


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank
最新機種とまでは行きませんが、今までよく出ていた「しばらくお待ちください」も出なくなり、
アプリの起動も格段に速くなりました。
まだまだ使えそうです。
書込番号:15061999
2点

ついにルート化できたんですか?
不要なアプリとか消したいので是非やり方教えてください
書込番号:15108101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://blogs.yahoo.co.jp/win5525y/31004257.html
ここに詳しく書かれています。
失敗することなく手順に従ってやれば、簡単にできると思います。
画面のスライドやスクロールもかなり早くなりますよ。
ほんと別機種です。
今はしゃべってXXXXも使えています。
お互い末永く使って行きましょう。
書込番号:15110954
0点

情報ありがとうございます。
おかげさまで無事に設定完了しました。
また、一点教えていただきたいのですが
OCをした状態で再起動すると設定値がもとに戻ってしまうのですが
ずっとそのままの状態にはできないのでしょうか?
アプリは安兎兎(無料版)を使っています。
書込番号:15112500
0点

上手くいって何よりです。
安兎兎CPUマスター無料版をアイコンから起動したら下に「起動時に設置を反映する。」
にチェックを入れれば、再起動後数秒すると設定値に成ります。
基本的に無料版で十分だと思います。
OCを上げすぎてエラー再起動に成った場合、安全に起動できる数値まで戻りますから安心してください。この場合少し設定値を下げて再設定した方がよいと思います。
電池節約したいのならMinを500MHz迄下げるとよいと思います。
常にサクサク状態で使いたいのならMniを1200以上にするとよいと思います。
上限は個体差があるみたいです。
ドコモしゃべってxxxXが必要ならupしますよ。
書込番号:15112677
0点

できれば、お願いします。
探してみたらリンク切ればかりでした(-_-;)
Cpuは、外れだったみたいで2048まであげると必ず再起動します。
こればかりは仕方ないですかね。。。
書込番号:15113114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しゃべって
http://kie.nu/qED
MarketEnabler
http://kie.nu/qEF
PS aaa
OCは個体差がありあすから仕方ないですね。
1800辺りでも、ノーマルと比べるとかなり動きが違うと思いますよ。
書込番号:15115559
0点

okojo3さん、こんにちは。
私は005SHを、カミさんは003SHを使っているんですけど、ご紹介いただいたルート化ツールキットって機種には依存しないで使えるんでしょうかね?
リンクをたどってルート化アプリの説明を読むとauのAndroidスマホを対象にしているようなんで、003SHでできるなら005SHでもいけるかな?と期待しています。
005SHを起動するとメーカー製の使いもしないアプリが読み込まれて、しかもアンインストールもできなくて何とかならないものかと思っていました。
とりあえずカミさんの003SHを分割払いが終わったところでルート化してみて、自分のは白ロム005SHをヤフオクから調達してから挑戦してみようかと思います。
書込番号:15119497
1点

キット内に005SHのファイルも有るので出来ると思いますよ。
http://www34.atwiki.jp/003005root/pages/19.html
手順に従えばさほど難しい作業では有りませんでしたよ。
書込番号:15119781
1点

okojo3さん、レスありがとうございます。
005SH関係のサイトのリンクまで張っていただいて助かりました。
内容をちゃんと理解してからルート化に挑戦してみようと思います。
書込番号:15121893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
root化も終わって、マーケットも変えましたが、
しゃべって…が、アップグレードしてくれって警告を出すので、
マーケットに行くと、対応していないと、インストールボタンが出ません。
対応方法を教えていただけますか?
書込番号:15137507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前の方法ではDL出来ないみたいですね。
Google play でExplorerを使って開くと中に system/build.propというファイルが有ります。
これを書き換え端末を対応機種に偽装すればDLできるます。
1,Explorer使ってまずは、build.propを長押しでコピーして、MENUボタン そこのBookmarks
SD CARDを選択して適当な所に保存しておく。
2,PCと端末をデバックモードで接続 書き換え方法は ここを参考に。
http://androidxmania.blog96.fc2.com/blog-entry-90.html
3,書き換え項目は
http://www.bunguyasan.net/dialy/kiji1371.html参考に
書き換えが終わればDL出来るように成っています。
ただ私の環境では、wi-Fiの接続は出来なくなり3Gしか使えなく成りました。
DL後元に戻せば使えるように成ります。
4、最初にコピーしたオリジナルbuild.propをExplorer使ってsystem/build.propに上書き保存すれば元に戻せます。(書き換え出来ないようなら 右上のMountを切り替えてください。)
書き換え後再起動。
次回書き換えなくてすむように、書き換えたbuild.propは何処かに取って置くとよいと思いますよ。
システムファイルを弄るので不具合が出る可能性も有りますのでその辺は自己責任でお願いします。
書込番号:15138606
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/18 14:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/05 22:56:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/10 19:16:41 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/04 12:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/03 18:48:10 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/14 14:56:42 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/04 19:02:46 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/18 23:55:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/05 11:16:40 |
![]() ![]() |
12 | 2013/07/25 17:00:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





