スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
メール受信の際、
マナーモード設定時はバイブのみ振動、
マナーOFF時は着信音のみ、
にしたいのですが、設定方法が分からず困っています。
初め、マナーOFF時にメールを受信すると、着信音とバイブが同時に
鳴っていたので、メール設定画面で受信時のバイブをOFFにしました。
サウンド設定で通常マナーを選択すると、「着信時にバイブを動作」に
チェックが入っていたので、メール設定でOFFにしていても、マナーの設定が
優先されてバイブが鳴るかと思ったのですが、マナーモード時にメールを
受信すると、バイブが鳴りません。
バイブが鳴らないと困るので、現状は、メール設定でバイブ1を選び、
マナーモード時はバイブ振動、マナーOFF時は着信音とバイブ両方鳴る状態で
使っていますが、電池の減りも気になるし、マナーOFF時は音だけにしたいです。
ちなみに、電話帳のグループごとに着信音やランプ、バイブの設定をしているため、
その影響もあるのかと思い、いろいろ試してみました。
結果、グループ設定ではバイブOFFでもデフォルトでもパターン1を選んでも、
メール受信設定でバイブOFFなら鳴らない、ONなら鳴りました。
(電話の場合はグループでの設定がバイブOFFでも通常マナーではバイブが鳴ります)
よろしくお願いします。
書込番号:12813951
1点
>メール受信の際、
>マナーモード設定時はバイブのみ振動、
>マナーOFF時は着信音のみ、
設定 → サウンド設定 → バイブ の「チェック」をはずす
これでいいと思うのですが。
書込番号:12814790
1点
>tokyo-holidayさん
実際にやってみると分かると思うけど、そこのバイブON/OFFは『音声着信』にしかきかないのよね。
>VIHKIRUUSUさん
ここらへん多機能なだけに、難しいよね。。たぶんコールセンターに聞いても細かい回答は得られない系。
ここでのメールとは、EZメールのこと(@ezweb.ne.jp)と考えて、以下推測でまとめてみます。
その前に「グループ設定ではバイブOFFでもデフォルトでもパターン1を選んでも、メール受信設定でバイブOFFなら鳴らない、
ONなら鳴りました。」というのはおそらく設定ミス。そのテストデータが「Myコンタクト」等の複数グループに登録されていない?
複数グループに登録されている場合、多分「Myコンタクト>グループ並び順の上位→下位」の順で着信設定が優先される。
例えばある人が「家族」と「Myコンタクト」グループに入ってて、メール共通設定がバイブON、「家族」がメールバイブOFF、
「Myコンタクト」がメールバイブ"デフォルト" になってた場合、グループ設定はスルーされて「バイブON」に行き着く。
----------------------------------------------------------------------------------------
1.勝ち抜きフローの仕様(推測)
<音声着信の挙動>
個別設定 > グループ設定 > システム共通設定(設定 - サウンド設定 - ※1)
↑個別設定が"デフォルト"ならスルーして下位の設定が有効、以下同様
※1:着信音/バイブONOFF/バイブパターン/着信ランプ、及び各音量 が設定可
バイブは、通常マナーならON固定、他のマナーならOFF固定、マナーOFFならONOFF選択可
★ここで「通常マナーならバイブON固定、他のマナーならOFF固定」についてだけは、この『音声着信』に限り、
個別やグループ設定よりも強い。(確かにドライブマナー中に人によって音声着信気づかせるのも変か。)
<メール着信の挙動>
個別設定 > グループ設定 > メール共通設定(メール - 設定 - 共通設定 - 受信/表示設定 - 音・バイブ・ランプ - ※2)
> システム共通設定(設定 - サウンド設定 - ※1)
※2:メロディ/バイブONOFF+バイブパターン/着信ランプ/鳴動時間 が設定可
メール着信時の動作は、その着信するメールアプリごとに設定(=各メールアプリの機能次第)
★音声着信のような上位設定をかき消す例外はないけど、逆に『システム共通設定』よりも『メール共通設定』の方が
強いため、システム共通設定でマナーONOFFに応じたバイブONOFFを設定したところで、メール設定で上書きされる。
2.結論(推測)
つまり、メールアプリ自体に「マナーONなら〜、マナーOFFなら〜」というバイブ設定項目がないので、結果的に
『メール』バイブについてはVIHKIRUUSUさんの要求は満たせない、ということではないかと。(開発者さん、OK?)
