加した曲がNGなら、改善策は分からないです。
あとは私なら、Wi-FiではなくUSB接続でマウントする→マウント解除して内部メモリの読み込みを強制的に行わせてみるかな。
書込番号:12744243
0点

>缶コーヒー大好きさん
早速コメントありがとうございます。
この問題が起きてから、缶コーヒー大好きさんの言われる事も試してもダメでした。
PCがMACって言うのもあって、iSynceのWi-FiでなくDoubleTwistでUSBにて取り込みなおしても、新しい曲を追加しても同じ現象でした・・・。
保存先を、内蔵SDにしても外部SDにしても同じでした・・・。
なにかアプリの影響とかもあるのですかね・・・
書込番号:12744320
0点

駄目でしたか。
話は逸れますが、
FOMA携帯でもWMPを使った同期転送では機種変でそのmicroSDを挿入しても、再生エラーになります。
そのときは、WM_systemフォルダと中身のテキストファイルを削除し、再度、曲を転送すると上手くいきます。
今回も、WM_systemに該当するフォルダとテキストファイルが悪さしていそう。
ただ該当するフォルダが分からない。
お力になれずスミマセン。
書込番号:12744881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





