


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
>メニューアイコンにmicroSDはありますか?
...?
microSDの中を見る為にタッチするアイコンと言う意味でしょうか?
デフォルトだと無いと思います。
アプリケーションの管理から「microSD上」をタッチするかアプリを
入れるかになると思います。
私はmicroSDを管理する為にアプリの「ESファイルエクスプローラー」
を使用しています。
ホーム画面上にアイコンを置いています。
以前は「アストロ」を使用していました。
的ハズレな回答をしていたらゴメンナサイ...(汗)
書込番号:12883161
0点

意味不明な質問の仕方してすいません。
画像やお気に入りリストをSDに入れているので
それをどのようにしたら見ること出きるのかな
と思って…伝わりますかね…?
書込番号:12883182
0点

私のESファイルエクスプローラー使用用途と同じようなので
ファイルマネージャー系アプリを入れたら良いと思います。
私は今はESファイルエクスプローラーが気に入っていますが、
画像管理だと画像ビューアも持っているアストロも良いかも知れません。
何れにしてもPCを使わずis05本体のみでmicroSDを管理したいなら
ファイルマネージャーのアプリは必需だと思います。
書込番号:12883300
1点

パソコンを持たれていて、MicroUSBケーブルを持たれた無いのでしたら、MicroUSBケーブルを購入されたほうがいいです。転送や管理はこちらのほうが楽です。
PLANEX MicroUSBケーブル ホワイト (パソコン接続専用)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003M8GK1A/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1302473158&sr=8-5
IS05対応とは書かれてませんが、USBの規格はXperiaと同じMicroUSBなので接続可能です。ただ充電に関しては不明です。
書込番号:12883712
0点

「画像やお気に入りリストをSDに入れているので」というのは、旧携帯で保存してたデータの事??
であれば、画像は「ギャラリー」や「コンテンツマネージャ」という用意されたアプリでそのまま確認できるよ♪
お気に入りは、移行自体は試してないけど、元々のEZWebのものなら見れないサイトもあるから、
もう一度同じサイト名とかで検索して登録し直した方が無難かな・・・
で、SDカードの中身を直接操作したい場合は、花より珊瑚さんアドバイスの
ESファイルエクスプローラーやアストロファイルマネージャというアプリ(無料)を追加して使ったり、
東芝三菱さんアドバイスのMicroUSBケーブルを使ってPCから操作したり。
(BN-XperiaSW なら、データ転送とAC充電の切替も出来るよ♪)
あと無線LAN経由でワイヤレスにPCとデータ交換もできるけど、あやぴん(^O^)さんにはまず上記の対応かな?
書込番号:12884079
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/03/03 21:50:10 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/14 15:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/19 18:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/22 13:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/01 20:04:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/26 16:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/19 12:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/22 7:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/10 23:43:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





