『不具合情報(WIFI接続:自己解決済)』のクチコミ掲示板

GALAPAGOS 003SH SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

GALAPAGOS 003SH SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:380MB)/RAM:512MB GALAPAGOS 003SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

サンプル画像

GALAPAGOS 003SH 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『不具合情報(WIFI接続:自己解決済)』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAPAGOS 003SH SoftBank」のクチコミ掲示板に
GALAPAGOS 003SH SoftBankを新規書き込みGALAPAGOS 003SH SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合情報(WIFI接続:自己解決済)

2011/01/17 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

スレ主 SI-Nさん
クチコミ投稿数:17件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

不具合情報(自己解決済)をもう1点共有します。
ちょっと前に、2chの003SHスレでも同じような状況の人がいたと記憶していますのでご参考まで。

【現象】「自宅でのWIFIが接続が途切れ途切れになる」

・外出先(マックやN700系の中、その他外出先でのWIFIアクセスポイント)では不具合発生経験無し
・自宅でいつもという訳ではなく、そうなる日がある(1ヶ月で3回発生)
・WIFI接続そのものは出来るが短い周期で切断、再接続が繰り返される
・結果として通信パフォーマンスが激低下(3Gよりも遅くなる、というかすぐに途切れて通信エラー表示)
・特にyoutubeやandroidマーケットなど、アプリ系の通信パフォーマンスが激低下
・障害発生時、同じWIFIアクセスポイントに接続しているPCやWiiは何の問題もなくネットに繋がる

【環境】 以下は私の自宅での環境です。
ADSLモデム(NTT:NV3 ルーター機能ON)

WIFIアクセスポイント(BUFFALO:WHR3-AG54 ルーター機能OFF、暗号レベル:128bitWEP、AOSS機能:OFF)
↑PC1(無線) ↑PC2(無線) ↑プリンタ(有線) ↑外付HDD(有線) ↑Wii(無線) ↑003SH(無線)

※プロバイダ提供のIP電話番号を使いたい為、ADSLモデムのルーター機能をONにしています
※WHR3-AG54ではIEEE802.11gモード固定を選択しています

【解決方法】
・003SHのWIFIアクセスポイント情報削除、再設定、SSIDを手入力 → ×解決せず
・NV3、WHR3-AG54の再起動 → ×解決せず
・ADSLモデム側のルーター機能OFF、アクセスポイント側のルーター機能ON → ×解決せず
・WHR3-AG54のIEEE802.11gのch(1ch〜14ch)を現在と違うchに変更 → ○解決:快適なWIFI接続

【思ったこと】 素人意見なので検討違いの可能性大
・WHR3-AG54は6年以上前に発売されていたWIFIアクセスポイント(当然、とっくの昔に現在販売終了)
・比較的新しいWIFIアクセスポイントが設置してある実家では不具合発生経験無し
・自宅周辺は他の家も含めて無線機器が溢れている??
・WHR3-AG54のチャンネル設定は手動であり、込み合ってきた場合のチャンネル干渉の補正機能が無い??
・003SHはチャンネル干渉に弱い??
⇒上記は、003SHの不具合発生時にPCでは不具合無く、チャンネル変更で003SHの不具合も解消されることより

※1回目は解決方法が見つからずその日は放置、翌日には普通に繋がりました
※2回目の不具合時に上記解決方法を見つけ2回目、3回目は即時解決しました
※003SH固有または所持機固体の問題ではなく、WIFIアクセスポイント側の問題と捉えています

書込番号:12522885

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:30件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/01/17 23:17(1年以上前)

こんにちはー。
解決して何よりです。
ちょっと思いついたことがあって書き込みします。

>【解決方法】
>・WHR3-AG54のIEEE802.11gのch(1ch〜14ch)を現在と違うchに変更 → ○解決:快適なWIFI接続

んー、チャンネルが混雑してるんですかね?
例によって、Google先生に「無線LAN チャネル」で検索した第一候補を持ってきたんですが・・・。
http://www.infraexpert.com/study/wireless3.html

まぁなんて言うか、無線LANってオッサンとオッサンが「生きてるかー!」「生きてるぞー!」とか大声を張り上げてるような状態なんですよね。で、オッサンがいっぱい居ると、「聞こえないぞ!」とは言わずにしばらく黙りこくるんです。お互い黙っちゃったら、しばらく話しが出来ないですよね?似てませんか?
ググるなら、CSMA/CA(搬送波感知多重アクセス/衝突回避方式)って言葉なんですが、難しいので覚えなくていいです。
声のデカいオッサンがいっぱいいたら、静まるまで待つのは大変ですよね?某カンフー映画の大衆食堂の喧騒を思い浮かべていただければと思います。

あ、そんな話じゃなかった(汗)
Androidにそのチャネルとかを見れるアプリがいくつかあります。
自分は「Wifi Analyzer」ってのを使ってるんですが、グラフィカルに利用チャネル一覧を表示してくれるので空きチャネルを探すのはラクですよー。アイコンはただの電波なんですが、ショートカットでドロイド君が顔を出すアイコンも選べたりします。

あとチャネル変更って手動しかなかった気もしますが、あんまり強い分野じゃないのでわかりません。
勝手にチャネル変えちゃうとまたお互いの存在の認識に時間かかったりするかもしれませんし、
まかり間違って何回もチャネル変更しちゃうと更に大変なんです。
なので変動(ダイナミック)でなく固定(スタティック)なのかな、と思ってます。思ってるだけなんですが(汗)

書込番号:12524835

ナイスクチコミ!1


スレ主 SI-Nさん
クチコミ投稿数:17件 GALAPAGOS 003SH SoftBankのオーナーGALAPAGOS 003SH SoftBankの満足度5

2011/01/18 01:04(1年以上前)

ありがとうございます。早速「Wifi Analyzer」試してみます。
個体差なのか環境差なのか色々試しがい、いじりがいがあって面白いですね。

書込番号:12525387

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

GALAPAGOS 003SH SoftBank
シャープ

GALAPAGOS 003SH SoftBank

発売日:2010年12月17日

GALAPAGOS 003SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング