


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
妻がIS05を使用してます。このたびじぶん銀行の口座を開設したんですが、アプリをダウンロードしようとしたら無料がグレーでダウンロードできない状態になってました。じぶん銀行の
サイトには※印でIS05とのこと。※印は制限がありますと書かれています。制限ってアプリがまだ対応していないのでしょうか?
書込番号:12881197
1点

じぶん銀行アプリはまだOS2.2に対応していないんです。
で、ちょうど本日4/10にOS2.2への対応を発表する、と公表していたはずなのですが
本日何度もじぶん銀行のホームページに行っても記述がないですね(汗)
いずれにしても今まではOS2.1のauのスマホだけ対応していたようですから、当然IS06も蚊帳の外
でした。まあIS06の場合はまだキャリアメール対応もできてないので結局その対応がなされるまで
待ちですけど。
書込番号:12881435
0点

すみません、リンクつけわすれました。こちらを御参照ください。
ここにもじぶん銀行アプリの対応はIS03とIS04しか書いてません。
パソコンバンキングですらIS05では機能制限があるようですね。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/guidance/transaction/mobile_banking/non-corresponding_models/index.html#6
書込番号:12881481
1点

れおれお80さん、有り難うございました。確かに4月
10日に対応的なスレ僕も見ました。
書込番号:12881825
0点

スレ主様、どういたしまして。
私もIS06持ちでじぶん銀行口座を持っていまして、つい先日じぶん銀行に別件でTELしたときに
情報を得たばかりで心待ちにしていたのです。
ただしIS06はEメール対応のアップデートがないとau one marketにすら対応できないので
アプリダウンロード以前の問題です。これも今月予定なのでこりゃ都合がいいわ、と思っていた
ところです。
今日は日曜日なのに変だな、とは思っていたのでまた明日、様子を見ようと考えています。
OS2.2対応アプリが近々に出ることは間違いないはずですから気長に待ちましょう♪
オペレータの方の話ですと、スマホでどこまで銀行機能を持たせるかまでは公開するまで不明だ
とのことでした。ある意味当然ですね。パソコンバンキングのロック機能まである銀行ですから
まさにPCであるスマホにガラケーの機能を持たせるには相当セキュリティに気を使う必要がある
でしょうし、個人的にはガラケーと同じような操作は無理かな、と思っています。
具体的にはATMロック、PCロックの設定/解除機能ですね。従来どおりスマホを使う限りは
テレホンバンキングを使うしかないと覚悟しています。
書込番号:12881996
0点

じぶん銀行にTELして見ましたところ、今までの私の理解とだいぶ異なっていましたのでお知らせ
いたします。
まず、4/10アナウンスは以下のお知らせによるものです。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20110309.html
これの意味を確認したところ、
・従来はAndroid2.2機種には全く対応していなかったが、4/10以降はパソコンバンキングのみ
対応が可能となる。
・スマートフォンアプリは従来どおりで記載がある機種は今のところIS03とIS04だけです。
Android2.2機種のアプリ対応予定はまだ「未定」との回答でした。
したがって残念ながらIS05、IS06はしばらく蚊帳の外、ということになります。
またIS03だけはOSを2.2にアップデートしてもアプリが使えるとのことでした。
これは上のアドレスのところに記載がありますのでその通りかと思います。
以上がどうやら真相のようです。
スマートフォンアプリのAndroid2.2対応については進行中のようなので今しばらく待つ必要がある
ようです。ここは我慢の一手ですね。仕方ありません(泣)。
しかし4/10まではパソコンバンキングすらAndroid2.2で扱えないとは夢にも思ってませんでした。
パソコンバンキングは特別なアプリを使うわけではなくWEBページを開くだけなのにどうしてOSで
区別するのか私には理解できておりません。がこれが現実のようです。なにか訳があると思いますが
そこまで確認しませんでした。ここまで確認するのにだいぶ待たされて30分以上かかりましたので
それ以上の確認をする気になれませんでした(汗)
以上、すみませんが訂正させていただきます。
書込番号:12883968
4点

