『バージョンアップ後のバッテリーの保ち』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バージョンアップ後のバッテリーの保ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ後のバッテリーの保ち

2011/06/16 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

唐突ですが、OS2.2にアップされた皆さんのバッテリーの保ちはどの程度ですか?

というのも私の場合は、OS2.2にしてからというもの連続待受時間がこれまでの14日からたった2日に大幅にダウンしてしまったのです。
使用環境は、自宅内wifiで、インストールアプリはVIRBOT,spモード,mobileグーグル,you tubeのみです。
この環境は2.1のときと全く同じなのですが、アプリの再インストールや削除、電池パック等の入れ直し等してみても、状態は変わりません。(wifiはsleep時に切断と設定しています。)

おまけにバッテリー残量が60%以上あっても突然の電源落ちが毎日、電源スイッチ押してもなにしても電源が入らず、操作が有効になるのはACを差し込んだ時だけ。
不思議とACアダプターに差し込むと電源スイッチが有効になるんです。
バッテリーの接触かなと疑っては見たんですけど。

サポートに設定を確認したら、そんな事象の報告はないとのことで、設定にも問題ないし電池で格段に多く使用しているアプリ等もない、端末本体の故障ではないかとの回答。
DSへも電話し、本体を1日預けて様子を見てもらったのですが、バッテリーには異常なし、特にバッテリーを消費するアプリや環境が無いにも関わらず一晩で40%も減少するのは異常とのことで(電源落ちもあったそうです)、新品交換してもらいました。

最初からOS2.2にあっぷされたものであることから新品ではなく修理完了品と見ているのですが、なにもアプリをインストールせず省エネ設定にして状況を見ていますが現象は変わりません。
ただ電源落ちは無くなりましたけど。

今はクレードルに置いたままが悪いのかと思い外して様子を見ています。
また3Gに切り替えた場合のテストも考えています。
本体交換後、お客様センターにDSでの対応等を報告しそれでも改善されない旨伝えましたが、これ以上対応できるところはないとの言葉。

スレッドを遡ってみてみましたがOSアップ後多くの方は(全般的に)良くなっているとの報告が上がっているようで、自分の端末だけ「なんで?」というのが本音です。

みなさんの状況、教えていただけませんか?
またタスク管理アプリの導入も考えていますが、何がいいのかさっぱりわからずこの点に付いても教えてもらえると嬉しいです。



書込番号:13138424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2011/06/16 12:12(1年以上前)

スレ主です。
過去にスレッドの一部を見逃していました。
ちょっと様子見してみます。
一応、サポートには2.2にアップ後、電源落ちしているのは自分だけではない旨連絡しておきました。

書込番号:13138466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/16 12:13(1年以上前)

訂正です。
>過去に
過去の

ですね。
お騒がせしました。

書込番号:13138473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2011/06/16 16:27(1年以上前)

バッテリーの持ちについてはバックグラウンドで思わぬタスクが稼働することもあるので、まずどのプロセスがバッテリー消費をしているか確認してみるのも良いかと思います。

マーケットで「Battery Mix」で検索してみてください。どのプロセスが一番大食いかよく分かると思います。
http://androider.jp/a/e099bb728cc7d73d/

書込番号:13139195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:16件 REGZA Phone T-01C docomoの満足度5

2011/06/16 19:02(1年以上前)

元気があっても歳には勝てない?さん、14日もバッテリーが
持っていたなんて、信じられないくらいです。
2.1当時、私は1日もちませんでした。
2.2で1日+アルファ位です。
それは、使い方にもよるので他人との
比較は出来ないでしょうが、バッテリーの
持ちがVer.UP前後で変わったのであれば、
やはり、バックグラウンドで動いているアプリが
多くなったり、GPSが起動されたり、スリープ中の
wifiが切れていないなどでしょう。
電源落ちは、VerUP後に何度か経験しました。
sleepから復帰せずに真っ暗まま、というのも
あります。
タスクマネージャーアプリを削除してから、
電源落ちは起きていませんが、相変わらず、
sleepから復帰しない現象は、たまに起きます。
そのたびに、電源長押しの再起動です。

書込番号:13139619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/17 11:07(1年以上前)

であぶろさん、レス遅くなってすみません。
早速、ご紹介いた只いたbattery Mixをインストールしました。
バッテリーはやはり二日しか持たず、今充電中です。

インストール前にバッテリーの状態を確認すると液晶画面37%、wifi36%でサポートに確認すると「普通です」と言われました。
ただ2.1のときはwifi8%ぐらいだったような記憶が・・・。
念のため液晶画面の照度をさらに絞り(今までは半分→1/5)様子を見てみます。

この状態で3Gとwifiのどこにバッテリーを食うか(やはりwifiがおおきいのかな)の違いを確認したいと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:13142199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/17 11:34(1年以上前)

ik-haru.i-o-iさん、レス遅くなってすみません。
連続待受の14日間は本当ですよ。
ただdocomoに言わせるとwifiではどんなに持っても最大で三日程度とのことで、違った意味で端末おかしいんじゃない?(笑)と言われました。
この数値はDSに預けている間にたたき出した数字ですので、DSやスマートフォンケアでも話題になったそうです。

コメントの中にGPSがありましたがGPSは全然使っていないんで。ただ、sleep時にwifiが切れていない可能性というのは考えてもみませんでした。動作チェックの必要ありですね。
陰に隠れて動作しているアプリ・・・あるかもしれないですね。
automatic task killerあたりで対処できますかね。チャレンジしてみます。

アップデートの時はvirobotを常駐させたまま実施したんですが、連続の電源落ちでした。
一度削除してインストールもしましたが、やはり駄目でしたね。
電源ボタンの長押ししても電源入りませんでしたから。
唯一の復旧方法が充電にして電源ボタンを押すですから。その間の画面は真っ黒のまま。

今回DSで交換してもらった端末は、virobotインストールしようが電源落ちは発生していないです。
バッテリーの異常消耗だけですね。

ただお二方のコメント読む限りでは、バッテリーに関してはこれが「普通」なのかなと納得しだしている自分がいます。

電源落ちについては、DSからも私からもdocomo側に報告が行っていますので、いずれなんらかの対応が出てくると思っています。(そうじゃないと困る!)

アドバイス大変参考になりました。もう少し色々調べてみます。
今回は、色々とありがとうございました。



書込番号:13142260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件

2011/06/21 09:52(1年以上前)

AUのIS04ユーザーです
こちらも先日2.2にアップしたのですが、その後からバッテリー持ちが良くありません。
アップ直後の次の日は満タンから4時間でほぼ何もしていないのに0%までになってしまいました。

どうもおかしいので初期化し、様子を見ているのですが、それでも1日持たないことが多いです。
バッテリーミックスで、消費の激しいアプリを削除し現在様子見です。
似たような症状の方が居るので、何らかの不具合なのかと感じてしまいます。

書込番号:13158835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング