公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
バージョン02.01.00にアップデート後、SPモードメールが3Gで送受信できなくなりました。
送受信してしばらく待つと、送受信失敗となります。
なぜかWiFiではメール送受信できています。
同じような症状の方はいますか?
また、どうすれば改善するでしょうか?
書込番号:13605332
0点

再起動やリセットでも解決しないでしょうか?
再起動(電源オフ→バッテリーとSIMを外す→しばらく放置→SIMとバッテリーをセット→電源オン)
リセット(裏蓋を開けて右下のストラップホール付近にあるスイッチを2秒以上押下)
※リセットによってインストールしたアプリが消えることはありません。
書込番号:13608643
0点

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございました。
先ほど、自己解決しました。
色々設定を調べていると、「モバイルネットワーク設定」の「アクセスポイント名」で「Sofftware update」が選択されていました。
「spモード」を選択すると、無事spモードメール送受信できるようになりました。
なぜ「Sofftware update」が選択されていたのかは、よく分かりません。
他の方は、アップデート後にこのような状態にはならなかったのでしょうか?
書込番号:13608754
0点

アップデートを行いましたが、アクセスポイント名は変更されず、SPモードメールも問題無しです。
ちなみに「アクセスポイント名」を確認しましたが、「spモード」「mopera U(スマートフォン定額)」「mopera U設定」の3つしかありません。
「Sofftware update」が選択されていたとのことですが、ご自身で編集されたアクセスポイントではなく勝手に追加されて選択されていたのでしょうか?
書込番号:13611572
0点

自分で編集したわけではないのですが、「Sofftware update」が増えていて、選択されていました。
1つ考えられるのは、アップデート最後の再起動で、すぐに3Gオフしてしまったので、完全に処理を終了できなかったのかもしれません。(一応、通知バーに終了メッセージは出ました)
3Gオフせずに待っていれば、「spモード」が選択されて、「Sofftware update」は自動的に削除されていたのかもしれません。
とりあえず「スクリーンショット」と「Youtube3D」は動作確認できているので、問題は無いと思います。
書込番号:13613219
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 23:13:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/19 10:27:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/10 18:36:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/20 11:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 8:58:53 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/05 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 17:25:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 7:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





