


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
このたびスマートフォンに機種変更したのですが、ちょっと設定に困っています。
これまでの携帯ですとEメールを受信する際、グループごとや個人ごとに着信音やバイブ有りや無しというふうに設定できていたのですが、is04で同じように設定するにはどのようにしたらよいのでしょうか?
自分なりに調べてみたところ、g電話帳proという有料アプリを使えば個人での着信音はサイレントも設定できるようなのですが、この表記は電話の着信音だけで、メールの着信音は替えることができないのでしょうか?
またバイブの有り無しも設定可能なのでしょうか?
他のアプリでもよいのですが個別にメール受信した際に音の有り無し、バイブ有り無しを設定できるアプリや設定があれば教えてください。
書込番号:12751174
0点

g電話帳を含めアプリでメール着信音の個別設定が可能なものは
無いと思います。
IS04にプリインストールされているメーラーで個別設定が出来ない
ようであれば、残念ですが諦めるしかないかと。
書込番号:12751456
0点

自分では使ってない機能なので定かなことは言えませんが、「通知設定」の「着信音の鳴り分け」ではだめですか?
書込番号:12755007
0点

ついんたさん
返信ありがとうございます。
メール受信音の設定はできませんか・・・
残念です。
ししまる2005さん
返信ありがとうございます。
夜子供と一緒に寝ているため着信やメール受信はサイレントでバイブの有り無しを使いわけたいのですが・・・
どなたかいい設定方法をご存知ないでしょうか?
書込番号:12755082
0点

もしかしたら希望されていることと違うかもしれませんが、個別着信音できますよ
ただ、バイブは全体的に「設定する・しない」しかできませんが
やり方は標準のメーラー(Eのマークの付いてるメーラー)で
メニュー→Eメールアドレス帳→本体連絡先→全てのグループ→「個人名」が出てくる
個人名をタッチして中の「着信音」をクリックすると選択できます
選択できましたらその曲が流れると思います。
私は試してませんが、もちろんサイレントもあります
次は
メニュー→設定→通知設定→着信音の鳴り分け→チェックオン
で、個別に鳴ってくれてますよ
着信音は自作することも可能です
ここでも良く話題に上がる「Ringdroid」
http://androider.jp/a/528de87fcccb9703/
私もマダIS04ビギナーですが、ここの掲示板で一生懸命勉強させてもらってます
その恩が少しでも皆様にお返しできればと思い初めて書き込んでみました
書込番号:12756586
1点

便乗してすみません。
私もhammarさんの方法でEメールの着信鳴り分けの設定をしているのですが、hammarさんは同じ方法でサイレント設定できますか?
私の場合、標準の着信音を設定後、グループ別にそれぞれ着信音を設定し、ある特定のアドレスのみサイレントにしたいのですが、サイレントで設定していても標準の着信音が鳴ってしまいます。サイレントに設定しているのに「サイレント(未設定)」となっているのもよくわかりません。
サイレントにしたいのは、メルマガなど「別に急いで読まなくてもいいわ」というメールで、他の作業を中断してまでメール受信を気にしたくないという理由なので、着信音が鳴ってしまってとても困るというわけではないのですが、なぜサイレントにできないのかが気になっています。
それと個別のアドレスの着信音って、デフォルトで「サイレント(未設定)」になっていますよね?これもなぜなんでしょうね。「(未設定)」がどうもひっかかっています。
標準の着信音をサイレントに設定しておけば、サイレントになるのですが、これだと大事なメールの着信に気づかないなんてことがあるかも、と思いやめました。
書込番号:12762072
0点

ひゆはよさんこんばんは
ただいま言われていたことを確認してみました
確かにサイレントで音が鳴りました
確かめもせずにサイレントもありますと不用意にお書きしたことをお詫びします
ん〜、困りましたね
個人的にはサイレントは使わないので問題無いのですが、スレ主さんへの返答としては
不適切なものになってしまいました
事実から推測するとこの場合のサイレントは「消音」ではなく「音を(個別に)出さない」なんですかねぇ?
邪推ですが、「未設定(サイレント)」は「未設定(※注:個別に音は出さないよ)」って意味かと
となると、音を消して受信したい場合はRingdroidの新規録音で「無音.mp3」を作るのか・・・
と思い試したら、IS04では新規録音できないみたいですTT
こうなったらPCの音楽加工ソフトで、最小まで音を小さく加工してエセ無音.mp3を作るかですね
書込番号:12765201
0点

hammarさん
わざわざ確認していただいてありがとうございます。
hammarさんも着信音が鳴ってしまうんですね。
着信音を選ぶとその音が再生されると思うのですが、サイレントを選んだとき音は鳴らないですよね?
それなのに、実際にメールを着信すると鳴ってしまうので、どこかおかしいのではないかと感じています。
デフォルトの着信音という選択肢があるにもかかわらず、サイレントに設定してもデフォルトの着信音が鳴ってしまっているわけですし。
別の方のクチコミで、着信音を設定しているのに着信音が鳴らない→確認したら個別の着信音がサイレントになっていた、というのを見たので、サイレントに設定できている人もいるみたいです。
そうなると何が原因なのか気になりますね〜。
そもそも何も設定しない状態ですべての着信音がサイレントになっているというのも、私としてはちょっと不親切だと感じています。
一括設定もできず、1件1件着信音を設定していくのって結構な手間ですよね。
何も手を加えないときはデフォルトの着信音にしてくれればいいのにと思います。
どうしてもサイレントにしたくなったら、無音のMP3ファイルを作って設定してみます。
いろいろ調べていただいてありがとうございました!
書込番号:12767070
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