説明が不親切すぎる!けど、私もアプリ待ちでいろいろ調べてたので、まとめるとこんな感じかと。
<じぶん銀行のサービス拡充>
1.無料(回数制限付き)で入出金できるATMの拡大 → 3/22〜
http://www.jibunbank.co.jp/pc/ld/2011_spring/?mm=2011040601
※これで三菱UFJとゆうちょと、ほとんどのコンビニATMに対応したので、大抵どこでも入出金可能・・・
2.ケータイ番号振込が docomo,SB にも対応(もち、じ銀同士) → 4/10〜
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20110410.html
3.スマートフォン対応サービス拡大
→ とりあえず(IS05,06に限らず)Android2.2端末からのWebスマフォ版が4/10〜、
専用アプリはまだIS03,04だけでそれ以外については必死で開発中 (←想像)
で、上記の「Webスマフォ版」は、「WebPC版」とはまた別。
よくあるWebサイトの「PC版/スマフォ版」みたいな切替機能があって、スマフォ版だと小画面用に
適したUIになってるのだけど、その「Webスマフォ版」が2.2に対応したってことかな?
※残念ながら「WebPC版」にIS05からアクセスしたこと無かったから、4/10以前の状況は不明・・。
で、IS05,06へのアプリ対応は、単に対応機種拡大だけでなくて、
「PCロック解除」「振込/ケータイ番号振込」「定期預金/外貨」「支払メモ」「Edyチャージ」・・・
全部じゃないだろうけどこのあたりのサービス拡大と合わせてリリースなのかなと。
とりあえずWeb版で大抵の事はできるけど、操作も楽でATM検索とかあるアプリ対応が待ち遠しいねTT)<早く〜
書込番号:12884175
1点

とととっ、さっそくアプリも公開された!しかもAndroidマーケットまで☆
https://market.android.com/details?id=jp.co.jibunbank.jibunmain
http://www.jibunbank.co.jp/pc/about_sp/
IS05や06等の対応と同時に、ついに「PCロック」にも対応♪(でも06に無くて05にある制約て??)
んで「振込」や「定期預金/外貨預金」あたりは「ログイン」ボタンから結局Webに飛ぶみたいだけど、
この場合はお客様番号の入力が省かれるので、直接Webからアクセスするよりは楽ちん♪
ん〜、いいですね〜、成長していく感じが☆☆
ちなみに知らない人に参考として・・・
・三菱UFJ⇔じ銀間の振込は無料で、ATMも月数回程度なら入出金無料。三菱UFJやほとんどのコンビニATMで入出金可♪
・「じぶんカード」っていうクレジット使うと、au料金にはじぶんポイントが2%つく。
Edyはチャージ自体にもなんと1%つく(今のとこ)し、普通のショッピングも1%つく♪
・んで、じぶんポイントはそのままauポイントにしたり、じぶん銀行に現金化できたりする♪
※お得すぎるせいもあってか財務的にはまだ赤字なのだけど、1000万まではペイオフ対象だし、
後ろ盾は三菱UFJとKDDIなので勝手に楽観視してます..^^)
書込番号:12886424
2点

>Edyはチャージ自体にもなんと1%つく(今のとこ)し、普通のショッピングも1%つく♪
これってauじぶんカードセゾンではつかないのではないんでしたっけ?
セゾン自体がEdyチャージに対してポイント付与しませんから。
こっぺぱんさんがご使用のカードはUFJニコスですか?
過去にはTS3とJCBも選択できましたが現在新規ではセゾンとUFJニコスしかカード作成できない
はずです。
書込番号:12886517
1点

>れおれお’80さん
あ、そうなんですかっ??
セゾンでも永久不滅ポイントではなくじぶんポイントがたまるので、いけそうな気が・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149655996
ちなみに私はUFJカードで、UFJカードのポイント代わりにじぶんポイントがたまってます♪
書込番号:12886580
0点

いや、おそらくセゾンカードではポイントは貯まりません。
私は長らく、というかデビュー当初からauじぶんカードセゾンを使ってきたのでEdyチャージでの
ポイント付与はあきらめていましたし実際たまりません。
でもちょうどあの震災の前に色々ありましてUFJニコスカード作成依頼しあの震災の日に届きました・・・
でも郵便局に取りにいける状態ではありませんでした。一応関東での被災地になってしまったもので。
津波による死者がわが町から出たことをのちに知ることになり恐怖を思い知ることになりました。
幸い我が家は停電、断水程度でしたので次の週にはカードを受け取り現在はUFJニコスカードに
切り替え中です。なのでこれはちょうどよい情報です。
UFJニコスカードはETCカードが発行料1,050円取るのが大きな欠点ですがあとは無料でQuickpay、
VISA Touch双方ともカード型、モバイル型に対応しているある意味稀有なカードです。その上
Edyチャージでもポイントがつくとはよい話を聞きました!
私も長らくクレジットカードのメインはauじぶんカードですのでこの比較的高い還元率と、
じぶん銀行を引落とし口座にしていればポイントを現金化できるのも大きなメリットですね。
これらのことも考慮するとガラスマではVISA Touchの対応予定はなくあきらめしばらくはガラケーで
運用することを決め込み、IS06との2台持ちを選択することになったのです。
その他ポイントカード類も同様ですね。ガラスマが対応予定の種類はまだまだ少ないですね。
今後に期待です。それがある程度落ち着いたらガラスマが本格普及するような印象を持っています。
そのころのスマホをIS06の代替として購入できればラッキーと思ってます。なのでIS06は優秀な
リリーフ端末ですね。非常に安価で購入できましたし月々割は新規なので1,950円ですしいうことなし。
ちょっとスレとズレた内容になってしまい失礼しました。
書込番号:12886692
0点

