スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
オサイフ機能について
いつから使える?だの
2台持ちでSIMを抜き差しだの
対応するまで待ちだの
いろいろ物議をかもしだしておりますが
スマートフォンのオサイフ機能について
こんな記事がでてますね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/25/news022.html
この記事の概略は
SIM無しでオサイフ機能が使えるかどうかを
試してみたりメーカーに聞いてみたりした
結果をレポートしてます。
それによると
SIMなしで使えるのは
auとソフトバンクで
docomoはオサイフ機能を
ソフトをアップデータして
SIMなしでは使えなくなったそうです。
ま
私はオサイフ機能はほとんど使わないので
あまり気にしてはいませんが
オサイフ重視のかたは
参考になるかと(ならないかな・・・)
書きこんでみました。
書込番号:12273213
1点
>docomoはオサイフ機能をソフトをアップデータしてSIMなしでは
>使えなくなったそうです。
これですが、確かSIMを抜いた後端末の電源を入れなければ利用できたと
思います。
SIMの有無を確認して無い場合に使えないようにロックを掛けるのは
ソフトウェアで行う為、SIMが挿さった状態で電源OFF → SIMを抜く →
電池パックを入れるまでの操作ではFeliCa的にはまだ使用できる状態なので
そのまま電源を入れなければ利用できるという方法です。
私は実際に試した事は無いですが、どこかのブログか何かで実践している方の
記事を読んだ事があります。
この方法なら確実に全機能を利用できるというものではないので、あくまでも
こんなやり方もあるようだ、、と言う程度に留めて頂ければと思います。
書込番号:12273325
1点
バーテックさん
レスどーもです^^
記事の一部を抜粋すると
ドコモのおサイフケータイは、2006年冬モデルの903iシリーズで
FeliCaチップのバージョンが上がっている。同社広報部によると、
この新バージョンのFeliCaチップ(Version 2.0)を搭載した
903i以降のモデルでは、FOMAカードなしではおサイフケータイの
いっさいの機能を利用できないとのこと。
ドコモの現行モデルは残念ながら、SIMなしではおサイフケータイを
利用できないと考えた方がよさそうだ。
と、あったのでSIM抜きでは使えないのかな。
と思った次第です。
そうゆう裏技?があったんですね^^
あ
ちなみに私はこうゆうチョイネガティブな事を投稿しましたが
T−01C、予約してますので、念のため(笑)
書込番号:12273681
1点
言われている方法は機種にもよるのではないでしょうか?
例えばガラケーでは、FやSHはバッテリーを外さないとSIMカードにアクセスできません。
ACアダプタを指しておいて…も、考えられますが、安全と言えないと思います。
当機もSIMカードの位置が何処かが問題かと。
書込番号:12276920
0点
おっと、この事には触れてましたね。
早とちりでした。申し訳ないです。
書込番号:12276934
0点
いろいろお調べになっているようですのでもしかしたら既にご存知かもしれませんが……。
情報が少ないので信憑性は低いですが、私は灰SIMによる旧ガラケーのおサイフ運用を試して
みるつもりです。灰SIMというのは簡単に言うと解約後のSIMカード(FOMAカード)です。
その灰SIM(緑色SIM)を旧端末=ガラケーに挿すことによって Felica 機能が使えるだとか、
ワンセグが見られる等といったような情報もあります(ワンセグは私は必要性ないですが)。
私の場合ちょうど、現端末に挿さっているのが古い緑色SIMのため、今回 REGZA Phone への
機種変(端末増設)と同時に白色SIMに切り替えになる可能性が高いのです。もしその対象じゃ
なかったとしても希望すれば無償で交換してもらえるようです。その際に出来る灰SIM(緑色
SIM)を回収させず(デフォルトは回収だが強制ではないらしい)に、トライしてみようと思った
次第です。
オークションで売られている灰SIMなんかでも平気なのかどうか、また使えるとしても何か
しら操作等が必要なのかどうかは疑問ですが、私の場合は灰SIMも元々私の契約のものだから
可能性が高いのではと、勝手に良い方向に推測しています。
あくまで自己責任の話にはなるので、こういう方法ももしかしたら……程度に捉えていた
だければと思います。
書込番号:12278910
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/05/20 12:42:44 | |
| 0 | 2013/11/18 17:52:14 | |
| 6 | 2014/01/28 0:44:22 | |
| 6 | 2013/06/15 8:35:00 | |
| 2 | 2013/06/01 22:54:22 | |
| 3 | 2013/03/17 23:08:09 | |
| 3 | 2013/03/08 14:07:37 | |
| 3 | 2013/03/11 23:16:38 | |
| 0 | 2013/02/11 11:51:49 | |
| 1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










