


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
購入して約半年になります。
昨日から標準ブラウザでネット閲覧が出来ない状態になっています。
アプリの通信などは可能な様です。(ヤフオクなどは普通に見れたので。)
また、試しにFireFoxをインストールしてのネット閲覧は可能でした。
何故、標準ブラウザでのネット閲覧だけが出来ないのでしょうか?
当方、データ通信は全てWi−Fi環境で行っており、3Gでの通信は一切行っていない環境です。
もしご存じの方がおられましたら、アドバイスをお願い致します。
書込番号:13465054
0点

デフォルト(標準)ブラウザのキャッシュ消去は試されましたか?
設定>>アプリケーションの管理>>ブラウザ>キャッシュの
消去
書込番号:13465194
0点

ついんたさん
早速の返信ありがとうございます。
私もキャッシュを疑って、キャッシュは既に消去しているのですが、ダメです。
他に原因があるのでしょうか?
書込番号:13465245
0点

出来ないとは具体的にどう出来ないんでしょ?
ブラウザが起動できないのか、起動してもエラーが返ってくるのか、起動して接続しにいくけどエラーが返ってくるのか、エラーの内容は?
そこのところが必要な情報だと思います。
書込番号:13465275
0点

そうですね、詳しい状況がいまいち分からないのですが…
アプリが立ち上がる状態でしたら設定からCookieの消去、
それでもダメでしたらアプリ管理から、データの消去で初期状態に戻してみるしか無さそうですね。
書込番号:13465308
0点

皆様
ありがとうございます。
具体的には、ブラウザは起動します。
又、ページを探している様な動作もしてます。
ですが、目的のページは開かず「ページがみつかりませんでした」というページが出ます。
ちなみ先ほど、データ削除も実行しましたがダメでした・・・
書込番号:13465755
0点

そういえば、私も以前「Dolphin Browser mini」を使っているときに、同じような現象に陥ったことがあります。
(URLを直接入力してもページが見つかりませんと表示され接続出来ない)
キャッシュやデータ消去でも復帰せず、結局「Dolphin Browser mini」を再インストールすることで解決しました。
デフォルトのブラウザは同じことが出来ないですからね。
>試しにFireFoxをインストールしてのネット閲覧は可能でした。
これが無ければ、WiFi環境の見直しも有効なんですけどね〜
初期化すれば復帰する可能性は高いと思いますが....
困ったときの、
・バッテリーを外し、5分以上放置。
・無線ルータ(ですよね?)の再起動。
くらいしか思い付きません。
書込番号:13465888
1点

ついんたさん
様々なアドバイスありがとうございます!
先ほど解決しました!
原因は本体のプロキシの設定でした・・・
昨日、会社のネットワーク環境に接続した際にIPアドレスなど様々な設定をして、IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイの設定のみ元に戻しておりました。
当方の設定ミスでした。
大変申し訳御座いませんでした。
でも、何故FireFoxでは接続が出来たのかは原因が分かりませんが・・・
書込番号:13466821
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