逆に言うと『音声着信』については"通常マナーだけどこの人だけはバイブも鳴らしたくない"、という事が個別設定では
できないのだけど、そこは別途「着信拒否」(設定 - 通話設定 - 着信拒否)という機能があるので、大抵はそちらで
まかなえる、と考えられる。
3.改善案
ということで「メール着信バイブのマナー連動は無理」となるけど、「可能な限り余計なバイブは減らしたい」については
以下の設定が最善策ですかね・・・
・システム共通設定:マナーモードOFFのときバイブOFF(結果的に『音声着信』にはそれが反映される)
・EZメール共通設定:バイブON(『メール着信』は常にバイブON、以下の例外設定を除く)
・電話帳のグループ設定:『メール着信』バイブが常に不要なグループだけバイブOFF(DM・メルマガ等をグループ登録)
以上、私の推論です。そこは間違い!、と思われる方はご指摘ください。
ちなみに私は、音を鳴らしてても人ごみの中だと気づかない事があるので、単純にバイブは常時ONです。。
書込番号:12815143
![]()
1点
>tokyo-holidayさん
実際にやってみると分かると思うけど、そこのバイブON/OFFは『音声着信』にしかきかないのよね。
実際に使っています。
書き方が悪かったですね。
マナーモードにするかしないかでそこのバイブのチェックが入る入らないになりますね。
メールのバイブの設定はメールのアカウントごと設定します。
アカウントの設定のバイブレーションのところに
常に使用
マナーモード時のみ
使用しない
を選べますね。
これで如何でしょうか?
書込番号:12815233
0点
>マナーモードにするかしないかでそこのバイブのチェックが入る入らないになりますね。
マナーモードOFFの場合は、バイブON/OFFを選べます。
そしてここでON/OFFを切り替えても、メールのバイブ設定には無関係。
(メールアプリ側のバイブ設定が優先されるため。)
>メールのバイブの設定はメールのアカウントごと設定します。
>アカウントの設定のバイブレーションのところ
EZメールのアプリでそのような設定は見当たらないけど・・・K-9mailとかと間違えてません?
しかもそれはスレ主さんが求める「マナーON/OFFに連動してメール着信バイブON/OFF」するでしょうか??
書込番号:12815558
0点
早速の返信ありがとうございます。
まずは質問が明確でなくてすみません。
メールとはEZメールのことです。
>tokyo-holidayさん
アカウントの設定というのはPCメールですか?
すみません、EZメールについての質問でした・・・。
PCメールには「マナーモードのみ」の項目があるんですね。
EZメールにもつけてくれればよかったのに・・・。
>こっぺぱん20さん
「グループ設定ではバイブOFFでもデフォルトでもパターン1を選んでも、メール受信
設定でバイブOFFなら鳴らない、ONなら鳴りました。」は、やはり設定ミスでした。
Myアカウントに登録はなく、グループは重複していなかったので、どうやらテスト
受信するメールアカウントと別のグループの設定を変更していたようです。
もう1度やってみたら、グループ設定が優先され、グループのバイブON・OFFの通りに鳴りました。
EZメールに関してはシステム設定が一番弱く、通常マナーでもバイブON固定にならないので、
私の希望通りは出来ないんですね。
マナーをON・OFFするたびに、メール設定を変えるしかないけど、とっても面倒だし、
マナーOFF時は着信音&バイブ両方に慣れるしかないですね。。
書込番号:12815577
1点
VIHKIRUUSUさん、
いっしょに改善依頼をだしときましょう♪(といいつつ、私は常にバイブON・・・)
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
書込番号:12815602
0点
PCメールの方でした。失礼しました。
それではこれでは如何でしょう
EZメール 受信メール画面
設定→共通設定→受信/表示設定→音・バイブ・ランプ→バイブレータをOFF
書込番号:12815624
0点
tokyo-holidayさん、
それは最初のVIHKIRUUSUさんと私の投稿にきちんと記載してあるけど、
その方法だとマナーモードにした時にもバイブが動かない。
試せばすぐに分かります。 その上できちんと読み直してもらえれば理解 できるかと。
書込番号:12816066
1点
重ね重ね大変失礼しました。
一回はバイブOFFにすると音だけに出来ましたが、
通常マナーモードにするとバイブにチェックが入り
それがもとに戻らないのですね。
読み返し理解しました。
ありがとうございました。
書込番号:12816147
0点
tokyo-holidayさん
>通常マナーモードにするとバイブにチェックが入りそれがもとに戻らないのですね。
"元に戻らない"というと、勝手に設定が変わってしまうように誤解されそう。
単純に「EZメール側の着信設定がバイブOFFなら、通常マナーモード(=バイブON)にしても、バイブは動かない」という事です。
要するに、マナーモードをON/OFFした際に自動的にEZメールの受信バイブまでON/OFFさせる事は現アプリではできない、という事です。
書込番号:12816209
1点
>tokyo-holidayさん
>こっぺぱん20さん
ありがとうございました。
改善依頼出してみます!!
書込番号:12816288
0点
なるほど理解しました。
>通常マナーモードにするとバイブにチェックが入りそれがもとに戻らないのですね。
"元に戻らない"というと、勝手に設定が変わってしまうように誤解されそう。
もとに戻らないのではなくて、そのままでした。
失礼しました。
書込番号:12816432
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/03/03 21:50:10 | |
| 4 | 2014/06/14 15:39:41 | |
| 2 | 2013/12/19 18:30:32 | |
| 2 | 2013/12/22 13:32:53 | |
| 3 | 2013/07/01 20:04:21 | |
| 3 | 2013/05/26 16:04:33 | |
| 2 | 2014/10/19 12:24:04 | |
| 2 | 2013/03/22 7:29:49 | |
| 2 | 2013/03/10 23:43:17 | |
| 6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










