


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
ワンセグの画質についてなのですが、画質が荒らすぎる気がするのですがこれが普通なのでしょうか?
前使ってた携帯(premier3)は05ほど悪くなかったと思うのですが…
書込番号:12972212
1点

液晶サイズが大きくなると当然ながら画質は荒れて来ます。
書込番号:12972937
1点

やはり所詮ワンセグですか…
もう少し画質が良くなってほしいですね。
回答ありがとうございました!
書込番号:12973021
1点

私もIS05を購入して初めてワンセグを視聴したとき、
画質が荒いなぁという印象を受けました。
私の場合、比較対象は別の携帯ではなく、
東芝のgigabeatというポータブルプレイヤーだったので、
むしろ専門機の性能の高さに関心していました。
このプレイヤーとIS05とを並べて同じ番組を視聴してみると、
1〜2秒程度IS05の方が遅れて再生されることからみても、
ワンセグ自体の性能というより、画像処理エンジンの差かなと思っています。
電波状態のいい環境で比較すると、画質の差が少なくなる気がするので、
欠落したデータの補完処理あたりの性能差かもしれません。
もっとも、動きの速い映像ではgigabeatでも画質はかなり落ちますので、
どちらにしても所詮ワンセグという割り切りは必要でしょうね。
書込番号:12975723
1点

やはり所詮ワンセグということになっちゃうんですね〜
いつか流石ワンセグと言える日がくることを願っております!
回答ありがとうございました!
書込番号:12976475
1点

そもそもワンセグは解像度が低い(320×180ドット)ですから、高画質化は無理でしょう。
高画質化するとすれば、IS04のように「超解像技術」に頼るしかないですね。
書込番号:12978658
2点

ちなみに本機で直接録画すると電波状況によるので、AQUOSやDIGA等の家庭用レコーダーで録画したものを
USB経由で「番組持出し」すれば、本来のワンセグ画質になるよ。
といっても所詮は1セグ(地デジは12セグ)なのでデータ量も解像度も限られてるし、
premier3より画面が0.4インチほど大きいみたいなので荒れて見えるのはしょうがないね。
DVDは昔は綺麗だと思ってたけど、今の大画面TVで見るとかなり荒れてるのが分かるのと同じように。
(DVDより、ハイビジョンの地デジ放送の映画の方が格段に綺麗。もちろん市販Blu-rayの方が更に綺麗。)
書込番号:12980574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/03/03 21:50:10 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/14 15:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/19 18:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/22 13:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/01 20:04:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/26 16:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/19 12:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/22 7:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/10 23:43:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





