


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
チケットレスで航空券を購入
QRコードでタッチ&ゴーの予定でしたが
自動チェックイン機、保安場、搭乗口・・
全てで初回はエラー
2.3回目でやっと通過
画面の明るさや表示の大きさに問題ありなのかと考え
表示を明るく大きく変更して復路へ
結果は同じ
保安場では10回やってもエラーで後ろに長蛇の列が
結局通過できず現場職員では対応ないとのことで
奥から航空会社職員が出てきて急遽
航空券を作成することになりました
読み取れないのはどんな原因が考えられるでしょうか
書込番号:13477699
1点

この機種を選択した時点で貴方の運は尽きてました。
空港で役所の窓口状態とはご愁傷様です。
書込番号:13477727
4点

QRコードでタッチ&ゴー というものをよく知らないので、想像ですが
携帯の画面に、QRコードを表示させ、それを読み取り器に読み込ませるということでしょうか?
それなら、読み取り器は、だいたい、照明をQRコードにあて、スキャナーで読み取っていると思われますので、
携帯の、画面を、読み取り器に対して、
「少し角度をつけ、平行にならないように」し、
画面の反射で、スキャン用の光をスキャナーに向けないようする必要があると思います。
あと、距離ですが、近づけたり、離したりでしょうか。
本来は、印刷されたQRコードを読ませると思うので、この必要はないでしょうが、液晶などの、画面では、どうしても、反射してしまうので、せっかくの表示が、センサーにとっては、見えなくなっているのでは。
傾けてかざしてみてください。
書込番号:13477786
2点

JALマイレージバンク(JMB)の会員でしょうか?
JMB会員なら、FeliCa用アプリを使えばかざすだけで使えると思います。
書込番号:13478363
0点

>読み取れないのはどんな原因が考えられるでしょうか?
偏光液晶保護フィルム(反射防止&のぞき見を防止する偏光タイプ)を使っていませんか?
光沢液晶保護フィルムの方が良いと思います。
書込番号:13478400
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





