


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
先週REGZAPHONEを購入してばかりなのですが、買ってすぐからタッチ操作中フリーズが頻発。フリーズしたら、スリープボタンを押してロック解除をすれば改善しますが、直ぐにフリーズするので、解除の繰り返し。
ショップに行きAndroid2.2のバージョンアップを指示され、アップデートしたのですが、それでも改善されず。
これは初期不良ですか?よろしくお願いします。
書込番号:13333601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fighteenさん
おはようございます。
状況が、ちょっと、よくわからないですが、
消灯までの時間設定が、短いということでもないんでしょうか?
(menu>設定>表示>バックライト設定> で時間選択)
書込番号:13333654
0点

まいぱさん
早速の返信ありがとうございます。バックライトの設定はあまり関係ないようです。すいません。タッチ捜査中や文字入力中によくフリーズします。
スリープ状態にしてからロック解除すると一時的にフリーズは解消するのですが、またフリーズします。
説明不足ですいません。
書込番号:13333733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリーズの症状を、もう少し詳しくお伝えください。
1.タッチ中に、フリーズとは、画面が表示されたまま、反応しなくなるということですか?
2.スリープ状態にするのは、どのようにされていますか?
3.スリープボタンとは、電源キーのことですか?
4.ロック解除ということですので、電源キーか、Homeキーを押して、スリープから表示させるということですか?
フリーズしても、電源キーで、スリープ状態に移行できるということは、アプリが、内部でどっかへ行っちゃっているかもしれないですね。
アプリのキャッシュクリーンとか、バックグラウンドで動作しているアプリをとめるとかの操作は、されていますか?
アプリを使いっぱなしの場合に、使用している内部メモリが、いっぱいになってきて、動作が、緩慢になったりします。
アプリキャッシュのクリーンアプリ の 代表的なもの
1Tap Cleaner
https://market.android.com/details?id=com.a0soft.gphone.acc.free&feature=search_result
書込番号:13333906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





