


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au
以前IS01やIS02でEZメールに対応していない時に現在の携帯端末から設定をすることでCメールに転送出来るという書き込みがありましたがこの機種についても同様なことが出来るのでしょうか?
2台持ちにはしたくないのですぐに欲しい気持ちを抑えて対応まで待つかどうか考えています。
また、もし転送が可能であるとすると、自宅でWI−FIのみの使用でパケット通信を使わない場合であれば定額プラン等に加入しないで契約することでEシンプル780円+ISNET315円+通話料でメールも受信可能になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:12469407
 0点
0点

>以前IS01やIS02でEZメールに対応していない時に現在の携帯端末から設定をすることでCメールに転送出来るという書き込みがありましたがこの機種についても同様なことが出来るのでしょうか?
可能
現在、auユーザーでEzWIN等の契約をして〜〜@ezweb.ne.jpのアドレスを取得している事が前提です
現在利用機種から
【メール】ー【Eメール設定】ー【その他の設定】ー【はい】(EzWebに接続される)ー【自動転送先】ー【暗証番号の入力】ー【転送希望先のアドレス入力】ー【送信】
で転送設定できます(使用端末によって多少流れが違うかも)
転送希望先にCメールのアドレスを入力すると〜〜@ezweb.ne.jpに届いたメールがCメールに転送されるようになります
(ただし、Cメールの送受信文字数は全角50文字までなので長文は途中でカットされます)
Cメールのアドレスは一般的にはあまり知られていないかもしれませんが
使っている携帯を契約した地域によって@以降が変わってきます
関東・中部 	電話番号@cmail.ido.ne.jp
北海道 	    電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 	    電話番号@tct.dion.ne.jp
北陸 	    電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 	    電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 	    電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 	    電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 	    電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 	    電話番号@oct.dion.ne.jp
上記のアドレスを転送先に入力すればOKです
現在ではgmail(auoneメール)等のアカウント設定等で上のような作業をしなくても〜〜@ezweb.ne.jpでの送受信は可能(なりすましメールなので、送信先のメール設定等ではじかれる可能性あり)
gmailの設定で〜〜@ezweb.ne.jpで送受信している人でもCメールでの転送をかけている人は多数いらっしゃいます
理由としては、gmailでの受信をリアルタイムで受け取る設定(同期して自動受信)にしているとメールが届いているかを確認する為の通信(ネット接続)を頻繁にするので、携帯のバッテリー消費が激しくなります。
Cメールへ転送してメール受信の確認をする事によって上記の通信を減らし、ただでさえ通常携帯電話より持続時間の短くなりがちなスマートフォンのバッテリーの消費を減らす事ができます。
「可能」の一言で済ませる事もできましたが、後から同じような質問が出た時のために応用編まで記載いたしました。
書込番号:12471278

 3点
3点

答えが長くなる方は 前の方が来てくれたので助かりました
ではこちらは私が‥
>>また、もし転送が可能であるとすると、自宅でWI−FIのみの使用でパケット通信を使わない場合であれば定額プラン等に加入しないで契約することでEシンプル780円+ISNET315円+通話料でメールも受信可能になるのでしょうか?
可能です
しかし この機種を購入するに当たり 月々割りと言う割引プランがあって
これを受ける条件が ISフラットかダブル定額に加入とあります
この月々割りを放棄するなら 上の契約でも可能です
書込番号:12473194

 2点
2点

panpacapanさん、おはようございます。
設定方法、受信出来る大きさ、xxxUNDERxxxさんの説明でパーフェクトです。
特に50文字制限で、メールが来た事しか判らないと言うのが実情です。
ヘッダとタイトル程度。送り主がcc設定で多数の方に送信している場合、
そのアドレス一覧が並びますので、それだけで終わってしまいます。
転送は2ヶ所まで設定出来ますので、IS06で読まないのであれば、自宅PCも転送先に設定しておけば、
家に帰ってから全文読めますので、同時設定をお勧めします。
>自宅でWI−FIのみの使用でパケット通信を使わない場合であれば定額プラン等に加入しないで契約することでEシンプル780円+ISNET315円+通話料でメールも受信可能になるのでしょうか?
Eシンプル+ezwin契約なら、パケット上限が定額プランのように設定されますので、
メール受信のみをセレクトして使えるなら、IS06をもう一つの転送先アドレスとして設定しても良いと思います。
スマートフォンがバックグラウンドで勝手に通信するとも聞いていますので、いくら上限が有るとはいえ、無駄に思うでしょうから、転送したのをwifiで受信かな。
スマートフォンを使った事がないので、携帯でのCメールの使い方になってしまいました、お許しください。
書込番号:12473242

 1点
1点

xxxUNDERxxxさん
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
これでEZメール対応まで待たずに購入する決断が出来ました。
beru44さん、かんしょくメタボさん
ありがとうございます。
ダブル定額にすれば2,100円で月々割り1,400円と言うことですよね。
月々割りの放棄をして気を使いながら使うよりは実質700円で少しは
パケットも使えるということであればこちらを選ぼうかと思ってます。
転送設定し、上手に使えば節約できるんですね。
とても参考になりました。
皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:12473413
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Pantech > SIRIUSα IS06 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   IS06でmamorino3のLINE登録が可能に! | 2 | 2021/08/10 11:19:47 | 
|   auガラケーSIMで3Gスマホを利用している方へ。 | 6 | 2015/03/30 11:04:06 | 
|   起動中のアプリを見るには?? | 1 | 2014/12/01 5:50:05 | 
|   セキュリテイソフト何がいいでしょうか? | 1 | 2013/08/08 15:34:26 | 
|   音楽再生できない | 3 | 2013/08/07 6:57:33 | 
|   今更購入しました | 2 | 2013/07/16 17:57:46 | 
|   テザ | 4 | 2013/01/04 12:06:28 | 
|   IS06 韓国で使用不可 AUの対応に不満 | 1 | 2012/10/19 13:26:57 | 
|   WI-Fiについて | 4 | 2012/08/15 6:42:32 | 
|   SIMロックフリーについて | 5 | 2012/08/12 19:44:24 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![SIRIUSα IS06 au [チャコールブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000159873.jpg)
![SIRIUSα IS06 au [ピュアホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000159874.jpg)


 













 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