??
Google先生によるとセゾンもポイントつくっていう情報ばっかだけど…
http://au-jibunbank-navi.com/creditcard/emoney/
改めて「Edy チャージ」って入ってる明細表の付加ポイント計算してもらえますか?
ちゃんとチャージ用クレジットには割り当ててますよね?じぶん銀行からの直チャージとかではなく..
あとVisaTouchって、アプリ以前に対応してるお店が少なくて、
携帯の時は結局使わなかったのよね…
個人的にはチャージせずに使えるクレジット系は避けてたりもするけど。。
書込番号:12886877
1点

これは、詳しい情報ありがとうございます。
セゾンカードの場合セゾン以外のポイント制を使っているカードも数多く存在して私もかつて
いくつか持っていました。その常識に捉われていてauじぶんカード自体には確認のTELなどは
していませんでした。
でも過去に他のカード会社でしたがTELで「ポイントがつく」と断言しておきながら結果はつかず
「実はつかないんです」といわれたこともありました。クレジット会社のような信用第一の会社が
絶対にやってはならない嘘を言ったわけです。幸い彼らも品質向上の為やり取りを録音していた
ようなので彼ら自身は非を認め謝罪、そして本来つくはずだったポイント分を商品券を送って
くれまして誠意をみせてくれました。でもこちらがきちんと言ったからであって、それをいわなければ
その誠意すら行わなかったでしょう。そのような対応でした。
なので個人的にはTEL確認しても非常に懐疑的になっています。セゾンは信頼できる会社ですが
なぜ切替を決意したかというと個人情報をどうも勝手に流出させているフシが私には見えたから
です。あくまでも個人的意見ですから風評被害を与えるつもりは毛頭ありませんので各自ご判断で
おねがいしたいのですが、そのような中でTELで確認して、という作業を行う気になれません。
幸い、こっぺぱんさんが実績を積んでいるUFJニコスカードに切り替えを進めていますからこちらで
一度Edyチャージでのポイント付与、試験してから本格運用したいと思います。
スレ違いもいいところなのに情報いただき誠に感謝です。
スレ主さま、大変申し訳ありません。
書込番号:12887273
0点

うーむ、とりあえずはじぶん銀行のオペレータを信じますが、このような記事がありました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110411_438504.html
これによると
>11日からは、スマートフォンアプリのバージョンが1.1となり、AndroidアプリではNTTドコモや
>ソフトバンクモバイルのAndroid端末や、auのIS05、IS06でも利用できるようになった。
とありますが、私が電話で聞いた話ではAndroid2.2に対応したスマートフォンアプリver1.1の
リリースはまだ未定と言っていましたよ。この記事が嘘なのか、電話が嘘なのか・・・
また明らかに記事が嘘なのは、
>au向けアプリはau one Marketからダウンロードでき
というところでこれは間違いがないのですが、上記でIS06に対応した、と記事にしたのにIS06は
4月のアップデートを待たないとau one Marketが使えない状態です。つまりこの記事にある、
スマートフォンアプリver1.1はダウンロードできっこないんです。自己矛盾な記事を書いている。
いくらなんでも記事ででたらめ書いちゃだめでしょ、っていいたくなりますしこの会社自体の
信用性がなくなりますね。本当だったらいいんですけど、明らかに嘘があるんだからね。
なので現状からみてこの記事は嘘が含まれている、と判断しています。人騒がせな会社だな、と
思います。メディアが嘘を言うようでは話になりませんよ。
書込番号:12888317
1点

記事は本当よ。ってか、私は[12886424]のとこで昨日の時点でIS05にインストール済み..
IS06でもできるんじゃない?もう1回書くけど↓
>とととっ、さっそくアプリも公開された!しかもAndroidマーケットまで☆
>https://market.android.com/details?id=jp.co.jibunbank.jibunmain
書込番号:12888535
0点

いつの間にか「現金入金」については、「ATMロック」中でもできるようになってた!!嬉し〜♪
(少し前にその要望伝えてたから、意外とあっさり改修できちゃったのかな。。)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/customer_support/voice/detail/voice_20110313.html
入金は結構するから、今まで面倒で使わなかったATMロックを早速設定、テストもしてみた。いい感じ♪♪
※ロックは初回申込のみ、テレホンバンキングから依頼するか、または旧携帯にSIM戻してEZwebサイトで設定。
書込番号:12891393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/03/03 21:50:10 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/14 15:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/19 18:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/22 13:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/01 20:04:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/26 16:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/19 12:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/22 7:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/10 23:43:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





